老舗のすみれだけずっと残っていてうれしい。
電話予約で花束を2つ購入しましたが、要望したサイズ感と異なりました。
大き過ぎず、手のひらで持つことができるサイズ感・2千円か3千円くらい、でお願いしました。
どちらの値段でもできるということで相談すると、「最近は花も高いので…」とのこと。
2千円では花の数も少ないのかと思い、3千円にしました。
実際に受け取りに行くと、腕で抱えて持つような大きな花束が…。
隠しにくく、県外の方にお渡しするのも申し訳なく、このサイズ感は望んでいたものではありませんでした。
お渡しした方には喜んでいただきました。
ただ、電話の対応が客のニーズに合わせて要望を聞くのではなく、高い方を売るというやり方のようにも感じてしまい、(私の花の金額に対する勉強不足な点もあったと思いますが、)購入者としては良い気分の買い物とは言えませんでした。
レジ横に欲しかったサイズ感の花束が千円で売られており、尚更でした。
一昨年秋に立派な胡蝶蘭を送って頂きました。
1年以上お水しかあげていないのにとても元気で、今また次々に花を咲かせていて、毎日楽しんでおります。
どうもありがとうございます。
追記前回書いた2回目の花が終わった後、花茎は根元から切ってしまいましたが、最近また新しい花茎が出てきました!相変わらずお水しか上げていませんが、今度機会がありましたら、上手に咲かせる方法を教えて頂けたら幸いです。
老舗の花屋さん。
倉敷駅前の再開発でお店の存在がよく見えるようになりました。
店名とおり、すみれ色の外壁でシックでおしゃれな雰囲気で素敵です。
綺麗なアレジメントを作って貰いました。
少ない予算で豪華にして頂き、ありがとうございました。
店員さんの感じもよく、次回もまたお願いしようと思います。
GoogleMAPのナビ通りに行っても全然つかない。
仲良しの子が仕事最後と妊娠+結婚の為お花をプレゼントする為お花を作ってもらいまして、凄く喜んでくれて、お店に感謝です。
いろんな種類のお花が仕入れてあり、アレジメントも大変勉強されています倉敷では一番のお花屋さんだと思います。
電話対応から店頭接客まで笑顔で気持ちの良い対応をしていただきました。
お店も綺麗にされていて素敵でした。
お花も可愛くアレンジしていただけました。
また利用したいです。
生まれて初めて、花を買いに行って非常に不愉快な思いをさせられました。
気持ちよく花を買いたい人は、近所に数件ある別の店で買うことをお勧めします。
閉店30分前に電話で花束を注文。
「どなたに送られるのですか?」など普通の流れ。
閉店15分前、受け取りに行くと一人がレジ閉めの最中でお金を数えており、もう一人が対応。
あいにく1万円札しかなく、支払うと当然お釣りが必要。
レジからお釣りを出そうとすると、レジ閉めをしている店員が「これは数えおわってるやつだから」と静止。
仕方なく店の奥にお釣りをとりに行き、しばらくして戻ってくる。
「金庫に入っているみたいで、開けてもらわないと、、、」レジ閉めをしている店員はキレ気味に奥に行き、お釣りをとってきて、やっと受取り。
そのやりとりを目の前でされて気持ち良いですか?あまりの常識の無さに一言もの申してしまいました。
飲み込めなかった私も大人げなかったです。
倉敷では、高い方のお店かな?
商店街のお店はほとんど潰れてしまったが、老舗のすみれだけずっと残っていてうれしい。
高価だが品のあるお花を用意してくれるのでおすすめです。
倉敷で花屋さんと言えばこの老舗。
副店長の生峰(なまみね)と読みます。
が親切ですよ。
😁
以前、店をしていた時にお世話になっていました。
大きな壺にいつも綺麗に生花を生けていただきました。
造花もオーダーメイドしていただきました。
こちらの高橋様は假屋崎様とお親しいらしいです。
名前 |
すみれ花店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-422-0888 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今回、プレゼント用のアレンジメントをお願いしました。
私のふんわりとした希望をとても素敵なアレンジメントにしてくださっていて、嬉しかったです。
アレンジメントの中に、相手方の好きなお花があったことやたくさんの種類のお花を使ってくださっていたこと、とても喜んでいました。
ワクワクするような店内に、親切なスタッフさん、また是非伺いたいなとおもわせてくれました。
この度はありがとうございました。