24時間営業の食料品メインのミニ店舗。
小さい店ですが欲しい物が割と手に入ります。
6/28は1万円WAONチャージして、100円のBOXティッシュを貰う。
ちょうどいい広さのマルナカ。
マッシュルーム98円を買いに行く。
入荷は12時以降。
いつも助かる。
感謝❣️
24時間営業のスーパー、便利でした。
今は6時~0時の営業に変更されてますが、0時までの営業でもありがたいです。
出勤前の昼食をスーパー価格で購入できるのは助かります。
感謝デーは積極的に利用してます。
24時間営業の食料品メインのミニ店舗。
焼き立てパンが最高です。
生地もつまっていて非常に美味しいです。
個人的には以前の店舗の方が買い物しやすかった気がします。
24時間はありがたいですけど品数が少なく棚と棚の間隔が狭くあまり落ち着けない印象はありますがコンビニ感覚で行けるのは良いと思います。
頼れる24時間スーパー。
棚と棚の間が少し狭いところはありますが、コンパクトな割に豊富な品揃えで重宝します。
屋島駅から徒歩3分くらいです。
駅から近いので寄ったのですが、マルナカでは珍しい、まさかの24時間営業にビックリ。
ちょっと早い時間だったのでありがたかったです。
またマスクの箱入りも売っていたのでつい買ってしまいました^^;
改装された店内は、明るく、清潔な雰囲気で、店員さんの客に対する対応は感じも良く、又、イートインも併設されて、使い勝手の良い店になった。
只、店舗直ぐ横の駐車場への車の出入りには、細心の注意を要する。
旧国道11号線を隔てた場所にも駐車場はあるので、此方を利用する事も出来る。
マルナカの広告を見て安売りの物を買いに行ったが、ここのマルナカは広告には入ってなかったよう。
きちんと見ずに行き、店員さんに聞き、丁寧に教えてくれたのに、直ぐに店長さんにも報告してくれたようで、わざわざ声をかけて頂きました。
マルナカで男性店員に「いらっしゃいませ」も言ってもらうことが珍しい中、わざわざ、ありがとうございました。
まあ、ええんとちゃうか?田舎のスーパーやから。
(笑)
24時間営業で新装オープンしましたね。
大きいコンビニという感じでしょうか。
大家族の買い物というよりは、少人数用にパッケージされたものが多いです。
昔と比べて食事スペースがある、焼きたてパンが置いてある、新鮮な魚がない、2階にあった衣料はない、文具、雑貨は必要最小限である、駐車場が店舗の前に充実した、といった感じです。
時間帯により駐車場から南側の道へ出られる進入口ができましたが、南の道は子供、お年寄りなどが多いわりに車両が多いので進行はあまりおすすめできません。
ご注意を!
24時間営業になったのはいいけど、店舗がすごく狭い。
以前の店舗を知っているからなおさらかもしれないが、他のワンフロアの店舗と比べても半分ぐらいしかないのでは?そのしわ寄せは品揃えに影響してくるわけで、何となく買い物しづらかった。
名前 |
マルナカ 屋島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-843-3025 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
24時間営業で新装オープンしましたが今はちがいます。
大きいコンビニという感じでしょうか。
大家族の買い物というよりは、少人数用にパッケージされたものが多いです。
昔と比べて食事スペースがある、焼きたてパンが置いてある、新鮮な魚がない、2階にあった衣料はない、文具、雑貨は必要最小限である、駐車場が店舗の前に充実した、といった感じです。
時間帯により駐車場から南側の道へ出られる進入口ができましたが、南の道は子供、お年寄りなどが多いわりに車両が多いので進行はあまりおすすめできません。
ご注意を!