ごま、刻み玉ねぎを入れていただきました。
横浜家系ラーメン 濃厚家 / / / .
お昼にネギラーメンを食べました家系なので麺は太いですスープは濃厚家なので濃厚ですサービスの半ライスももらえるけどラーメンでお腹いっぱいです細麺が選べたらなあと思うけど満足です。
2024/6/411:30に一番客で訪問。
元気の良い挨拶を受けまして、食券購入。
ランチタイムは半ライス無料のサービス。
連れのお勧めでした。
取り敢えず初訪問の時はスタンダードなラーメンを注文することにしており、家系独自のオリジナル、濃いめ固め多めはしないように、オール普通!程なくして着丼!他の家系はただただ濃いだけ、辛い(塩っぱい)だけという店も多いのですが、昼一だったのでベーススープが煮詰まってないのか、マイルドなお味。
詳細は分かりませんが私的には美味しかったですよ。
玉ねぎ、辛味キクラゲかな?テーブルに味変できる一品もありましたが、今回は我慢。
ノリも3枚、ほうれん草も多め、チャーシューも分厚くはないですが大判…820円で半ライス付いてコスパ最高!20年近く営業してるそうですが、ちゃんと味を守ってる証拠ですね。
あと、財布を席に忘れたら店員のお姉さん…走って持ってきてくれました。
感謝です!ありがとうございました。
またいきますね。
ここら辺で1番好きな家系ラーメン定番ラーメンにニンニク、ごま、刻み玉ねぎを入れていただきました。
刻み玉ねぎの食感とスープが最高半ライスも無料で嬉しい。
浸した海苔にご飯を巻いて食べるものおすすめです。
食べログの皆さんこんばんは先週のお話現場近くに濃厚家さんがあったので訪麺お昼時12時15分到着ギリギリ1台駐車場空きあり店内はほぼ満席チャーシュー麺1170円半ライス無料待つこと7分ライス着丼そして8分でチャーシュー麺到着大きくチャーシューが5枚柔らかく旨みたっぷりライスに巻いて食べたら美味い( ゚д゚)ンマッ!スープは濃厚マイルドお店の名前通り濃厚です食べた後喉乾きました麺は中太縮れ麺食べ応えありスープにもよく絡みます海苔ほうれん草も旨み香り文句なしトッピング無料の刻み玉ねぎを3杯香りも歯ごたえもヨシご馳走様でしたm(_ _)m従業員さん達はとても愛想も良く気持ちの良い接客されてましたよ!
初来店。
伊勢原にある濃厚家系ラーメン屋さんです。
駐車場は6台位停められます。
開店直後に行ったのですんなり入れたけど、注文後に続々と入ってきて満席になっていました。
食券を購入し、店員さんに渡して好みを伝えます。
家系なので麺の硬さ・味の濃さ・油の量を注文出来る。
10分程で着丼。
スープが白濁色の家系ラーメンです。
麺硬、味薄で注文したので丁度良かった。
デフォルトは味濃いめかも。
スープ美味しい。
麺は中太ストレートで短め。
チャーシュー柔らか、味玉トロトロ、ほうれん草タップリ、白髪ネギも美味しかった。
全体的に纏まった味で美味しかったです。
久々に来店。
店員さんの挨拶も元気よく気持ち良い。
ランチライスサービスがあるのでお得。
激辛キクラゲと玉ねぎみじん切りがとても美味しい。
定期的に食べたい味です。
久々に来店。
やっぱり美味しい。
食後のお口直しのお茶も美味しい。
近ければ何度でも食べたい。
家系ラーメンが好きなのですが、ここは初めて来ました。
周囲の家系ラーメンよりも評価が高かったのでこちらにしました。
味にうるさい息子もとても気に入った様で、絶賛してました。
私もとても美味しいと思いましたが、もうほんの少し醤油感が欲しかったかなと。
豚骨としてはとても出来が良く、玉ねぎトッピングが無料なのも嬉しい所。
玉ねぎトッピングが置いてある系列かなと。
全体のバランスは良く、また行きたい所になりました。
伊勢原市にある、横浜家系ラーメン屋です。
スープは、やや濃いめで、しっかりと醤油豚骨の味を楽しめます。
