会計時に他のお客さんと間違えたのか請求が2
なか卯 32号高知葛島店 / / .
徳島から宿毛や愛南町にリア釣り時に深夜の食事には最適でいつも利用してます。
高知ICで降りてすぐ、また食事後に高知ICから西に向かう感じです。
高知周りはサービスエリア深夜開いてる場所ないため、重宝してます。
愛媛県周りだと、石鎚サービスエリアがあるから気にしませんが。
値段の割に美味しかった(^^)入口の食券機が混みますよね〜
こだわり卵の牛小鉢朝食いただきました😋食券機で注文しますが店員さんがお茶を持ってきてくれて食券もその時に渡すような感じでセルフではありませんでした。
朝7時30分頃行きましたが空いてました。
久しぶりになか卯で昼ご飯を食べました。
食券機が2台あるのですが、先客が食券機前をふさいでいたので、食券機が空いていたのに使えなかったのが時間の無駄でした。
全体的に普通な感じでした。
近くで働いてた頃はよく行ってました(^^)イクラ丼が販売されてますので、店内で親子丼をいただき、イクラ丼はテイクアウトしました、いつ食べても「なか卯」の親子丼は美味い。
オニオンサーモン丼に卵トッピングでうどん小マジで美味いちな食べながら書いてます。
うまうま😋
普通になか卯です。
以前は、スプーンが、良く洗えてなくて、指摘した事がありますが、改善されていたので、普通かと。
以前は、爪で擦ると、何か白いモノが、ポロポロと出てましたので、なんだかなぁと思いましたが、改善されてた。
きつねうどん2つをテイクアウトしました、会計時に他のお客さんと間違えたのか請求が2
安価で美味しかったです。
従業員さんも親切。
グリーン茶のサービスも良いですね。
接客も良い感じで料理の提供も早くお勧め。
新メニューも頻繁なので飽きずに利用出来る。
8/2ウナギの蒲焼きは柔らかくボリュームもあり味もGOOD!ドライブスルーの注文でも出来上がりが早くストレス無しでコスパも良く星五つにアップです。
唐揚げの衣が厚く、お肉の量の少なさがショックでした。
時間帯によって当たり外れが大きいと思う。
提供してくれる店員さん次第で商品の量や質がチグハグ過ぎて、もはやギャンブルの域になる事も。
それが無ければ良いお店です。
カツ丼セット(カツ丼大+冷しはいからうどん小)を食べました妻は人気の親子丼安定の味で美味しいです。
値段も手頃で出来上がりも早いです。卵もフワフワで主人も私も親子丼セットが大好きです。期間限定でのセットの、うどんもあり、色んなうどんを楽しめます。
親子丼も美味しいですがその他色んな丼が楽しめます。
普通。
美味しくて早くて安い。
意外でお茶が美味しかったよ。
とてもリーズナブルでした。
ワンコインで牛丼と冷やしうどんが食べられるのはとてもありがたいです。
深夜も営業している店は、少ないから助かる。
味もわるくない。
時々ランチに行きます。
理由はやはり早いから。
食券制なので、買ってから店員さんに渡します。
期間限定メニューは食べた事がなく、だいたい定番ばかりです。
一番多いのが、牛丼。
なか卯さんの牛丼は和風牛丼で、甘すぎないから食べやすいです。
で、割引券も一緒にもらえます。
食券制だから食べたらそのまま帰れますが、お昼時は混み合うので、入り口の食券機にも人が並ぶし、人によっては時間がかかるから待ち時間が長くなるのがストレスですね。
丼ものから麺類、セットメニューや定食まで、色々と揃っているので選ぶのに迷うほどです。
息子たちはカツ丼が大のお気に入りで、浮気することなく毎回注文します。
私は唐揚げ定食を頂きましたが、ご飯、唐揚げ5つ、味噌汁、サラダ、おつけものが載って、¥600でお釣りが出るコスパの良さに驚きました。
全体に濃いめの味付けなので、薄味が好みの方にはオススメしません。
食券をすぐ回収してくれるし食事がでてくるのも早い。
接客も気持ちいい。
親子丼は店員さんや時間帯によってトロトロ熱々だったり完全にパサパサのレトルト風だったりクオリティに差がある気がする。
2019/11/8(金)親子丼ミニを頼みました。
注文は発券機で発券し、店員さんに渡す形です。
テキパキ早いです。
さすが24時間やってるだけのことはあります。
すぐ出てきました。
カウンター席もテーブル席もあるし、収容人数はかなり多めなのでは。
近くに飲み屋さんも多いし、飲みのあとのシメに良いのではないでしょうか。
シンプルで美味しかったです。
ご飯もつゆだくだく。
ウマウマでした。
ご馳走様でした。
この店の欠点は🐥『ごちそうさま。
』が言えない事である。
♡安くて美味しいのに!どこに向いて言えば良いのやら…;(∩´﹏`∩);困ッス。
手頃な値段で味もまずまず。
駐車場も入りやすくて便利です。
県内では唯一のなか卯、助かっています。
ドライブスルーもあって便利です。
テーブルにはお箸だけでなくさじ(スプーン)も標準装備され、看板の親子丼を食べるときには重宝。
セットではないですが、親子丼ときつねうどんで550円なのでお得だと思います!親子丼は、甘くてダシがきいててあまり食べたことのない味がしてて美味しかったですね。
北側の道路からも駐車場に入れるのは地味に便利。
全てのお店がこうあって欲しい。
名前 |
なか卯 32号高知葛島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
期間限定の麻辣黒胡麻坦々うどんをいただきました。
かなりしっかりめの麻辣に黒胡麻のスープがほんっっとに美味しいです。
具はネギ、ミンチだけかな。
水餃子が入ったものも選べますが、わたしはノーマルなうどんのみ。
ただスープ頂いて後悔しました、水餃子入った方にすればよかったと…このスープ残すのもったいない…っていうくらい、美味しかったです。
ご飯が別で頼めるかどうかわかりませんが、ご飯ダイブさせて楽しんでも良さそうです。
麻辣好きな方にはたまらないと思います。