田舎のサイゼリヤで満腹ランチ。
サイゼリヤ 東松山砂田店の特徴
駐車場は少し狭いが、国道沿いでアクセスは良好です。
地元で人気のイカ墨スパゲティが絶品で、リピート注文する方も多いです。
ランチは600円で満足感があり、コスパがとても良いお店です。
ランチで利用しました安価なのは良いですが、前に比べて質が下がったのかなと思いましたランチメニューは初めての利用。500円で安いなと思ってましたが、いざ利用すると微妙かなぁ〜とランチサラダは野菜クズみたいな感じ、スープは薄くて病院食を思い出しちゃいましたスープカップも重なって置いてあり、上のカップを取ると水がビシャっと。洗浄機から出してそのままなんだろうなとランチの中なら〝ハンバーグ〟はマシかなと思います〝ほうれん草のソテー〟もバターや調味料をケチってるのか、ただの茹でた〝ほうれん草〟でしたね。ベーコンも「えっ⁉︎マジで⁉︎入れ忘れてる⁉︎」って思うくらい少なかったですネットで言われている〝改悪〟ってこういう事なんですかね安けりゃいいってもんじゃないですよ。
駐車場の規格が古くて狭いです。店舗は入口の待機エリアが狭く、待つ人と会計する人、ドリンクバーを使う人が入り混じってカオスです。
庶民の味方サイゼリヤ!リーズナブルでありながらそれなりにおいしい。高けりゃ美味しいのは当たりまえ、安いのにそこそこ美味しいってのがええのよ。家族5人(夫婦+中学生+小学生+幼児)で4000円代!これ、へたなラーメン屋より安いよ!
暗く寒い方にテーブルばかりにお客を案内していて結構密になっていました。明るい側は、がらんとしていたので、ちょっと理解できません。
安い、早い、美味さ普通。腹を満たすにはいいと思う。
店員さんに注文を記入した紙を渡すと必ず内容を口頭で復唱してくれるものだと思ってましたが、ここは違いました。男性店員👨さんはただ紙を受け取り去って行きました😱お客の書き間違い、記入漏れもがあるかもしれないので確認した方がいいですよ!チェーン店だしマニュアルあるでしょ👿👿😈他の店員さん達は感じ良かったので私の運が悪かったのでしょう。ちなみにオーダーを取りに来た店員さん以外は全員女性👩でした。ランチで注文したパスタは他店より柔らかくうどんみたいであんまり。今まで色々な場所のサイゼリヤで食事しましたが、ここがダントツ最下位。サービス面の改善もですが、パスタはアルデンテでお願いします。
週一、ランチで利用させていただいております。間違い探しなかなかハイレベルですね❗️近隣の、お店のなかでは、クオリティー コストパフォーマンス共、No.1だと思います!いつも、やさしい店員さんありがとうございます☺️
店舗が片側2車線の国道沿いにあるため少し入りづらい立地ではありますが営業を続けられているのは流石サイゼリヤですね。店内はオーソドックスな昔ながらのサイゼです。客層は立地のせいか年配が意外と多いです。料理提供、接客は普通。しかしモッツァレラを注文したところ包装でしょうか?飲み込めてしまうサイズのチーズと見分けがつかない色の白いビニール片が...これは今後特に注意して欲しいですねー。流石にマイナスポイント。子供が食べたら飲み込んだりして大変。
店員さんの丁寧な接客のおかげで美味しい料理を頂きました😋
モーニングからランチ、ディナーまでいつでも落ち着いて食事できる。感染対策もしっかりしていて良いです。
ランチで食事。メニューは良いのですが、ランチスープは、ものすごく薄いスープで、旨味も無し。結構ガッカリする。
手軽で使いやすいファミレス。
地元の友人と待ち合わせによく使わせてもらっています。ついつい長くなってしまうけれど、いつもイヤな顔せずに、店の係りの方が対応してもらえるのが居心地良く、追加注文してしまいます。
久し振りの訪問。店内はそこそこ席もうまっていましたが回転も良く、待つ人もなく密にはなっていませんでした。入れ替わりの時には、消毒も丁寧に次の人を案内していて安心です。
コーヒーが、美味しくなかった。コーヒーマシンがしっかり動かないってこと。
ランチに利用しました。500円ランチがあります。ランチは、サラダとスープが、つきます。安くて、美味しかったです。新型コロナの影響で、隣の席との間に、仕切りが設置してありました。
お昼に利用しました。女性のフロアスタッフが不快、厨房にしまった方がイメージが悪くならない。注文の際使うボールペンは毎回消毒しておりますって書いてあるが…この女性はやってない。客の見てる前でこれだと怖いね。
ファミレスに良くある事だけど、メニューと全然違うから笑える。
さすが、田舎のサイゼリヤ、安くて広いですね…ランチは600円で十分食べられます。コロナウイルスが安定したせいか、混んではいましたが、写真の用に真ん中の列の座席には誰も座りませんでした。僅かな安心を得ながら食事と会談をしましたね……星4つは、アイスコーヒーがあまりにもまずかったので,星一つ減らしました!
私は、ここサイゼリアのイカ墨スパゲティが好きで良く注文します。唐辛子フレークを多めにふりかけて食べるのが好きで良くかけて食べます。とてもピリ辛で美味しく頂いてます。気になる方は一度お試しあれ。
コスパ良いですね。
禁煙、喫煙とエリア別になっているがドリンクバーが喫煙席近くに有り飲み物を取りに行くと臭いと煙でとても不快。喫煙席に仕切りも無い為、禁煙席でも喫煙席側に座ると煙草臭くて食事どころでなくなる。
友人と二人でワインを飲んで つまみを思い切り食べて ¥3000くらいでした(笑)
周一、利用しています。
商品提供時間が、遅いです。😫
旨い、早い、安い。
馬もやんったやあう。
安い。マンパワーが足りなさそうf(^ー^;
味はまあまあです喫煙席があるので未成年者グループの喫煙席が気になります。
客層が最低。店員も最低。ドリンクバーが喫煙席にある。
名前 |
サイゼリヤ 東松山砂田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-24-1928 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~2:00 |
関連サイト |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0280 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久しぶりにきました。ほうれん草のソテーは、ベーコン少なめでも値段を考えそたら妥当。人参のサラダも味が食べやすかった。タラコのドリアは、コンビニのドリアと比べたら、値段も安いし量もしっかりあり、大満足しました。