オーダーではアブラ多めを頼みましたが、油は比較的少ないような気がします。
卓上には、珍しい辛めきくらげがあり、にんにくやゴマといった一般的な味変だけではない楽しみ方ができます。
刻みタマネギもあります。
ランチタイムには半ライスが無料です。
駐車場もありますので、車で来店が便利です。
トイレは新しめの機種がついていますので、安心して陽を足せます。
券売機で食券を買うタイプなので、ペイペイ払いには対応していません。
濃厚家系ラーメン、スープと麺が絡んで最高に美味しいです!!味変の玉ねぎと辛味キクラゲが相性抜群で、定期的に通いたくなるお店✨ランチは半ライスが無料(¥50払えば普通サイズになります☆)でついてくる嬉しいサービス!テーブル席もあり、カップルや家族連れにも優しいお店だと思います^ ^
味噌ラーメン大盛注文。
かためオーダー。
濃さ油は出来ないぽい。
よくある家系の味噌といった印象。
味は濃いめでこってり。
ハズレではないが再注文することはないかな! ランチライス無料と玉ねぎと激辛キクラゲが無料入れ放題なのはポイント高いかな。
後日、家系ブラック大盛注文。
バリカタ濃いめ多めオーダー。
マー油が効いてる。
通常の豚骨醤油より濃い感じ。
個人的にはこっちの方が好きかな。
めっちゃ黒いが見た目ほどクドくはない。
後日、豚骨醤油ラーメン大盛注文。
バリカタ濃いめ多めオーダー。
やはりまあ普通かな!
2022/7/25ラーメン大盛り硬めノリ増し 小ライス(ランチサービス)ボリューム感のある美味しそうな盛り付けです。
店員さんの接客も良く、最後まで美味しく食べられました♪2022/9/25ラーメン硬めのり増しライス(サービス)なかなかタイミングよくランチ時に来れないので久々の来店。
いつも美味しくスタッフさんの対応も素晴らしく良いお店ですね。
2022/12/14せあぶらにんにく飯麺スープ、生卵(サービス)簡単に言うと「油そばとライスをワンプレートで」店頭や店内で盛大にアピールしていたので一度食べてみたかったのですが、やはりこのお店はラーメンが美味しいので一度食べればいいかな…?もちろんにんにく飯麺もとても美味しかったのですが、家系ラーメン屋さんに来たら家系ラーメン食べたいし…デフォルトで生卵が乗っていて、別皿でもう一個生卵がきました。
一つはTKG風に、もう一つは麺に卵と酢とラー油をかけてよく混ぜマヨネーズにしていただきました。
食べ方は色々ありそうですね。
ニンニクは結構強めです。
夜、自分の口の臭さで目が覚めそう…スタッフさんの対応は相変わらず素晴らしくとても美味しくいただきました。
店員さんの対応が素晴らしいです❗質問に丁寧に答えてくれます🎵らーめんの完成度も高いです❗思ったより濃厚過ぎなくてちょうど良かったです。
味、ふつう麺、かため油、多めを頂きました。
はじめてのお店はだいたいこれ。
旨かった❗キャベツのトッピングも外せません(笑)
最近、家系を食べるのがきつくなってきましたがここのは美味しく頂けます。
麺とスープの相性が良いです。
この辺りの家系ではトップレベルでおいしいと思います2021.071年ぶりくらいに来店しました。
コロナ対策もしっかりしていて、以前よりも明るく元気な接客をして頂けました。
口直しの烏龍茶も嬉しいサービスです。
チャーシュー麺を頂きましたが個人的にはもう少し柔らかめのトロトロチャーシューの方が好みでした2022.03半年ぶりに来店。
DX濃厚家ラーメンを頂きました。
卓上のニンニクと玉ねぎを大量投入しました。
相変わらず美味しいし接客が良かったです。
あれ?口直しの烏龍茶は無くなったのかな。
駐車場お店の前にありました。
カウンター席、テーブル席ドラゴンあり。
中に入って食券を購入。
お水用意してくれてありました。
ランチ半ライス無料。
