安くて美味しいのでよく利用します。
いつも安定の美味しさですね。
忙しくてご飯作れないとき利用しています。
「おろし」「ねぎ」「鶏そぼろ」お気に入りです。
ただ、この前は、ご飯がやわらかすぎてべっちゃり感がありました。
頑張ってください‼️プレミアム券が使えるようになるといいんですが☺️
初めてテイクアウトで利用しました。
タッチパネルでテイクアウトも注文できて、非常にスムーズで簡単に頼めました。
オプションで、つゆだくだけじゃなくて、玉ねぎが沢山入る、ネギだくというオプションも付けられるのは知らなかったので、驚きました。
牛丼の出汁が沁みた玉ねぎ好きなので、ネギだくも付けました。
今度からイートインでもネギだく頼んでみたいと思います!お客さんも沢山いて、賑わってました。
定食の味噌汁が冷めてたんだけどいつもあの温度なのか?呼び出しボタンがあるのに押しても店員が来ないことがある。
ドライブスルーを利用しました。
キャッシュレス決済だったんですけど、レシートもらえなかったので声を掛けようと思ったら早々と窓を閉めて去っていかれました。
中国人の店員さんだったから分からなかったかもしれませんが、混んでない時間帯だったし、レシートいる人もいるんでちゃんと教えてあげて欲しいです。
商品は普通に美味しくいただきました。
いつもすきすきセット(◍•ᴗ•◍)しんちゃん大好きです。
勿論 味はバツグン!
プラージュでの散髪帰りにふと寄りました。
何気なく頼んだランチの充実にびっくり!汁だくさんの牛丼に味噌汁とコーン入りのサラダが決して添え物でなくボリュームがあり、腹一杯になって、これでワンコインだから文句のつけようがない!
安くて美味しいのでよく利用します。
ただ、接客がちょっと……。
学生バイトばかりなので仕方が無いとは思いますが、もう少し接客の基本を学ばれては?
モール等の店に比べて、心なしか量が多いような気が。
学生街の食い物屋だから?
よくあるすき家。
すき家は好きやったんですが…致命的な改悪が二点あったようです。
①つゆだくの分量が減った。
並つゆだく卵のバランスが牛丼各社の個性であり、すき家の良さでもあったのですが、自分からそのバランスを崩しますか。
あり得ないです。
②けんちん汁が無くなって代わりにあさり汁になった。
牛肉は結構個性の強い食材なので、普通は野菜と合わせて一つの料理にしていきます。
アサリだろうが豚肉だろうが、別の肉を合わせてしまうと、口の中の牛丼の余韻が飛んでしまうんです。
すき家のけんちん汁が正解だったんです。
なぜ自身の競争力の源を捨て去ってしまったのか、理解に苦しみます。
お茶を出し忘れる。
バイトの若者が中でおしゃべりしすぎ。
豚汁冷たい。
まあ、安いからいいかな。
交差点手前のカーブに駐車場出入口があるので、左右確認を慎重にしましょう!
名前 |
すき家 松江菅田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
牛丼を食べましたが、安価で安定した味付けでした。