これがワンコイン(500円)だったというから驚き。
新規開拓ランチとして訪問しました!11時50分ごろ到着すると店内には1客のみですんなり入店。
ママさん、マスターさんが笑顔で「いらっしゃいませ✨」と迎えてくださいました。
超感じ良い〜❤️私はカツエビ丼、友人はカツメシをオーダー。
小鉢、お吸い物、漬物付きで激安👀古いですが清掃が行き届いており清潔感ある素敵なお店だと感じました。
ランチ全メニュー制覇のため通いたいと思います😆ごちそうさまでしたー!
ランチがお得ということで訪問.堺市役所から西に数分,翁橋にあります.お店は道路の角に位置するのですぐに見つけられます.カウンター席のみで10席あるかないかのこじんまりした居酒屋さんです.高齢なお二人(ご夫婦?)で店をまわしておられますが,大阪のおっちゃんおばちゃんの愛嬌ある接客と相まって昭和の雰囲気が素敵なお店です.ランチメニューは,カツめし,カツ丼,えびめし,えび丼,他人丼,親子丼があり,どれを頼んでも小鉢・吸物・漬物が付いてきます.そして驚くのは価格です.何とこれだけついて650円!値上げ前は500円だったというのには驚かされました.今回はカツめしを頼みましたが,しっかりとした肉厚のあるとんかつにハッシュドビーフのようなソースがかかって,独特な味付けのように感じました.と言っても私には好きな味でした!この値段この内容ならリピート確定ですね(笑)
こんばんは!本日は、堺東駅から徒歩12分ほどの「でん助」さん。
お昼は長年ワンコインランチを続けてこられたそうですが、断腸の思いで値上げを検討されたようで¥650-になっています。
昨今の物価高を鑑みると当然ですよね…。
¥650-でも驚異的な安さのランチです。
今回チョイスしたのは「カツめし」!¥650-とは思えないくらいにしっかり厚みがあるトンカツ。
そして特に美味しかったのはソース。
どろっとしたデミグラスではなく、酸味のあるウスターソースとかとんかつソースくらいの感じ。
私の故郷兵庫県で親しんだカツめしはデミグラスソースがドロっとかかった印象でしたが、私はなんならこっちのあっさりスパイシーな感じの方が好きかも。
笑 このソースはクセになってご飯もめちゃくちゃ進みますよご夫妻の温かい雰囲気が伝わってくるお店でした!価格改定してもやっぱり安すぎるランチでした…。
ご馳走様でした!
カツめし 650円650円でも安く感じるが、これがワンコイン(500円)だったというから驚き。
味は普通に美味しかったんですが、少し気になった点が1つ。
カツにかかっているのは、カレーの匂いでは無かったので、デミグラスかと思ったのですが、かなり甘めのソースでした。
店で独自に作られてるソースなんでしょうか。
個人的には、人によっては甘すぎるように感じるんじゃないかなと思います。
650円のランチはかつ丼、エビかつ丼も選べるようで、そちらを無難に選ぶのもありかもしれません。
翁橋で 40年以上の 老舗の 居酒屋さん 昼の ランチは ボリュームいっぱい❗️¥500大将も 女将さんも メチャ⤴️面白い人です🤗🎶
晩の一品も美味しいんですけどやっぱりここといえばワンコインランチ。
かつ丼とかが500円でいただけるんです。
が、入った瞬間目の前に衝撃的な文字が!!なんと値上げでワンコインやなくなっていました…でも昨今の物価高を考えたら当然のことだと思います。
そもそも個々のクオリティでワンコインだったことが奇跡ですから。
注文したのはカツめし650円。
ボリューム満点でカツの厚み、揚げ具合、どれをとっても最高です。
それに小鉢が2つとお吸い物が付いてきます。
これが650円という時点で激安なんですけど元々500円だったというのが信じられません。
トンカツはサクッという食感から酸味の効いたソースが絡む豚の旨味は無敵の味。
ソースはデミグラスというよりトンカツソースですね。
酸味が豚の味をしっかり引き出してきて美味しいです。
そのソースのかかったご飯もまたたまりません。
値上げしたところで高くなったと思わせない素晴らしいクオリティでした。
知り合いに連れて行って貰いました、とても美味しいです、お店の方も気さくで感じの良い所です、とにかく美味しいです(^^)
店の中はカウンターで座れるのが5~6人程です。
僕が食べたのは初日カツ丼次の日親子丼食べたけど味が濃いめで美味しかった~店のおかあさん愛想良いですよ😄濃いめの味が好きな方はおすすめです。
普通のほうが良いって方も一度食べてみてぇ~👍はまるかもよ~👍
ワンコインメニューは夜でもやってます。
味もよく、店員のご夫婦(?)も優しいので居心地が良いです。
一緒に出てくるお吸い物と、昆布もとても美味しいので何回でも来たいお店です。
店内はそこまで広くはないので5人ほどまでしか入店できません。
駐車場は店の周りのコインパーキングがあります。
お昼のワンコインランチがお得でお気に入りです!
何十年か振りに行きましたが御夫婦で仲良く元気で営業してました、変わらず美味しくて安いです。
昼は500円(ワンコイン)で、かつ丼・エビカツどん営業とても美味しくおススメ!飲みタイムは品ぞろえOKだが、値段もそれなり。
堺東で一番味が好きで、ママとマスターのファンになりました。
名前 |
でん助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-222-7663 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
堺市役所から西ヘしばらく行った所にある昔ながらの食堂。
かつめし650円。
大阪じゃ珍しいし、このご時世でも安いなあ…と思って注文すると、本体の他に煮物の小鉢、にゅうめんのお吸い物、漬物まで付いてる。
コスパ店大好きな私でも採算取れているのか心配になるレベル。
しかも数年前はワンコインだったというのだから信じ難い。
かつめしは酸味のあるソースで、見た感じは違えど、大井のカツライスと同系統の味だなと思った。
加古川のかつめしは食べたことが無いのだが、そっちはデミグラス系のソースらしいのでまた違うんだろうね。