襟裳岬に来た思い出に名物の春ウニとツブの丼を食べて...
襟裳岬から移動途中、立ち寄りました。
家族的で、気さくなご主人!注文した寿司定食は、ネタが大きく美味しすぎました。
旅の途中ですが、良い想い出になりました🤓
この日はご馳走になりました(*^^*)カウンターへ♪すごく綺麗で清潔感がある店内♪BGMはジャズ系♪とても気さくな大将♪新鮮で色んなネタが楽しめるちらし寿司がとても美味しかったです♪(2024/7)
襟裳岬に向かう途中、丁度昼時だったので家内にググってもらい、いさみ寿司さんを見つけました。
一見、普通のお寿司屋さんなんですが、次から次へとお客さんが入って来る人気店のようでした。
10食限定ランチがお目当てのようでしたが、とっくに完売で、私は写真の特上ちらし3300円と家内は握りの竹2200円(だったかな?😅)を戴きました。
もう、お分かり頂けると思いますが、文句の言いようがない美味しさでした😃💦旨い地酒と一緒だったら、尚、旨かっただろうなぁ~⤴️お店の裏に駐車場もありました。
私はトラック🚚だったのでご迷惑にならない所に😅
凄くネタもよく。
サービスもしてくれます。
ネタに少しだけタレがついており、それが凄く美味しいです。
上刺身、特上鮨をいただきました。
どれもおいしかったです。
都会だと1.5倍から2倍の値段がするような印象をうけ、とてもリーズナブルだと感じました。
遠方からこのお店のためだけに来られる方もいらっしゃるそうです。
大将も女将さんもとても気さくでかんじがいいです。
お客さんがいなくなると早く閉められるみたいなので、早めに予約や電話で確認するといいと思います。
えりもに来たら必ず寄るべきお店です。
ネタも美味しい。
マグロが特に。
ごはん多目で満足。
美味しいけど高いです。
奢って頂いたので自分では行けないと思います。
写真の握りは、4000円です。
ただ、えりも岬で海鮮を食べるなら、ここで食べた方がいいという感じ。
キレイな店内でした。
ランチの丼を頂きました。
赤潮の影響か、コロナのせいか、少し寂しい感じでしたがまあ満足です。
シャリは好みの味でした。
ネタはまぁ、普通です。
あ、お味噌汁は出汁が素晴らしくとっても美味しかったです。
上ちらし、美味しかったー。
天ぷら盛り合わせもサックサク!大将も気さくで、楽しい時間を過ごせました。
海鮮丼はいろんなネタがたくさん乗っていてとても美味しかったです。
ボタンエビの塩焼きも初めて食べました。
塩加減とってもよくこれまた凄く美味しい!!お店の大将も嫌いなネタは無いですか?と気を使ってくれるとても雰囲気のいいお店でした!!
ランチがとてもお買い得。
とても美味しく大将がとても良い人でまた訪れたくなるお店ですね。
😄
海鮮丼とつぶさしをいただきました。
ネタはどれも美味しかったですが、特につぶとボタンエビが美味しかったです。
やはり、えりものつぶは格別ですね。
添えてあった、すだちをかけて食べるのも美味しかったです。
ウニの時期にまた行きたいです。
店員さんの愛想も良く、特に地元のツブ刺しとウニが際立っていました。
春ウニの季節がおすすめです。
しょう油にもこだわっていて、ブレンドしているようです。
ウニ・ツブ・ボタン海老丼頼みました。
どれも最高でした!寒い中バイクで行ったので、熱いお茶も美味しく体温まりました。
又、ウニの季節に行きたいと思います。
ご馳走様でした。
とっても美味しかったです。
特上をカウンターでいただきました。
つぶ、うに最高です!
今年も春ウニを食べに来ました。
30分ほど待ちましたが、店内はコロナ感染対策も出来ており心配ありませんでした。
ウニ丼とつぶ握りを頂きました。
ん〰️美味❗酢飯の中にしょうがの千切りが入っていいアクセントにウニの甘さを引き立ててました。
皆さんも是非御賞味を!
