今日はイルミネーションをみにきました。
讃岐まんのう公園 中央駐車場 / / .
今日はイルミネーションをみにきました。
時間が早めに着きました。
時間調製に車内にいる人が多くいます。
なにかイベントがあればいいのですがざんねん。
イルミネーション見に行きました。
駐車場と入園料が必要ですが両方で大人二人で千円かからなかったと思います。
小学生と行きました。
入り口でもらったクイズラリーをするつもりでしたが、大きな広場で貸し出し無料の大玉を見つけてからは、大玉をバウンドさせてはじきあって楽しみました。
その後、子供たちは3山バージョンのふわふわでも飛び跳ねまくり、2時間動き続けて帰りました。
次に行くときはもうちょっと長く予定したいと思います。
駐車場代はちょっといるけど桜の時期のサイクリング楽しいですよー。
目いっぱい遊べます!冬は寒いですが子どもは汗が出るほどです。
付添は防寒してくださいね🍀
広い園内に沢山のイルミネーションがあり、県内外から、多くの人が集まります。
入園料と駐車場を一緒に払って入場するのですが、値段も周辺のところよりも安くおススメです!
ちょうど点灯する時間に入園しましたが、カウントダウンするのかと思ってましたが軽いアナウンスのあと静かに点灯しました。
年中遊べる公園です。
イベントも沢山❗
イルミネーションの時期かなり早めにに行けば駐車場出来ますが、日没から1時間で公園手前から渋滞していました食事は後でゆっくり街でするのが良いでしょう。
来年は明るい内に到着し、日没までゆっくり過ごしてください。
広々として、とても綺麗に整備されています。
季節ごとに色々催しがあり、大人も子供も楽しめますね。
イルミネーションの時期かなり早めにに行けば駐車場出来ますが、日没から1時間で公園手前から渋滞していました食事は後でゆっくり街でするのが良いでしょう。
来年は明るい内に到着し、日没までゆっくり過ごしてください。
名前 |
讃岐まんのう公園 中央駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広くて停めやすいです。
隣合った車が大きいと困るかも…子供連れなら少し遠いとこ停めるのが良いのかなあ。