地面も苔がむし、マイナスイオンいっぱいです(‐人‐...
てっぺん歩くぞ覚悟せy
木々に囲われて、地面も苔がむし、マイナスイオンいっぱいです(‐人‐)
新西国33ヵ所霊場。
播磨西国三十三観音霊場 十一番札所 高野山真言宗 千手観音菩薩。
静かな良いお寺です。
新西国観音霊場第三十三番札所です。
西の高野山とも呼ばれています。
私は本日客番含めてここで満願出来ました。
観音様ありがとうございました。
今日は霧雨が降っているなか参拝。
不思議なことに本堂の写真を撮ると、レンズに雨粒がついたのか写真に本堂の中心に青い玉が写っていました。
レンズを拭いても一緒。
他の場所だとその青い玉は写りません。
後で気付いたのですが、観音様が喜んでくれて、お寺の名前通り瑠璃玉を見せて頂けたのかなと思います。
南無観世音菩薩。
拝観料、駐車場は無料です。
本堂まで苔が多い石畳、階段を歩きますので非常に滑りやすいので注意。
名前 |
瑠璃寺 本堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-77-0450 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場からすごく遠いです。