今度は友達と行きたいと思っています✌️
洋麺屋 五右衛門 高松田村店 / / / .
五右衛門さんは何度か行ってますが、今回頼んだなすとモッツァレラチーズのミートクリームソースがとても美味しかった!これはレギュラーメニューでもまだまだ美味しいパスタが隠れてる予感。
お箸で頂く和風パスタのお店でした。
シーフードを使ったソースが多いですね。
オーソドックスなパスタメニューは少ないので、創作メニュー好きの方以外は辛いかも…。
麺は、若干粉っぽさを感じました。
もう少し、モチモチ、プルンといった弾力感が欲しいと思いました。
イベリコ豚と夏野菜づくし注文店は雰囲気は良いし綺麗だが、味は二の次、よくあるレトルト、インスタント系の塩辛い味、塩分過多で血圧急上昇&鼻血が出そうになる。
カルボナーラみたいなのも少し頂いたが変わらず、おそらく簡単調理になっているのだろう、スパゲティ売りにしてる店なのにあれじゃあねぇ、何のために何食べに来たんだ?って感じだよ?味に関してはファミレスのほうが良。
パスタはとても美味しかったです。
スープはちょっと薄め、サラダは普通でした。
少し気になったのは店員さんの対応です。
表に居た店員さんは2人、注文するために呼び1人はレジ対応をしておりお待ち下さいと返答その後ろに居たもう1人の店員さんがこちらに注文を取りにくる途中に新規客が来店し引き返して新規客の案内へその後レジ対応していた店員さんはレジに立ってるだけ、新規客案内した店員さんは別のテーブルの片付けを始め再度自分が声をかけるまで来てもらえませんでした。
ピーク時間ではなく空席もそれなりにある状態でした。
食事は美味しかったのですが対応がいまいちに感じたため普通の★3としました。
予約して平日の11時半頃いきました。
広い個室で斜め向かいに席を用意しておいてくれ、仕切りやアルコールスプレーもあり、感染対策もされてました。
トイレも綺麗です。
ヘルシーパスタランチセット(1450円)にしました。
サラダとパスタのハーフとドリンク、スープ付です♬パスタはハーフの量だけど、普通に一人前ぐらいの量に感じて、満足しました。
女子ならこれでちょうどいいかも!(ヘルシーパスタランチセットの場合は、決められたパスタの中から選択するようになります)パスタは味のバランスとれた美味しさでよくある食べてるうちにむつごい(味がしつこい)というのもなく、最後まで美味しく食べられます😊✨サラダも豆腐やゆで卵があり、たんぱく質も摂れるのでこのセットにして良かったです♬ドレッシングも美味しかったです!スープは量は少ないですが、最後にはお腹いっぱいになるのでこれでちょうどいいかも。
個室で落ち着いて過ごせました。
また行きたいです!あ、こちらのお店は「お箸」を使用して食べるのですが、ペーパーナプキンを置いてくれてます。
友人は器用にお箸でくるくるまわして食べてました。
私は普通に食べましたが、意外と飛び散らなかったです。
2回目の訪問予約せずに休日に行きました。
ホール席では呼び鈴が各テーブルにないので、歩いている店員さんに声をかけるようになります。
お昼時は、店員さんがいることが多く、そこまで不便はなく、呼び鈴の音がずっと鳴ってうるさいという雰囲気もないので、それはそれでいいんでしょうか。
今回はパイピザとのハーフセットでスイーツもいただきました。
スイーツはお皿まで冷やされており、必要な時に声かけたらすぐ持ってきてくれました。
スイーツの味は普通です。
パスタもパイピザも美味しかったです。
ついているスープは少しですが、薄味なのでパスタ食べたりする時に口がさっぱりしていいです。
パイピザはさくさくしたパイ生地にピザがのっていて、ピラピラすることなく手で持って食べやすくこれも美味しかったです。
