気さくな女将さんに逢えました。
たまたま現地でコーヒーが飲みたくなりGoogle Mapで検索してヒットしたお店。
ほんと入ったら昭和の時代をそのまま残した古民家カフェ。
昔の白黒テレビでも置いてあったら、それこそ私達が暮らした時代の家そのものです。
お店に入ったら女将がびっくりした顔で『ここでいいのですか?』というような感じで大笑い。
私が昭和だねぇと言うと常連客の年配の方が『お兄さん、昭和が分かるんかな。
』と。
いやいや、還暦の私を捕まえてそれはないでしょ(笑)一体何歳に見えたんだろう。
今回はコーヒー飲みましたが、女将が言うには『ぜんざい』が売りらしいです。
時間があったら、是非行ってみてくださいね。
気さくな女将さんに逢えました。
ぜんざい食べて、ほっこりしました。
座敷もあり、椅子席もありゆったりできます。
ご馳走さまでした。
小さい店内が落ち着いて休めてほっこりしました。
老舗のぜんさい屋さん。
ぜんざいセット500円。
ぜんざいの他にも自家製ケーキや美味しいコーヒーなどの飲み物もあります!店主の方もとても親切で、心地よかったです。
店内で販売されているアクセサリーは、常連客の方が手作りされているみたいで、カラフルな漆を塗ったピアスやアワビやシジミの貝殻を使ったアクセサリーなど置いていて可愛かった!!金土日のみの営業なので、要注意です。
甘味処。
小さな店ですが、また行きたいね。
児島味野地区にあるMUTSUBOANさんでコーヒーを頂きました。
ジーンズ・ストリートからは一本東の通りになります。
外観は木目と白壁を活かした昔の茶店風造り、内観はテーブル2席のこじんまりした構造です。
桃太郎ジーンズさんの端布を使った小物類の展示販売をされています。
私は珈琲(300円)を、連れは抹茶(400円)を注文。
女性スタッフ二人と児島繊維街の変遷や歴史に関して色々話をさせて頂きました。
当日はかなり風が強く肌寒い冬日、暖かく美味しい珈琲を頂き人心地つくことが出来ました^^
名前 |
六坪庵 むつぼ庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[金土日] 11:00~16:30 [月火水木] 定休日 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジーンズストリートの近くの小さな店、善哉が専門らしいが食事も出来る。
食事も良かったが、食後のコーヒーがとても美味しかった。