大ホール小さいです(笑) 古い!
ピアノ発表会で行きました。
周りは自然が豊富な所にあります。
結構年期が入っていて座席も年代を感じます。
駐車場はそこそこ停められますが、白線の間隔が狭めで大きい車はギリギリです。
またピアノ発表会で来ました。
やっぱり他の文化会館よりも古い感じです。
ホールのキャパに比べて駐車場が狭いので発表会などでは台数全然足りません。
近隣の市役所駐車場や病院有料駐車場利用の判断も必要です。
古めの公共施設。
可もなく不可もなし。
大ホール入口付近に太田道灌銅像があります。
お気に入りのウォーキングコースのひとつですが、通り過ぎるばかりでした。
今日は広場にある作品を見学してたら、喫煙所もありました。
人を呼ぶのには好条件な施設だと思う。
交通の便利性よしホールは人流れの導線がスムーズに感じられトイレ🚻等使いやすく清潔な印象がしました。
建物は古いですが音響効果は良いです。
某アニソンの兄貴も称賛していました。
食事処は一旦外に行かないとありません。
設備が古いなぁぁ。
小綺麗な感じの小ホール。
駐車場は無料でかなり広くて良かった。
ちょっと年期の入った建物なのでホールのイスも多少古い感じがしました。
駐車場が市役所のを使うので 台数が少ないホールは古そうだが 音の響きは 良い。
音響も素晴らしく、落ち着いた雰囲気のホール。
コンサートを拝見したが音がすごく良かった。
駐車場が狭く、真夏に伊勢原駅から昼間歩くのは年配者には辛い。
駐車場は倍位確保して! 近隣の施設や会社に週末はお願してでも利用者の不便さを解消して欲しい。
綺麗なホールだと思います。
座席は昔の設計なのでそれなりの幅です。
大ホール小さいです(笑)古い!(笑)しかし袖席ならぬ袖の親子ルーム(ガラス張りの別部屋)があります!!未就学児のお連れ様は御遠慮ください・・・な残念なコンサートに若い子連れの親子でいける♪古い!と笑いましたが、素晴らしい✨当時の設計者と、伊勢原市役所の建設担当者に頭が下がりますm(_ _)mいい音楽は、小さいうちに本物に触れささなきゃダメです🎶しかし、それを声高らかに言えるようになったのは最近です子育てママこそ、積極的にコンサートに演奏会に足を運んでほしい将来、我が子が部活するときに、楽器を買えるように家計からあと押ししてくれるように楽器は借りちゃダメ!(ではないですが)自分の楽器を持つのが望ましいですそんな将来の音楽に理解ある環境づくりの一部を担う!、そんな伊勢原市民文化会館は、素敵です小さいのが残念~(∋_∈)アクセスは、国道246号線すぐで良いです駐車場ありですが、直ぐ満車になります小田急線の駅直近だったら良かったです伊勢原駅は割りと近いですが、低気圧が近付く強い雨の日は歩くの凹みますね私は伊勢原市民ではありませんが、古いホールにもかかわらず、袖ルームがある先見性がうらやましいです静岡市民文化会館にも立て替えしたら袖席、袖ルーム欲しいです。
昔ながらの文化会館という感じで嫌いではないです。
普通の市民ホールです。
伊勢原駅から歩いてそれなりに距離が有りますので、コンサートなどで訪れる際に、天候が悪いならタクシーを利用する方が賢明です?
綺麗にされていると思いますが、トイレが、旧式ですね~。
良いホールだと思います。
文化会館なのに、文化のかおりがしない。
2016/12/06の午後に、四国遍路では余りにも有名な大先達の家田荘子さんの講演会が開催されました。
演題は「一緒に生きていきましょう」です。
流石に「大宅壮一ノンフィクション作家賞」を受賞される方です。
当初予定の小ホールが聴講希望者多数のため大ホールに変更されていました。
演題の「一緒に生きていきましょう」の公演もまるで、ドラマのワンシーンを聴者に想像させる様な見事なトークで、話さられるスピードやアクセントが実に無理の無い見事な講話でした。
内容も自分の幼少時の事実を聴講者にオープンして真摯に今起きている身近な「いじめ」や「ネグレクト」「DV」などの問題を体験や取材から紹介されていました。
特に印象に残っているのは、開始冒頭に「身体全体をつかい大きなジェスチャーで未だ上手く無い手話をされた」事です。
その仕草がとても家田荘子さんの生き様を見たようで非常に好感が持てました。
2016/04/21にNHKの公開番組「五木先生の 歌う! SHOW学校」の抽選に当たり妻と見てきました。
しかし、良い席を取るには「座席指定券」の交換が開始される午後4時前にと大ホール前に2時間前の14時に到着したのに整理番号は、何と163番でした。
皆さん早い人は午前中から並んでいた様です。
この公開放送は、NHK横浜放送局、伊勢原市、伊勢原市文化会館事業協会主催で開催され、開演前に高松市長さんの御挨拶もありました。
出演は、五木ひろし、山内恵介、福田こうへい、椎名佐千子、さくらまや、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、アンガールズ(田中卓志、山根良顕)、益子卓郎(U字工事).江上敬子(ニッチェ)さんら有名なアーチストで大変楽しく見ることが出来ました。
この本放送は、7月30日土曜日午後610分から6時44分)に放送されます。
ラジオ第一は6月29日水曜日に前後半(前半午後8時5分から8時55分、後半は午後9時5分から9時30分)に分けて放送されます。
私達の席は20列21と21番でした。
開場してから席に着いて見たら、ほぼ中央で開場カメラ中央の直ぐ後ろの席でした。
カメラさんの台本や撮影中の画像もモニターで確認できプロの撮影テクニックやスタッフの撮影作業の一部始終が垣間見れて、大変思い出深い観劇になりました。
NHK さんや伊勢原市に感謝です!!
綺麗でした。
飲食も出来ます。
名前 |
伊勢原市民文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-92-2300 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
男用の、座り便座が、少ない。
膝の、痛みが、強い人多くなっている。
立ちション便器が、余りにも多過ぎる。