昔ながらの中華そば・・・絶品です!
高松空港への送迎の際に昔ながらの中華そばのお店香南町にある「みつやの里」さんに伺いました。
駐車場は正面と奥にあります。
店内は座敷とテーブルがあります。
13時半くらいだったのですが、店内は満席。
お目当ての中華そばも色んな味があって悩みます。
おでんも美味しいそう♪見た目も昔ながらの中華そばという感じです!麺は中太縮れ麺、かなり食べ応えがある麺になっています。
スープは醤油味がしっかりと効いているので太めの麺にもしっかりと絡んできますね☺️どこか懐かしい味がして温かみのある中華そばでした!夜も20時半まで営業しているみたいなので、気になる方は召し上がってみてください!
みつやの里で、中華そば醤油味の中とおでんの焼どうふをいただきました。
スッキリとした美味しいスープに、中太のちぢれ麺です。
茹で上げは固め。
全体的にとてもまとまったラーメンだと思います。
中華そばの美味しさが、今一つ表現しきれない私。
気になったのは、レンゲがありません。
あと駐車場が狭いので、混むと車を止められなくなりますので気を付けましょう。
中華そばの醤油味を食べました。
香川県の某うどんユーチューバーが動画で美味し過ぎる中華そばと言ってましたが個人的な感想はスープが甘めで普通に美味しい昔ながらの中華そばでした。
お店は昭和レトロで、おばちゃんの対応も良く居心地の良いお店です。
個人的オススメは、中華そばのカレー味とおでんの焼き豆腐です。
しょうゆラーメン小580円を注文しました。
スープも麺も美味しかったです。
おかずは棚に置いてあるものをセルフサービスで取るスタイルのようです。
おでんは注文すると店員さんが持ってきてくれます。
豆腐を頼んでいる人が多いですね。
今回注文したおかずは200円と安価だったので嬉しい。
古い軽トラックがお店から突き出ており特徴的な外観でお昼時は結構賑わっていて混雑しています。
駐車場は正面と店舗の東側。
そんなに数があるわけではないので停めれないこともあります。
支払いは食後。
現金とPayPayが利用できます。
昔からのお店です。
多分40年ぶりに入店しました。
本日は中華そば(醤油)大と焼豆腐をいただきました。
おでんの焼豆腐は“旨し”、中華そばの麺はややコシが感じられgoodですが、スープは私には塩味が強すぎるものと感じられました。
高血圧にはチョットかな?
ラーメンとおでんがとにかく美味しい!ラーメンはカレーラーメンが美味しくて、おでんは豆腐が特におすすめです。
昔ながらの居酒屋🍺という感じで、雰囲気がいいですよ!・しょうゆカレーラーメン・豆腐・牛すじ・こんにゃく。
以前から存在は知っていたけど、初訪問(^^)期待していなかったけどおでんのとうふのクォリティーに驚き(@_@)大きいし、美味しい~(*^^*)しかも、おでんはall120円と安い‼️たまご、牛スジ、ゴボ天と頂きどれも美味しいけど、とうふが秀逸(⌒‐⌒)ラーメンはオーソドックスにしょうゆをオーダーお連れさんは味噌カレーどちらも550円、わかりやすい値付け♪ラーメンもシンプルながら美味しい(⌒‐⌒)おでんのとうふとしょうゆラーメン→670円これがベストオーダーですね( ̄▽ ̄)#おでんとうふめちゃ旨#怪しい店構えながら大人気。
焼きそば、凄く美味しくて気に入りました。
卵焼きも美味しかったです。
750円の焼きそば大、かなりお勧めです。
中華そばの醤油中盛(1,5玉)とおでんの焼き豆腐食べました。
焼き豆腐は酢醤油と白味噌辛子が載っていて、初めての味でしたがとても美味しかったです。
ダシもよくしみてて、辛子は辛いが酢醤油がアクセントで効いてる。
中華そばは鳥の優しい味が全面に出ていて、濃すぎず薄すぎず、とても美味しいスープです。
チャーシューはとても噛みごたえのありますが味は美味しいです。
次はカレー味噌ラーメン食べてみたいです。
令和3年9月追記ミソカレーラーメン中いただきました。
こちらもアッサリしていて味噌風味はほとんどせず、サラッとしたカレー味でした。
最後までスルッといただけました。
焼き豆腐は胃にしみました。
醤油チャーシュー中を注文、届いたラーメンは醤油カレーチャーシュー×麺は普通でお願いしたが、柔らか過ぎでした。
チャーシューも噛み応えあるチャーシュー。
おでんの豆腐はとても美味しかったです。
中華そばの醤油中盛(1,5玉)とおでんの焼き豆腐食べました。
焼き豆腐は酢醤油と白味噌辛子が載っていて、初めての味でしたがとても美味しかったです。
ダシもよくしみてて、辛子は辛いが酢醤油がアクセントで効いてる。
中華そばは鳥の優しい味が全面に出ていて、濃すぎず薄すぎず、とても美味しいスープです。
チャーシューはとても噛みごたえのありますが味は美味しいです。
次はカレー味噌ラーメン食べてみたいです。
あっさりとしたスープで美味しかったです。
外観見た目は、、、初めてで一人では、かなり入りづらいと思う。
でも、めちゃめちゃ流行ってます。
この日は、寒かったので、味噌カレーにしました。
美味かった!
