とても景色が良く気持ちの良いとこです。
2023.1.1初日の出を見に行きました。
当日の朝2:00に道路が開門し、海女のテラス横の一番前の駐車場に停めて日の出を待ちました。
右手の箱田山展望台は大きく無いですが、見晴らしは最高でした。
伊勢志摩国立公園内を縫うように走るパールロードの休憩場所としてお勧め。
海も見えて最高!
いつかココに行って見たいです。
絶景ポイントです。
素敵な眺望が見れます。
アクセスは少し不便ですが、宿泊で行くのもアリかな。
近所のスカイラインと違い、パールロードは無料なので有り難いです。
駐車場や施設維持が大変そうですが、是非頑張って頂きたいと思います。
展望木製デッキに上ると180mh東側の展望台は木製デッキに上ると170mhはねやすめ、絶景pianoのあたりは160mh2020.12.20富士山🏔見えました。
トイレやお店、絶景ピアノがあるところからは少し遠いが、鳥羽展望台の中で最も標高の高い位置にある場所。
令和3年1月1日に日の出を拝みました。
人だかりを避けて日の出が見られる眺望に星5つ。
気持ちいいよ。
晴れれば、富士山が見えます。
とても景色が良く気持ちの良いとこです。
デートしました。
名前 |
箱田山園地 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
暑い中、久しぶりに寄りました。
目的はトイレ休憩でしたが、キレイに整備されてて使いやすかったです。
感謝お店は水曜定休に当たってしまってシャッター降りてました。
お店の横を通って1段降りると伊勢湾が一望できる場所があります。
有料の双眼鏡なんかも置いてました。
あいにく曇り空でハッキリ対岸は見られませんでしたが、知多半島は確認できました。
また訪れたい場所です。