ほどよく暗い。
芭蕉と曽良が象潟を訪れた時に祭典が行われていました。
象潟や 料理何くふ 神祭。
名前 |
郷社熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0184-43-2346 |
住所 |
|
関連サイト |
http://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/tatsujin_etc/kennsaku/nikaho/13_kumano_kisakata.html |
評価 |
3.5 |
文治2年(1186)に紀伊国(和歌山県)の飢饉に際して僧侶が衝突した折、熊野三山の別当教真坊にあたる大円坊が、熊野山の分霊を奉じて海路による芳淳、敦賀を経て象潟に至り、神明森に小祠を建てて祭祀したのが創始とされる。
最明寺北条時頼が来象して四霊地に加えられたとも伝承される。
寛永17年(1640)火災で焼失万治2年(1659)再建明治6年 郷社に列す明治40年 神饌幣帛共進指定社となる昭和22年 弄火によって社殿全焼、宝物古記録などほとんど焼失昭和24年 現在の社殿ができる八坂神社(須賀神社)を鏡石の南方に境内社として祀る。