ナビがあっても、ここを曲がるの?
玉島市民交流センター / / .
身体を動かし、体力向上に最高のお手伝いしてくれる場所です。
すごく感謝してます。
ピアノの発表会やコンクール等で利用しました。
駐車場も利用しやすく、ホール内の音も良いです!
きれいなセンターです。
ランチもあります。
バイパスからのアクセスは少し分かりにくいですが、きちんと設備が整った施設です。
毎年、ピアノコンクールが開催されています。
駐車場も十分な台数が停められます。
小ぶりなホールですが、趣味の人には便利です。
和音で食事。
美味しいです。
さおり織きれいですね。
イベントなにもない日も広々と気持ちの良い空間です。
会議室を使いました。
公共施設なので金額の割にかなり広い会議室です。
消毒液が随所にあるのも『良』コロナ対策は仕切りではなく、広さで対応可能でした。
倉敷市サービス全般的に言える事ですがネット予約が出来ないのは何とかなりませんか?超不便のため星3とても綺麗でコスパは非常に良いのでもったいない。
交流の場、いいですね。
鯉のぼり、いいですよ。
ピアノはShgeruKawaiとても良いホールです。
ナビがあっても、ここを曲がるの?と、場所はかなり分かりずらかったです。
駐車場は沢山あり、トイレも沢山ありです。
コロナ対策されていました。
市民講座に参加しに行きました。
建物は新しくて清潔で、駐車場も比較的多く良かったです。
Good facility
名前 |
玉島市民交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-526-1400 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こじんまりしてる。
空調が効いてないと思ったが、扉が閉まると、心地良かった。
1966QUARTETのコンサートを聴きに行きましたが良かった☺10周年記念事業 とありましたが…10周年おめでとうございます🎊1966QUARTETのファンになりました(≧∇≦)b