遊具と便所も有りますから、家族でも楽しめると思いま...
紫陽花のお話綺麗です。
あじさいの季節は人出がおおいようです。
桜は気が付きませんでした。
すごく、綺麗です人も多いです。
桜は散ってましたが、綺麗でした。
楽しかったです。
下津井電鉄跡のサイクリングロード沿いにある公園。
元々は稗田駅舎のあった跡地が公園として整備され、元線路を挟んだ向かいに保存されてる、稗田のホームを眺めながら昔の景色、下津井電鉄を偲べます。
さくら公園の名の通り、地元の皆様の桜の名所となっている様で、4月上旬のお花見シーズンは沢山の花見客で大賑わいです。
公園には遊具もひと通り揃っていて、休憩するベンチも沢山あります。
トイレも整備されていまして、児島の町までもうしばしありますから、ここのトイレは実に助かっています。
稗田駅は大正四年から昭和47年まで下津井鉄道が停車して賑わいました。
名前 |
稗田さくら公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
下津井電鉄跡地をサクラ公園として整備してあり、遊具と便所も有りますから、家族でも楽しめると思います。
夜桜見物も地元自治会さんがぼんぼり照明を設置して管理されてますので風情が有りますよ😃。
但し弁当殻とかは持ち帰りをお願いしますよ。