味の濃さ、麺の硬さ、脂の量選べました。
ネギラーメンの辛いの選びました。
ネギたっぷりで、麺は中太麺、麺固めであとは普通にしたので、脂っこくなくおいしかったです。
卓上のトウガラシと玉ねぎ自分でのせました。
手洗いとても綺麗です。
素晴らしい。
ごはん。
脂。
麺。
あくまでも個人的な感想です・・でもお店は繁盛しているようで、それも店員さんの接客は素晴らしいからだと思います。
濃厚家の味噌は、味噌味噌していてうまかった。
チャーシューも味玉も、味付けが薄かった。
生姜は、ありです。
頼むとお猪口の黒ウーロンもらえます。
家系ラーメンで一番好きな店、ラーメンは硬め。
ライスに豆板醤を乗せて海苔で巻いて食う。
スタッフの皆さんはいつも元気で好感が持てます、感染症対策もしっかりされてました。
最新の券売機を写真投稿しました。
ランチセット等がありません、メニュー写真等に日時が有ると助かるのですが…
久しぶりの投稿になりました!決算月は忙しいね〜そして、今週もほとんど伊勢原エリアに付きっきりということで、今日はこちらのお店へ家系です(^^)場所は246沿いで、ちょうど愛甲石田駅と、伊勢原駅の間くらいかな看板が大きいので、どちらの車線からもよく目立つ家系って基本的に「濃厚」なのに、【濃厚家】って、どれだけ濃厚なんだろ、、、ビクビク(^^)外観はスタンダードな家系スタイルだね駐車場に車を止めて、いざ店内へ!店内もスタンダードですカウンターがメインで、ちょっとだけテーブル席もあるね13時過ぎだけど、お客さんはまあまあ入ってるねさて、食券機で食券を購入といつも通り、【味玉ラーメン 並】に決定!あれ?【半ライス】頼まないのか?ってランチタイムは【半ライス】サービスだよ!これは嬉しいサービス(^^)お好みは今日も【かため】です横浜市以外でも、本当に家系のお店増えたなぁとか思って待っていると、【味玉ラーメン】【半ライス】が到着です!確かに濃厚そうな見た目あっ、でもクリーミー系な気がするほうれん草はたっぷりだでは、さっそくスープから一口とふむ!なるほど、やはりクリーミー系で濃厚だわ醤油は抑え目塩っぱいという感じではないが濃いは濃いどんだけ濃厚なんだとビビってましたが、驚くほどではなかった私はこれくらいで十分バランスは良いんじゃないかなチャーシュー、味玉、海苔、ほうれん草、特徴的なものはなかったが、普通においしいです豚骨強めのこのスープライスにももちろん合うね(^^)スープちょっと残して完食です伊勢原に来て、家系食べたくなったらまた来ますおいしかったですごちそうさまでした。
2.26ランチタイムに2人で伺いました。
前々から246沿いで気になっていて機会があったのでいきました♡期間限定スタミナラーメンと普通のラーメンを食べました😊とても美味しかったです。
味加減が好みでした。
住んでる場所からも近いのでまた行きたいです。
ラーメン並普通、半ライス無料サービスです。
特に濃厚ではありません。
町田商店に似てます。
同じ? 女性従業員が3人いました。
きざみ玉ねぎ無料トッピングあり 特に美味しくもなくまずくもなくです。
以上。
平日の昼前の11時半頃に行きました。
カウンター席には、隣との間に仕切りが設けられています。
一人分が少し広めで仕切りが半透明なので、ラーメン屋さんのカウンター席にしては落ち着きます。
手を洗おうとトイレをお借りしたところ、トイレが清潔だったので良かったです。
男女別ではありませんが。
スープは、程よくとろっとしていて好みです。
脂臭さはなく、味も濃すぎずよくまとまっていました。
おおかたの期待を裏切る事はない味だと思いました。
大盛120円増しにしたところ、大きめのチャーシューにほうれん草も多くなっていました。
海苔も3枚でした。
なお、普通盛りでもこのチャーシューとほうれん草と海苔が来るかは不明です。
