ここの最中の餡があっさりしてて美味しい。
林宝泉堂(たこぼうずもなか) / / .
一度お土産でいただいて感動した最中です。
ここまで餡子が美味しい最中は今まで食べたことがありません。
あまりにも忘れられなくて、でも行くのは遠くて、ふるさと納税で取り寄せたこともあります。
いつかは店頭へ行きたいお店です。
本当に餡子が上品で絶品、おすすめです。
お店の名前は知らなくても、たこぼうずもなかと言えば、誰もがはいはいあの最中ねと知っています。
どうしてたこぼうずってネーミングなのか、岸和田貝塚の歴史をひもとくと面白いですよ。
ぽっと出のキャラではありません。
生のアンコが最高に美味しいですお土産に良いです。
私はあんこがだめなんですけど、美味しくいただけました。
ここの最中の餡があっさりしてて美味しい。
たこぼうずもなかという名前も、形も愛らしくてよい。
モナカのキャラクターが可愛いので手土産で持参すると受けます。
添加物のない上品な粒あんの甘さ、そしてクズも落ちないのに、しっとりという訳ではなく香ばしく素晴らしい味の最中!銘品とは、このようなもののことを言うのだと毎度感心します。
タコの頭に、餅入りなども選べると最高だと思うのですが、素人には分かりえない理由があるのだと思います。
お近くに行かれたら、一度ご賞味頂きたい。
貝塚土産と言えば、つげ櫛かこちらの「たこぼうずもなか」ですよ!貝塚に来たときはぜひ食べてみて下さい。
あんこは小豆の風味が豊潤で、これぞあんこ!って感じの美味しさです。
最中の皮が歯や上顎にくっつかない最中の優等生です。
タコの形をしてますが不細工です。
それがカワイイ。
ここの最中は辛党の私でも美味しいなと、思う位です。
この辺りではかなり有名で、だんじり祭では大抵店をぶつけられます。
貝塚きってのお土産店。
名前 |
林宝泉堂(たこぼうずもなか) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-422-2257 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 8:00~19:00 [木] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
誰が何と言おうとうまいもんはうまい。