こちらのお店に伺いました。
テイクアウトが、メインですが、店頭でも焼き餃子頂けました。
1口サイズで、うどんの皮を使っているので、もっちもちでとても美味しかったです。
香川県に行った際、うどん店はたくさんあり、色々と食べたので、ちょっと違ったものをと探していたところ、こちらのお店に伺いました。
個人的には、普通の餃子も好きですが、こちらの「讃岐うどんで包んだ餃子」はそれを上回る美味しさだと感じました。
自分はお店前のイートインスペースで頂きましたが、お店の方も親切で、居心地も良かったです。
ネット販売もされているようなので、恋しくなったら注文させていただきます。
ごちそうさまでした。
テイクアウトなので食事はしてませんが、餃子の皮の余った部分をサービスで頂きました。
餃子マジで美味しかったです😃
テラスでイートイン。
家庭的な餃子で美味しい。
うどん生地かと言わると、?だが、まあ美味しい。
店員さんも丁寧。
観音寺周辺のうどん屋さんをマップで検索していたら、なぜかこちらのお店が候補に出てきました。
ずっと前に街歩き番組で観た通販の餃子のお店だ‼︎とピンときて、うどん屋そっちのけで急行しました。
さぬきうどんの生地を皮にして包んだ餃子で、観音寺のB級グルメかも…ということです。
持ち帰りは冷凍の大粒・小粒の2種類のサイズで、それぞれ20個と30個の入数のものがあります。
専用の餃子のタレも販売していました。
店頭で購入される予定の方は、保冷剤や保冷バッグを準備して行くことをおすすめします。
(店頭でも簡易保冷バッグは購入できます。
)帰宅して焼き餃子にして食べましたが、皮はもっちりで中の肉あんはザクザクしてすごく食べ応えがありました。
生地がもちもち。
ネット通販もできます。
息子が一度食べて以来、餃子といえば大英さんのものを指名してきます。
小麦粉から生地を打って、全工程をお一人でやっておられます。
餃子のみ販売してるお店です。
(アルコール以外は持ち込み可)ちょっと餃子が食べたくなったらフラッと行けます。
ふと、立ち寄って、頂いてみたのですが!美味しいです!皮をうどんでつくったとのことでした。
最初はちょいとやわらかめの皮だなってかんじでしたが、食べていくごとにうどんのツルツル感がかんじられて、控えめのニンニクもよくて、30個たべたかったのですが、中年太りなので15個でがまんしました。
でも持ち帰りしたので家でも楽しんでしました。
あとで見たのですがお母さんの味とのこと!ぜひまた寄らせてもらいます。
ごちそうさま。
生地がモチモチ、うまい。
冷凍餃子の持ち帰り店。
店内で食べることができますが、席は少ないです。
持ち帰り前提で寄りました。
冷凍餃子が持ち帰ることができ、普通の氷をつけてもらえました。
餃子のサイズか大と小があって、大は20個入のみ、小は20個と30個入かありました。
小の20個入を購入。
自宅で焼いて食べました。
皮はさすが、うどん生地だけあってモチモチでした。
中の具も美味しく、一口で食べれる小で正解でした。
また、寄りたいと思います。
駐車場・店内イートインスペースは狭いですが、讃岐うどんを練り込んだもっちりした食感の餃子を楽しめます。
勇者部の方も理解がありますし、気さくにお話しいただけますのでオススメですw
うどん生地を伸ばした皮で包んだ独特の餃子のお店。
座席はわずかですが店内で食べることも、持ち帰り、冷凍の宅配便発送などもできます。
モチモチ生地にほんのり塩気があり “うどん+餃子” の不思議なハーモニーが美味しいですよ!お身内のクリーニング店「ダイエイ」さん隣のやや奥まった店舗なので自家用車での訪問時などクリーニング店を目印にすると見落としが防げるかも。
食べれる席は少ないです。
名前 |
餃子の大英 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-25-5225 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
めちゃくちゃ美味いご飯が食える餃子あんの味付け強めで肉感もいいねニンニクっていいな店員さんも親切で素晴らしいお店。