寺自体は国宝がある感じはないですね。
長保寺 大門(仁王門) / / / .
紀州徳川家の菩提寺です。
これから桜がきれいに咲きますよ。
寺自体は国宝がある感じはないですね。
桜がとても綺麗です!
国宝長保寺大門は嘉慶2年(1388)に再建されたものだそうです。
南北朝時代に建てられた寺院の正門としての楼門を代表する建築だということです。
仁王像は弘安9年(1286)の作だそうです。
2018.02.16.(金)10:10 二度目参 (奈良斑鳩人)前回は2014.11.のお参りでした和歌山県下には 4寺6棟の国宝の建物が有り長保寺には 1寺で3棟を保有するお寺ですソノ3棟の中の一つが コノ大門で 他は「本堂及び附:厨子」1131年建立(鎌倉後期)「多宝塔」1353年建立(鎌倉後期) です長保寺の創建年は 1000年程で 1017年には現在有る各伽藍が有ったとされ ソノ後に其々の伽藍の解体修理や建替などが行われ現在に至る トテモ歴史の有るお寺です現在有る大門は 1388年(室町時代前期)に再建建立され 建築様式は 三間一戸楼門 入母屋造 本瓦葺で 仁王像(1286年作像)を備え 大きく長く跳ね出した屋根の曲線は美しく 庇裏の樽木桟や ソレを受ける腕木の組物は 当時の日本建築技術を誇るモノです又 国宝大門の附として 門正面に掲げられた扁額も国宝で 約600年前に造られた額と「妙法院堯仁親王」と言う 偉い方が書かれた直筆に なっております!どうか お忘れ無く 御覧になって頂きますよう❗
国宝長保寺大門は嘉慶2年(1388)に再建されたものだそうです。
南北朝時代に建てられた寺院の正門としての楼門を代表する建築だということです。
名前 |
長保寺 大門(仁王門) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
今は桜🌸が綺麗。