遅めのお昼は出先途中のみつやの里で醤油ラーメンにオカズと白ご飯。
お客さんの注文率の高いおでんの豆腐は一個120円のハイコスパな一品。
醤油ラーメンは一口目にフッと屋台の中華そばを思い出させる風味が香り、いつもながら懐かしい気分になる。
絶妙な茹で加減の麺は屋台の味を一段上げてくれる。
巷から減りゆく大衆食堂の中において現役バリバリの貴重な一軒。
昼ご飯みつやの里カレー味噌ラーメン🍜大と豆腐おでん🍢カレー味噌ラーメン🍜うまっ😋😋😋出汁飲み干せる❣️豆腐絶品‼️うまいわ〜ご馳走さまでした。
#香川県 #高松市香南町 #みつやの里 #カレー味噌ラーメン #おでん豆腐 #うまい #ご馳走様でした。
味のある たたずまい。
昔は 軽トラックの荷台で屋台を流していたらしく、その時の名残を受けて 店の入り口には、トラックの運転席部分が シンボルとして 飾られている。
ラーメンとおでんが メインで、焼きそば、焼き鳥、おむすびや 簡単な惣菜ものの一品が並べています。
中華ソバは 小(一玉) 500円、中 600円。
醤油ラーメンのスープは 良く言えば、鶏ガラ風味のあっさり味。
悪く言えば、チキンラーメン!(あくまで個人の感想です。
)以前食べたカレーラーメンは、ドライカレー粉を入れた感じだったか? (違ってたらすみません。
)ラーメンだけなら ★2つでした。
特筆すべきは おでん。
全品100円。
これは安すぎる!と 支払い時にびっくりしました。
特に 焼き豆腐。
これは200円でもおかしくない! 続いて スジ肉、100円は安すぎて 申し訳なく思いました。
ラーメンの評価は美味しくいただいたので 評価は 別れるでしょうが、おでんが 美味しかったので 好評価になりました。
また、近くを通る事があれば 寄りたいお店です。
地元の方と夕飯を食べて深夜に寄りました。
まずは店にトラックが着いている状態にびっくりしました。
店内に入ると、ラーメンを食べる客より焼酎やビールを飲んで、話をしている客が多く賑やかなのに再度びっくりしました。
平日の深夜にこれだけ賑やかなのは久しぶりです。
トラックの荷台部分が机になって飲めるようでしたが常連客がしっかりいて地元に根付いた店だなーと思いました。
ラーメンは薄味でしたが奥が深く懐かしい味でしっかり汁まで飲んで完食できました。
旅行の良い思い出になりました。
美味しいです。
片付けの時、吸殻を丼に入れないで欲しい。
昔ながらの中華そば・・・絶品です!豆腐のおでんも超まいう~
軽トラが飛び出してます。
f^_^;)昔ながらの中華そばが頂けます。
名前 |
みつやの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-879-3794 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~20:30 [日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここも大好きなお店の一つ。
昔から有るお店。
やっぱり…中華そばは俺好みの味。
代が変わっても味は引き継いでる。
サイドメニューも豊富です。