ここのパスタはどれを食べても美味しい😋🍴💕スイーツ🍰もいつもセットで付けてるんやけど、めちゃ満足(*^^*)今日のパスタは『明太子と高菜の博多風』パスタはにんにくが効いてるから、にんにくが苦手な人は避けた方がいいかもやけど…明太子と高菜としらすとたまごも乗ってて、めちゃ贅沢な感じ➰めちゃおいしかったよ🎵
・アンチョビとオリーブオイルのパスタ・味は悪くないが、食べ終わる頃にはだいぶ油が固まってきて重たくなる・申し訳程度についてくるスープ、いらない…・箸で食べるカジュアルさは、振り切ってていいと思う・パーテーション裏のテープ,もう少しどうにかならなかったものか…・近くに鎌◯パスタがあったら、迷わずそっち選ぶかな。
関東でよく食べてた五右衛門を発見!なんか嬉しい。
京風湯葉たらこスパゲティー初めて食べましたが、最後まで飽きずとても美味しかった!デザートも美味!お店の雰囲気が高級感あって落ち着いていて、良かったです。
四国にここしかないパスタ屋さん。
コスパの良いお店です。
愛媛にもできて欲しい。
四国唯一の五右衛門。
客数が少ないせいかもしれませんが、大都市圏の店舗よりもゆったりしたように感じました。
パスタも従来通りの安定感で、奇を衒ったように見えるメニューでも大抵美味しく頂けます。
うどん王国で客単価1000円台後半のお店が生き延びるのは容易ではなさそうにも思えますが、何とか頑張ってほしい…
うどん屋がパスタ屋を始めたみたいだから、フォークとスプーンで食べるのではなく、お箸で食べるスタイル👀意外に食べにくい😢
香川では初の五右衛門。
味は他店と同じです。
箸を使って和風パスタを食べるお店です。
電子マネーやカードの類が一切使用不可なので財布内に現金がある事を確認してからどうぞ。
スタッフの方が少ないので、呼ぶことが難しいです。
大好きなのでがんばれ五右衛門!!
きれいな店内と丁寧な接客で居心地は大変よかったです。
お箸でパスタを食べると啜る音が出てしまい、スープも飛び散りやすく正直フォークの方が食べやすいです。
和風パスタはとても美味しかった!和風パスタに付いてくるスープがとてもやさしい味で癒されました。
混んでない時間帯でしたが食器を下げるタイミングが早すぎるので急かされている感じがして不快でした。
高級ホテルのエントランスを思わせるようなオシャレで落ち着いた雰囲気。
料理は和風パスタが出てきて美味しく頂けます♪今回は4人テーブルでしたが、2人向き合って座る席は照明が真一文字になっており低めの位置。
前のめりに腰を上げると接触すると言う話を同席した方から3回ほど聞かされました(;'∀')壁には窓が付いており構造上設置地が低くなるのは致し方ない部分もあるかとは思いますが照明の形状など見直しの余地はあるかと感じました。
ちなみにお皿の底には五右衛門さんが居ます・・・念のためプライバシーに配慮し目線を入れておきましたw勿論最後まで美味しく頂いたので安心してください👌
とても良い雰囲気でゆっくり味わいながら、お話が弾みました❗️また、今度は友達と行きたいと思っています✌️
とてもいいと思います、パスタは優しい塩加減です、ピザ生地はお昼だったからでしょうか、焼き置きされた生地の印象でしたが、スタッフさんの対応の良さで帳消しです!又ねー😃
すごく美味しかった😋スープもついてくるしよい✨お箸で食べるのが特徴のパスタ屋さんです!
ランチで行きました。
パスタもサラダもデザートも美味しかったデス🐱女子率高い(笑)けど行く価値アリです☺
2017年11月末ごろにオープンしたらしい、全国?展開している元祖和風パスタ屋さん。
値段はまあ普通かな?けど味はとても美味しいです!大好き!
名前 |
洋麺屋 五右衛門 高松田村店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-802-9063 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここでこれ言うのはtabooかもしれませんが箸でパスタを食べるのって難度が高すぎません?ww