とても居心地いい場所見つけました。
この場所は、川沿いで両側に桜が植えてあり、春になると綺麗な花を咲かせる場所にカフェが出来ていたので行ってみました。
駐車場はお店のすぐ近くに比較的多めに確保してありました。
看板も出ていて迷う事なく停めれます。
お店はテラス席が有り、確認してないけど、ペット連れても大丈夫かも。
お店の人に確認してください。
店内は4人掛けと2人掛けのテーブルが複数有り、1人でも気楽に入れそうでした。
ランチの時間で3つ程度あるランチメニューにオプションでコーヒーとワインを追加。
料理は美味しく頂きました。
メインのランチお値段1580円に対して欲を言えば、もう少し量が有ると嬉しいかな。
パンだったら後一個ぐらい。
おかわり出来るようにするとか。
そして、ランチセットで600円の赤のグラスワインももう少し入っていると嬉しいかな。
同じくランチセットで200円コーヒーはコスパはいいと思いました。
男性目線なコメントなので参考まで。
日曜日の朝9時30分ごろに行きましたが案内された時点で満席になりました。
※テラス席は空いていました。
おしゃべりに興じている方が多く地元の人に愛されている喫茶店だということがわかりました。
住宅街に位置するのですが駐車場もあってビックリしました。
くちどけもちこパンのモーニングセット660円は本当に「くちどけもちこ」でクリームとあんことの相性も抜群でおいしかったです。
桜や緑を愛でながら楽しめる川沿いのオープンカフェ。
春になると両岸から伸びる桜の枝が見事な桜アーチを作る黒川が目の前という絶景スポット。
モーニングは米粉を使用したピンクの食パンに桜型の生クリーム。
こんなにお洒落な小倉トーストは他にないかも(笑)淹れたてのコーヒーは深みがあって極上の美味しさ。
モーニングは地元の方が多めですが、通常ランチは人気のため予約したほうがいいかも。
テラス席はワンちゃんOK♪スイーツが「映える」と噂で遠方から来店される方も。
まるでフランスパリのオープンカフェや東京の目黒川沿いのカフェのような雰囲気で、元々アパレル関係のお仕事をされていたオーナーさんのセンスが光るお洒落なカフェです。
とても居心地いい場所見つけました。
ペットが居たのでテラス席でしたが暑くはなかったです。
マイ扇風機持参してきました。
食事も美味しかったしデザートも美味しかったし店員さんも優しく話しかけて下さいました。
2022年6月3日。
志賀本通にお洒落なカフェがあると誘われて、友達とモーニングしてきました!こんな所にこんなお洒落カフェがあったとは…。
お店の前で1人驚いてました。
そしてモーニングプレートも何ともお洒落仕様で、とっても素敵でした。
コーヒーも美味しかったし、朝から大満足です!★レギュラーモーニング 550円パンは白パンか胡麻パンが選べたので、普段食べない胡麻パンをチョイス!あとは、玉子サラダとヨーグルトが付いてきました。
パンにバターが塗ってあったのが親切!★コーヒー「ブラジル プラナウト農園」苦味、酸味、甘味のバランスが均等に取れているタイプのコーヒー。
モーニングにピッタリで、おっ!美味しい!ってなった。
このくらいの苦さがパンに良い。
苦すぎると朝から重たいしねー。
駐車場もあったのがありがたい!また行きまーす。
Googleマップ GO からだと、写真を貼ることができないけれど、私は普段、サンドイッチ系は苦手なのですが、びっくりペロリと食べられてしまいました。
パン生地は濃厚。
ベーコンも分厚くて、野菜もシャキシャキ。
鳥肌が立つ美味しさです、びっくりしました。
人気の秘密がわかりました。
生クリーム乗せココアも美味しかったです。
ごちそうさまです!
ワンちゃんにもとても優しいお店です😌💓店員さんも気さくで明るくて、また行きたくなるお店でした🎵
目の前に御用水路の桜が咲いているので、桜の時期はテラス席ならお花見しながらカフェできます。
料理も美味しく落ち着いた雰囲気でランチも1500円以下で食べられるので良いですね桜の時期は満席で混んでいます。
桜満開!最高のカフェ桜の名所 御用水跡街園沿いにある開放感あるカフェ。
北区では珍しいおしゃれで店主のセンスが光るお店。
車通りが少ない細い道路に面していて静かに優雅な時間を過ごせる。
桜の季節はテラスもおススメ!暖かい陽射しの中桜を観ながら飲む美味しいアイスコーヒーは格別。
ランチは11:00〜 予約しておいた方が確実。
11:20には満席で入店できない人を多く見ました。
ランチは1,380円のビーフシチューセットを頼む。
しっかり煮込んであるとろけるビーフにじゃがいも人参は美味しい!全て飲み干せる位、サラッとしていながらもしっかりとした味わい。
食器・コースター・食材・ 珈琲・店内そして店主どこをとっても隙がない良店と言える。
今日はお天気がよく日差しが入って気持ちのいいお店です(^_^)V 感じのよいスタッフさんで、モーニングに胡麻パン、しろパン、抹茶パンを選択します。
コーヒーも酷があり私は好きです。
ランチも気になりますね(^_^)/
店内は狭いです、満席の確率は多い。
外のテーブルもあることはある。
ランチは量の割にはお高いですが、雰囲気良いと思います。
駐車場は僅かです。
モーニングは11時まで。
3分過ぎてしまいましたが、ダメでした。
時間にきっちりされてます。
ランチは2種類。
ビーフシチューをいただきましたが、甘くてとっても美味しい!…ですが、量が少なめで全く足りません、、その後ラーメンを食べに行ったくらいです。
アイスコーヒーの氷もコーヒーで作られていてこだわりを感じました。
とても雰囲気の良い、外が見える素敵なカフェです。
桜の時期は最高でしょうね!ランチもお値段以上の美味しさ!ビーフチュー、本当に絶品でした。
どれを食べても最高!!!!自家製デザートも甘すぎず、そして量も満足のいく量でした。
素敵なカフェにめぐりあいました♡また行きます!通います。
名前 |
稚児宮CAFE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-982-7080 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日替わりコーヒーとデザートプレートのセットを頼みました。
(1500円)本日のコーヒーの説明書きが入り口の黒板にあったんですがちゃんとみていなくて。
でもとっても美味しいコーヒーでした!マイルドで熱々!カップも可愛くて量も多くて大満足です。
デザートプレートは900円で黒糖プリン、いちじくのタルト、シフォンケーキが一口づつ盛られていました。
シフォンケーキは少し重め、いちじくのタルトはねっとり、黒糖プリンはコクがあってとっても美味しかったです。
でもドリンクとのセットによるお得感はあまり感じられませんでした。
別のところでランチして、こちらには早めのお茶をしにきたんですが、ランチを頼んでいる方もチラホラいて、ソーセージのいい香りがしていました。
今度はランチでお伺いしたいです。
テラス席にはわんちゃんもいました。
秋晴れのとてもいい気候だったのでそととつながっている全開放窓も全開で気持ち良かったです。