襟裳岬に来た思い出に名物の春ウニとツブの丼を食べて帰りました(^o^)とても美味しいかったです👍
春の贅沢、襟裳産のウニたっぷりの丼です!マツブの刺身も最高!
春うに丼頂きました。
お値段はなかなかですが、ご飯、ウニともにちょうどよい量でした。
混雑していましたが感染対策はしっかりされていました。
えりも名産のつぶさしも頂きました。
こちらも新鮮でとても美味しかったです。
せっかくここまで来たら奮発したほうがいいです。
2021.3/19に襟裳のバフンウニを目当てに行きました!ウニ、ツブ丼3800円特上握り3200円。
ウニ美味しかった!色味は少し悪かったが、握りのブリが特に美味しかった🥰寿司ひとつ、ひとつがキレイ、見た目が美しい寿司は美味しいですね。
ランチを頂いてきました1000円で小うどんとにぎり7巻、と巻物 大満足でした💕
とっても美味しかったです。
お店の方のお客さんへの対応も感じよかったです。
4000円でおまかせしました。
トロ、カニ、ウニなど含めた12カンで粗汁がついて本当に満足しました。
全て美味しかったですが赤身が1番衝撃的でした。
片道3時間かかったけど満足!帰りに鹿と狐を引かないようにだけは気をつけてください。
ネタが新鮮なのは当然やしシャリの味も抜群!そして、お茶の提供の仕方も嬉しい!始めのお茶は、飲みやすい温度で喉を潤せるお茶を..そして食後は、かなり熱いお茶を頂ける..大満足でした!
2020年4月のえりも町ウニ祭りが中止になったのもあったのでいつもより早い3月に訪問。
昼開店直後くらいに入店してウニを殻から剥いた直後のうに丼をいただきました。
もう絶品です。
海の塩気が残っていたので醤油無しでペロッと食べてしまいました。
うに本来のこの味を求めていました。
これを書いているとまた食べたくなってきた…。
また行きます。
春ウニを食べに行きました。
お店に入ると、いらっしゃいませと大将の元気のいい声で迎えてくれます。
従業員の方も感じが良く、初めてのお客さんにも優しいお店。
ウニは甘く、ツブもコリコリといい歯ごたえ。
ご飯も美味しかったです。
お店も店内はリフォームしてあるようで、少し小洒落た感じで、ジャズが流れていました。
ソロツーリングの際、ランチにて利用。
店主をはじめ店員さん方の対応が良い。
1人でも快く小上がりに通された。
少し待ったがその間お茶のサービスがあり、ツーリングの冷えた体に染み入った。
生ちらしはネタのグレードが高くとても満足。
なかなか行ける場所ではないが、いつかまた行きたいと思う。
札幌~遠いけど、行く価値あるよ😃
お寿司❗美味しいです😌💓
ランチメニューは「握り8貫」「ちらし寿司」のどちらかから選べ、¥1,000-ととてもリーズナブルでとても美味しかったです。
ウニもツブ貝も美味しく、シャリとのバランスがよかったです。
ボタン海老は甘くてとろけました。
上ちらしの方がネタが大きめだったので、お腹いっぱい食べたい方はちらしを頼んで、別に握りを頼んでもいいかもです。
鮮度抜群!仕事が丁寧!女将の笑顔が良い!
ウニ、ツブ丼頂きました。
値段は少々はりますが、今が旬だけに価値あるものでした。
丁寧で親切な対応に感謝です。
GWに家族で寄った際にカードを使えるか確認したところ、使えなかったので別の店にしようと店を出たところ、わざわざ外まで追いかけてきて、カードが使える店を紹介してくれました。
いつもはランチを頂いていますが、ボリュームもあって美味しいです。
今度は家族を連れて行ってあげたいな。
親切で丁寧な気配りで、私は、サビオを頂き発泡スチール箱まで、頂いちゃいました。
ウニ丼はバフンウニで、⤴⤴美味しかったです😆🎶✨✨
名前 |
えりも いさみ寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01466-2-3141 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~13:30,16:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おまかせ握りを食べた。
寿司は美味しかったし、大将の人柄も良く楽しかった。
いつか飲みに行きたい。