この時期蚊が出て、外のベッドですごく刺されました…...
【ザ・スーパー銭湯】◾️料金土日祝960円◾️サウナ遠赤外線ストーブタワー型5段15人97度テレビありロウリュウアウフグースあり◾️水風呂17.8度◾️外気浴露天エリアにチェア・ベット多数あり◾️総評立地不良なのに多くの方が利用されておりゆっくりしづらいです。
設備はスーパー銭湯のど真ん中という感じ。
サウナは効くし、外気浴も良いです。
アウフグースは体感3分間くらいで流れ作業という印象を受けた。
大大大好きな私の憩いの場息抜きしたい時、ここで1日ゆっくり過ごすのが最高食堂が2つあるがどちらのご飯もレベルが高くてなんでも美味しいし、ゴロ寝スペースも至るところにあるので皆だらだらとアザラシのように過ごしていますカプセルルームもあるので初めて宿泊してみたが安いし快適すぎたのでホテルよりこちらの方が良かった温泉も岩盤浴も種類豊富で楽しいし何度行っても飽きないここが無いと生きていけない。
こんにちは!今週の出張先は大阪府です。
出張の合間に見つけた至福の癒し「堺浜楽天温泉 祥福」仕事で大阪に来ていた私、疲れた体を癒すチャンスです。
たまたま見つけたこの温浴施設、想像以上に素晴らしかった🛀金曜日のオールナイト営業が救世主。
出張疲れを癒すのに最高の場所!源泉かけ流しの温泉に、血行促進の炭酸泉。
まるで温泉巡りのような贅沢。
サウナ好きの私には、ハイドロサウナが最高の誘惑。
汗を流した後の爽快感🌿カプセルブースで休憩できるのも、ビジネスマンにはありがたい機能。
様々な大きさのお風呂があり、時間を忘れてゆっくりくつろげました♨充実のアメニティにマッサージ設備。
リーズナブルな価格なのに、これだけの設備。
コスパ最高です💯仕事の合間の至福のひととき。
家族にも勧めたくなる温泉でした。
関西出張の新定番、堺浜楽天温泉「祥福」。
次回も絶対に利用します。
お風呂でリフレッシュして今週も頑張りましょう!#スーパー銭湯好きな人と繋がりたい #サ活 #お風呂最高#温浴施設 #銭湯好きな人と繋がりたい #関西温泉#出張リラックス #温泉男子 #ビジネストリップ。
朝風呂で利用しました。
ただ、9時を過ぎると+100円で朝風呂のメリットは無くなるので注意。
でも朝は空いていてゆっくり出来ます。
・入ってすぐにバーコード付きの靴箱の鍵を渡されます。
館内はこれで支払いを行い、出る時に精算。
・大阪府内では珍しい宿泊もできるスーパー銭湯。
カプセルホテルあり。
・モーニングもやってます(利用はしていません)・源泉掛け流し風呂あり(加温、循環あり)・駐車場無料。
天然温泉でスーパー銭湯に岩盤浴があって、おふろ上がりの、くつろぎスペースも完備されているので、1日楽しめる充実した施設だと思います。
カプセルホテルを楽天トラベルから予約すると、利用料金が4100円で、岩盤浴着のセットにお泊り着のセットも追加料金なしで付いてきました。
これで4100円は、かなりお得だと思います。
朝風呂も午前7時00分から入れるのですが、お客様もまばらで、貸し切りのようでした。
贅沢な朝風呂でした。
またリピートしたいと思います。
ここは好きでサウナしによく行きますが、この時期蚊が出て、外のベッドですごく刺されました…。
仕方ないと思うのですが、蚊取り線香置くなり、改善して欲しいので星3つです。
ゆっくり出来る唯一の場所。
特に露天風呂が大好きです。
せっかくゆっくりしようと寝湯に寝転んだら外の寝椅子の女性2人が大きな声で話に夢中😥コロナかで飲食店でも大きな声出して喋ったらダメなのに…場所弁えて欲しい💧
熱めのお風呂が好きな私。
一番熱いのも42.3度だったので少し寒く感じた(コロナで換気してるせいもあるかも)岩盤浴の33度のお部屋は汗もかかずにずっといれるのでオススメ!(^-^)
岩盤浴施設、温泉施設ともに広くて居心地良し。
2階部分はリラックススペースが大部分を占めておりコミックなどが読める。
浴室内サウナの温度が上がったらしく結構暑いです。
ロウリュウサービスはおまけ程度といった感じでウチワでの扇ぎも一回でした。
露天コーナーはベッド4つ、椅子たくさんと外気浴は楽しめるようになっています。
露天にある塩サウナの謎水素アトラクションは楽しいです、軽快なバトルBGMと共に「高濃度の水素の蒸気」が噴出されます、水素水の蒸気かと思いきや水素の蒸気なところが強そうです。
液体水素。
岩盤浴利用で半日ぐらいは居られるのでおすすめです。
久しぶりにここ、祥福の湯へ来ました(o^^o)洗い場のシャワーは、全てナノイオン水で、柔らかな肌触り🚿高濃度炭酸泉も広くて、ゆったりと入れます!!露天には、3つの壺湯や大画面のTVが置いてある大きい浴槽・そして、寝湯と様々なくつろぎ空間が広がっています♪じっくりと湯船に浸かった後で、ロッキングチェアーに座り、外の風を感じられる場所もあります♨︎サウナ風呂では、定期的にローリューのサービスを受けられます。・・・がしかし、かなりアッサリめの団扇仰ぎなので、少々物足りなさを感じてしまいました💦この日は、チェリーブロッサム🍒の香りで、リラックスできるのは、間違いない‼️連れて行ってくれた旦那様に感謝します♪ ありがとう❤️