あと、お昼はご飯無料です。
いずれまた来たいと思います。
あれ?昔よりうまくなった!★2→★5変更スープにこくがでて、臭みがなくなった。
チャーシューも変わった?玉ねぎ無料はありがたい。
ライスも無料だった。
トッピング無料券もあった。
食べやすい一杯でした。
ツーリング帰りに本日彼女と伺いました!ラーメン屋さんなのにスタッフの対応が良いと感じたのは久しぶりでした!らーめんも美味しく頂けました!敢えて言うなら、だいぶ汗をかいてたのに、スープは少ししょっぱかったかな?混雑していたのである程度はしょうがない部分がありますが、トイレ、洗面台辺も少し気になりました(°_°)
店名の通り濃厚な家系ラーメンです。
味はかなり濃いめなので、濃い味好きには良いと思います。
薄味が好き方は注文時に味に薄めも出来ます。
チャーシューも柔らかくて美味しかったです。
閉店間際に行ったのですが、お客さんがいっぱいでした。
コロナ対策もしていて、入口に消毒液、カウンター席は1席1席衝立が設置してありました。
店員さんの対応もスゴく良かったです。
個人的にキムチトッピング出来るは良かったです。
キムチオススメです。
味薄めでちょうど良かったです。
塩味もしっかりありますが甘味もあってスープがおいしい。
熱々のスープにタマネギを沈ませて火を通しつつ麺と共に頂くのは最高でした。
薄味以外は全部ノーマルにしましたが、麺は最初やや固めで徐々に熱が通って最後はちょうど良い柔らかさになってました。
美味しかったです。
この辺りで好きなラーメン屋の一つです。
新型コロナ流行の中初めて利用しました。
驚いたのが感染対策が非常に良くされている点でした。
券売機を触る前に除菌スプレー、カウンターには仮設のパーティション、4人掛けには大人の身長程の間仕切り、箸とレンゲは1人分だけケースに用意されています。
待ちが出た場合は外のようです。
外食には賛否あるかと思いますが、安心して利用出来ます。
伊勢原市の国道246号沿いにある横浜家系のラーメン屋さん。
姉妹店が秦野にあるみたいですが、いわゆる大規模なチェーン店ではありません。
平日の昼休みに行きましたが、店内はほぼ満席。
人気店な予感がしました。
私は味噌ラーメンが好きなので、迷わず味噌ラーメンを注文。
そして中年には禁断の半ライスまで注文しました。
炭水化物が気になりましたが、店名の通り、スープが濃厚でライスとの相性が抜群です。
これはクセになりそうなラーメンの一つになりました。
これを書きながら、また行きたくなってきた…。
ラーメン690円いただきました!味は少ししょっぱいかな八王子ラーメンのようなタマネギを入れるとさっぱりいただけます!タマネギの辛さもあって美味しいランチで行きましたが、女性の店員さんが、元気でテキパキ気持ちのいい接客でした。
ご馳走さまでした。
キャンペーンでノーマル家系ラーメン1杯500円というのを聞いて行ってみました。
実はオープン当初も伺ってます、ホントにオープン初日か2日目かってくらいの頃。
久しぶりの再訪です。
調べたら、どうやらしょっちゅうキャンペーンをやってるみたいですが今回は10万食達成記念との事。
680円のラーメン+110円トッピング+半ライス=900円が、2018年10月20日・21日の土日のみ500円だそうです。
土曜日に聞いたので早速、日曜に行って見ようとなり、こりゃ混むだろうと思い、オープン11時のところ、11時8分に到着。
案の定、既に15人くらい並んでました。
ラーメンなので回転が早いだろうと思ってたんですが、オープン前から並んでた人達に子供連れや、男女で来店してる客が多く、流れが悪くて40分強待ちました。
券売制で最初に券売機で購入を促されます。
その後、店内の待ち合いベンチで更に少々待ってる間にオプションや油の量など聞かれます。
