昔ながらの、と言った雰囲気のお店です。
三が日のお昼に訪問。
私たちが入った後続々とお客さんが入ってきてすぐに満席に。
ご夫婦と女性の店員さん2名でやっているアットホームなお店。
そのお店の雰囲気そのままの優しいお豆腐料理がいただけます。
私と夫は豆腐丼、子どもは豆腐ハンバーグ定食を注文。
それとさしみ湯葉と大豆肉の唐揚げも頼みました。
どのお料理もとっても優しい。
豆腐の甘みを生かした薄味で、年末年始の暴食で疲れていた胃腸に沁み渡りました。
また倉敷に行った際にはお伺いしたいです。
揚げ出し豆腐定食。
間違いない美味しさ。
ほっとします。
また訪れたくなるような、そんな味と、お店の雰囲気です。
本日伺いました、ホカホカコメントです、一言!凄くシンプルで美味しいいです、最近の拘りすぎた味覚ではなく シンプル凄く美味しい身体が心から喜ぶ!内容です、今回はお昼のランチー鎌田屋定食 ¥1900の物を選びました、内容ボリューム感は満載 途中でお腹一杯の内容です、特に湯葉いいですね!!生湯葉に湯葉コロッケ、揚げ出しにもう沢山あり過ぎてコメントできません!凄く上品な女将さんに旦那さん コロナにも負けず頑張っておられました、またまた是非是非伺いたいお豆腐専門料理屋さんでした。
是非伺ってくださいね!!
豆腐ハンバーグがヘルシーで美味しかったです('ω')ノ
美味しく頂けました。
揚げ物の独特の食感たまりません!^_^
ランチはボリュームがあります。
ここに行って豆腐が好きになりました。
何度も通っています!また行きます・友達に教えるとみんな喜びます。
昔ながらの、と言った雰囲気のお店です。
席数はそんなに多くなく、こじんまりとした印象ですが懐かしい感じがして良いです^^色んな豆腐料理があって、とうふ好きにはたまらないです。
とうふの蒲焼きや、大豆肉の唐揚げまで!徹底して豆腐。
すごい。
膳や丼は量ありそうに見えますが、どれも豆腐なのでさっぱりいただけます。
ヘルシーにいきたいときに最適。
美観地区の散策のときに、お昼ごはんに立ち寄りました。
紅葉シーズンで観光客は多かったですが、店内は落ち着いていて、ゆっくり食事ができました。
地元の方が普通に食べに来られていたのが、好印象でしたし、あっさりしていて美味しかったです。
お豆腐を使った定食や丼もありますが、1品+ご飯+お味噌汁も可能。
この日は寒くて湯豆腐が食べたかったので、湯豆腐+ご飯+お味噌汁をいただきました。
固形燃料の卓上コンロ(旅館のようなもの)で、土鍋もお出汁も温められていて、ずっと温かく食べられるのも嬉しいです。
とうふ料理の専門店。
老夫婦二人でやってるのかな?2000円のランチを頼んだら来たのが写真の料理の山。
御御御付を加えれば豆腐料理が10品。
それぞれに味わいが違って面白かった。
豆腐ならヘルシーでたいして腹にも負担が掛からないだろうと入った見せてだったが出るときには腹がハゼルかと思った。
名前 |
とうふ料理 鎌田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-422-2683 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友達と将棋の名人戦の時に伺いました、豆腐ハンバーグ定食と揚げ出し豆腐定食を頼みました友達も納得の美味しさで、お互い前日にめちゃくちゃ飲んでたので、胃に優しく評判通りの美味しいお店でしたすこーしだけ、従業員の接客が悪かったかな…と思ったので星4にしました。