時折り路面電車が商店街の中を横切ります。
ちょっと昔に置き去りにされたかのようなこういう商店街も好きです♡ほぼシャッター商店街になってますが 電気屋さんや八百屋さんが頑張って営業されています。
取り壊されたくない いつまでも残って欲しいですね。
昭和レトロでほとんど営業してる店がありせんが商店街に路面電車が横断していて面白い商店街です、お肉屋さんのコロッケと天ぷら屋さんの天ぷらが美味しいです^^
阪堺線(チンチン電車)の線路が商店街の中にあり、時折り路面電車が商店街の中を横切ります。
商店街を取り巻く街並みは、昭和時代にタイムスリップしたような懐かしさを感じさせます。
今は、閉まっている店舗が多い中、味もコスパも抜群のお肉屋さんや天ぷら屋さんなど地道に奮闘しているお店の姿は、心に染みるものがあります。
この商店街もまだまだ捨てたもんじゃない。
商店街の真ん中をチン電が通る 雰囲気がすばらしい商店街でした。
魅力的!映画とか撮れそう。
商店街を線路が分断阪堺電車が頻繁に通り過ぎていくので商店街には遮断機の警告音がよく響き渡る。
もうないけど懐かしいので。
バナナを主に扱っていた個人スーパー(商店)でした。
名前 |
綾之町東商店街 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
評価外コメントNHK「こころ旅」2016年566日目中継地点。