席に着いたら段取り良くスグに提供されました。
席の上のカウンターに置いてある刻み玉ねぎは入れ放題なのはポイント高いです。
他にはニンニクペーストと辛味ペーストなど家系でお馴染みの物が置かれてます。
味は何処にでもある家系そのもので、自分としては昔から家系を食べ慣れてしまっているせいか、他の家系店と比べても余り濃厚とは感じませんでした。
券売機はキャンペーン仕様になっており押せるボタンが限られてましたが、通常時はいくつか選択肢がある様です、期間限定ラーメンも匂わせてます。
時間差で黒烏龍茶をオチョコ1杯サービスで提供してくれます。
店主の気遣いが伺えますね。
店員のスタッフも若い男女も年配のおばちゃんも、みんな元気良く入店~退店まで挨拶してくれ感じが良かったです。
子供には駄菓子をくれます。
家系ラーメンの中では「入りやすい」方だと思います。
クセが強くなくて、ナチュラルに美味しい。
ほうれん草が良い感じの柔らかさ、その名に恥じない濃い目のスープと馴染んで幸せな美味しさ。
麺は短めで、食べるのが下手な私も食べやすいです。
卓上に刻み玉ねぎが置いてあって、ラーメンに入れると爽やか!に変身。
濃いスープを堪能できます。
食後に、ってぐい呑みみたいなのに烏龍茶をサービスしてくださるので、脂っこくなった口の中がスッキリ? 私は足りなくて水飲みますけど(笑)
伊勢原では一番美味しいと思う家系ラーメンです。
生タマネギがキライでない人はぜひ入れる事をオススメします。
タッパに入って自由に入れられますが、最近少し量が少なくなっているのが気になります。
麺の固さや味の濃さ等、選べます。
家系でこってりだけど、濃い旨みとサッパリさもあって美味しいです。
個人的には白味噌が好きです。
家系ラーメン。
麺は太め。
子連れも結構居る。
昼時は混雑する。
🅿も待つ。
駅からは遠いので、来店にはクルマかバスが必要になります。
店員が元気なのは良いことですが、ちょっとしたことでも声を上げるなど、やりすぎ感は否めません。
特に女店員の声がキンキンしていて食べるのに集中できません。
ラーメンの味は業界で上の下クラスの美味しさだと思いますが、麺はゴムみたいであまり美味しくありません。
食材について、どこの国の物を使っているのか表記してもらいたい。
分かってたら食べなかったのに。
濃いめが好きな方はおすすめ。
伊勢原近辺では、一番好きかな。
ねぎらーめん¥790+無料小ライスを注文!ねぎらーめんの葱は、ピリ辛・ごま油・白髪の3種類から選べます!今回は、白髪葱を注文!臭みのない豚骨スープにサッパリ白髪葱がバッチリ!美味かったです♪😋今度は、ピリ辛葱で注文したいです♪
こちらの店では、味の濃さ、油の量、麺の固さを三段階から調整できる。
このオーダーメイド式の注文は客の好みに広く対応できるため良いシステムである。
私はスペシャルとやらを注文してみた。
990円スペシャルを注文すると小ライスが付いてくる。
ラーメンの味は普通。
太く縮れた弾力のある麺が印象的。
価格の設定が高めな気がする。
ライスが付いて来てもお得感はない。
家系ラーメンって、どうしても油ぎとぎとの所が多いけどここのはわりと濃すぎず薄すぎずで食べやすかったです。
店員さんの感じも良かった。
ちょっと混んでて待つかも⁉
名前 |
横浜家系ラーメン 濃厚家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-67-9391 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家系ラーメン好きなツレの付き合いでランチ訪問そんなに混んではいませんでしたが家族連れに優しい印象スタッフの対応は良かったですが烏龍茶は貰えませんでした烏龍茶サービスは終了してたのかな。