僕の知る限り40年以上も注ぎ足しながら守ってきたタ...
昔ながらの食堂です。
懐かしい昭和の雰囲気でほっこりしますよ。
昔からある店です。
夏は冷やしうどん、冬は温麺がおすすめです! また、ここの ばら寿司は、穴子入りで、ガチおすすめです!
幼少期から利用させて頂いております。
夏は冷しうどん、冬は温麺!!!チラシ寿司等、一品料理もあり とても美味しいですよ!
雰囲気たっぷりです!大衆食堂ですけど!料理がうまい😋
月1 回午前中営業活動終了後いつも小豆島(土庄町)でカツカレーを注文します…
ドラマ、『Nのために』の撮影で使われたお店でした!ビックリ!
幼少期から利用させて頂いております。
冬は 湯通しうどんがベスト!
かれこれ4年前の利用でした。
希望の業態とはいえ、ホテル従業員のオススメでしたが、ど真ん中で、とろみを付けた中に落とした卵の玉丼は、歴史を感じさせました。
陳列から鯖味噌や揚盛り、サラダなど、子達、嫁さんと満足しました。
ごちそうさまでした。
おかずの品数は少ないけど迅速に対応してくれます美味しかった。
典型的田舎大衆食堂や、入ると右側に蝿張(はいちょう)があんのや小鉢や小皿の惣菜があってなそれ取って喰うのんや、定食や一品もんの他にやで😄品数は結構ありまんのや、麺に弁当に定食や煮物焼物稲荷や巻寿司何でも有りや😝但し無いもんは無いで🤣訳の判らん色紙なんか貼ってあったりしておばちゃんども皆んな明るうてええやっちゃ😸味も普通に美味いで、値段も普通や腹立たんから大丈夫🙆♂️やきよしも言っとるで大丈夫👌大丈夫👌大丈夫😝火野正平なるもんが来よったとさ😃
目黒のブラジル食堂みたいな店。
兎に角安い❗
昔ながらの大衆食堂です。
ご飯が美味しいですよ。
僕の知る限り40年以上も注ぎ足しながら守ってきたタレで調理する「サバの煮魚」これが美味い! みんな知らないけどね。
名前 |
川崎屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0879-62-0432 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 8:30~17:30 [日] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの、お食事処でずっとこのままの続けてほしいです。