観音菩薩が並んでいらっしゃいます。
弥勒菩薩坐、不動明王、聖観音菩薩、地蔵菩薩が計15体並んでいます。
水を優しく捧げます。
行列を作って、右側の仏様から順番に勢い良く水を掛けてらっしゃる方々を見掛けますが、間違いです!やめて下さい!他の方々が迷惑です😓本来は、御廟橋の下の川で禊をしてたのですが、水量が減って川が枯れそうになったので、その対策として水向地蔵様が建てられ、水を手向ける事で参拝客の代わりに足を清めて頂くという事になったのです。
参拝客の身代わりなので、全ての仏様に順番に水を手向ける必要は有りません!どの仏様でも構いませんから、空いている一体だけに水を静かに手向けて下さい🙏飲食店前の順番待ちの様に並ばないで下さい😓テーマパークの水掛けアトラクションじゃ有りませんので、非常に迷惑してます😓
ずらーっと並ぶ仏様・お地蔵さんに水を向けます(かける)。
柄杓があまり長くないので、勢い良くかけるがちですが、そこは自重しましょう。
横の小川はきれいです…清らかに合掌しましょう。
水向き地蔵なので、水をかけないようにとのことです。
気をつけましょう。
【水掛け】地蔵ではありません【水向き】地蔵です!お地蔵さんに水をかけるのは間違い行為ですくれぐれもお地蔵さんに水をかけないようにしてください。
御供所で【水向塔婆】を求めて、このお地蔵さんを納め、!水を手向けて!ご先祖の冥福を祈ります。
玉川の清流を背にして金仏の地藏菩薩や不動明王、観音菩薩が並んでいらっしゃいます。
奥の院に参詣する人々は、御供所で水向塔婆を求めて、このお地蔵さんに納め、水を手向けてご先祖の冥福を祈ります。
冬は凍ってるのですが、今日は暑くて水をかけられて気持ちよさそうでした。
先祖供養の地蔵です。
ここは、「石童丸物語」の石童丸が父の道心と初めて出会った場所でもあります。
玉川のお水を優しくお地蔵さんの足元に「お供え」するのが本当のお参りの仕方なので、水滴が跳ね返って来るような水を掛け方は間違ってます・・・「水掛」では無くココは「水向」なので皆さん、気お付けましょう(^o^)丿。
この横の玉川で水行か行われます。
清らかな水辺に立っています。
ここには12の像がならび、ひとつひとつに水をかけお参りをし、ご先祖様の冥福を祈ります。
いつも不動明王さんに、卒塔婆を手向けてしまいます。
名前 |
水向地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-56-2616 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
この辺りは水浸しです。
夏は気持ちよさそうです。