一日過ごせるスーパー銭湯。
ランナーはランステとして使えるので、オススメですよ👌
サウナは温度高めに感じた。
水風呂は17度程度。
露天で外気浴できて気持ちいい。
風呂は広いし種類も豊富。
ロウリューサービスあるが簡易な感じ。
飯が高級で種類沢山ある。
休日の夕方~夜はファミリーが多い。
住之江公園駅から無料シャトルバスが1本/時間で往復しており便利。
堺の工場地帯の中にあるスパです。
無料駐車場ありです。
横の施設にはゲームセンター映画館ボーリング場があり子供連れで楽しむことができます。
肝心の温泉ですが、珍しく2階に温泉があります。
種類も豊富です。
日替わりでは無く固定です。
メンテナンスが行き届いている様に思います。
休日はビンゴ大会など無料で参加出来るイベントありで楽しいです。
1階に食事処と岩盤浴があり岩盤浴は種類も豊富で1日ゆっくり出来るところだと思います。
最近よくあるバーコードを腕につけて財布を持ち歩かなくても良いのがありがたいです。
750円で、炭酸泉、露天風呂、ツボ湯ジャグジー、サウナ、ハーブ風呂!!!600円で、穴ぐらに入って1万冊の本が読めて、ゴロゴロできるので1日中くつろぐことができますよー夜9時になると、カプセルホテルがあるので泊まることもできますよーお風呂に、岩盤浴に、穴ぐらに、泊まりに全て込みで、4千円台で楽しめますよ!食事するところは、二ヵ所あります!一階は、定食やどんぶり物の和食中心ですね二階は、カフェで、おしゃれなプレートにお惣菜がならんでいる物や、ガッツリなどんぶり物や、サラダがてんこ盛りの物もスイーツの充実が、素晴らしいです!特にオススメは、焼きたてスフレ!!!ぜひ食べてほしい!めちゃくちゃ美味しい!焼くのに20分ほどかかりますが、待つだけの価値はあると思いますよ!350円でドリンクバーがあり、一度退出して温泉入るなり、岩盤浴入るなりしてもまた再度、飲むことができますよ!
リニューアルされて過ごしやすくなっています!2千円~5千円で1日中遊べるところ!バイキングだったところにおしゃれなカフェが出来ました!安くて、ボリュームあってめちゃくちゃ美味しいです!おすすめは、焼きたてスフレ!25分ぐらいかかって作ってくれますが待つかいありの美味しさです!バターと生クリームとメープルシロップがトッピングとして、付いてきますのでお好きにどうぞー!ワンプレートの食事や、どんぶり物やサラダが充実しています!リーズナブルで利用しやすいです!フリードリンクが350円で1日中飲めますよ!本が1万冊!用意されているので流行りのもぐら穴ぐらでゆっくりと読めますよ!マッサージ機もあり、カプセルホテルの所で夜9時までは自由に使う事ができますよ!1日居てても600円!入場料700円岩盤浴800円カフェ&本600円フリードリンク350円食事が500円前後~アルコール飲む方でも5千円あれば楽しめるんではないでしょうかぜひぜひおすすめ!岩盤浴の服でウロウロできてイイですよ!岩盤浴は小学3年生までの子供さんは土日しか利用できないですよ!
いつも車でお邪魔させていただいておりますが、駐車場も広く、無料で開放されているので時間を気にせず利用できます。
また、建物内も綺麗で気持ちよく利用できると思います。
お風呂ですが、それほど多く種類がある訳ではありませんでした。
室内に3つ程(水風呂も含め)で露天は5つほどあり露天の方が多いです。
(寝転ぶタイプのお風呂もあるのでゆっくりできます。
)また、岩盤浴もあり広々とした部屋が4〜5つ程ありました。
1番熱い部屋で70度というお部屋があったので思いっきり汗をかきたいひとにはオススメかと思います。
お食事もありラストオーダーも深夜1:30?辺りまであるので、夜遅くに行っても十分楽しめます。
しかしながら、タオルレンタルや岩盤浴用の洋服貸し出し用の受付の方の接客はあまり良くありませんでした。
そこだけが残念です。
とても解放感のある良いお風呂なのに、、残念!脱衣所はパチ屋並のタバコ臭!脱衣所の中に喫煙所いるか!?しかも扉開けて喫煙してる奴おるし、、、せっかくキレイにスッキリしたのに脱衣所に戻ったら一気に最悪気分。
スモーカーには天国やな!あと、脱衣所の鏡前でずっとスマホいじってるガキンチョ多!とにかく団体客が多く、ずっと喋ってるしリラックスは出来ない!今時、脱衣所って携帯スマホは禁止せな盗撮出来るよな。
設備は良いのに、、
名前 |
堺浜楽天温泉祥福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-224-1126 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~2:00 [土日] 6:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

温泉だけでなく、岩盤浴もあり、一日中入れる施設です。
温泉に関してはロウリュウサウナがあり、かなりの人が入っています。
温泉の種類も豊富であり、飽きることのない施設です。
岩盤浴はいろんな温度の部屋があり、漫画読みながらあったかくなることができます。