相変わらずの味で満足度100%でしたよ。
黄金の塩ラーメンで味玉トッピング。
アッサリスープなのにコクが深い。
チャ飯(ラーメンスープで炊いたご飯)も美味。
ごちそう様でした😋王様ラーメン極み 美味しかったです(^_^)トッピング別盛りでした。
味たま塩ラーメンいただきました😋お出汁はしっかりしてます。
味たまはトロトロで美味しい。
ナンコクスーパー内にあるので駐車場の心配はないです。
駐車場は共同駐車場なので多めです。
店内カウンターが10席ほどとテーブル席が4席ほどありました。
復活と書かれた黄金の塩1150円を頂きました。
分厚いあぶりチャーシューや、厚めのメンマ、フライドガーリック、半熟玉子、キクラゲ、ネギと具材多めでした。
スープも美味しく満足できました。
駐車場は十分あります。
メニューはどれも一手間も二手間もかかったこだわりの創作麺だとおもいます。
よく確認して頼めばよかったと思いましたが、どでかいネギをこれでもかと載せた~至高~(1000円)を食べました。
さすがにこのネギは全部食べれなかった。
ごめんなさい。
でも麺、スープ、ワンタンはすばらしい。
ネギも食感と風味は上級で、すき焼き?ちゃんこ鍋に入れて食べたい。
ごちそうさまでした。
次来たときは別の美味しいラーメンをいただきます。
辛いラーメンが食べたくて、検索して伺いました。
めっちゃ美味しい。
リピ確定です。
いつも満員の人気店です。
この日は、極みラーメンの限定メニューで具材が最初からトッピングされてました。
細麺が好きなので、今回も美味しかったです。
餃子も皮パリッ&中はジューシーでおすすめです。
高知に来てやっと来れた、王様の島🍜今日の裏メニューコラーゲンたっぷり 参鶏湯風ラーメン(温)とハーフチャーハンを食べる😋めちゃくちゃ美味い😋ごちそうさまでした🙏また来ます🍀
極みラーメンを戴きました😄別皿の具材が先に来て後程ラーメン到着❗先にスープを飲んでから具材を後から足していくのですが、スープは知寄町の塩ラーメンばんやさんの前身「独歩」の塩ラーメンに似てる。
個人的には衝撃までには至りませんでしたが、毎日食べれそうな優しいスープはイイと思います😊気になったのはテーブル席の椅子が一般的よりも約10cmも低いので圧迫感で食べ難いかな💧カウンターは良さげでしたが😁💦
家族と行きました!1回目は、麺が完売の為 閉店……2回目にして ようやく美味しいラーメンに辿りつきました(*Ü*)いや〜 めちゃくちゃ美味しかった(*゚▽゚*)また行きたいです!店員さんも話やすく 笑顔が素敵でした(*Ü*)
我流こってりら~めん、炙りチャーシュー、背あぶらトッピング。
にんにくもトッピングすれば良かったかもしれない。
たいへん美味しゅうございました。
王様ラーメンも担担麺も美味しかったです。
担担麺好きの妻は今までで1番美味しかったと言うてます(^^)店員さんの感じも良かったです(^^)/
すごく美味しかったです。
チャーシューカツとラーメンは間違いないです。
スープを全部飲み干しました。
オススメメニューの燻製醤油一度食べてみてください。
クセになる美味しさ!
移転してから、初めて行きました。
以前よりメニューが増えていましたね。
今回は至極の醤油を注文しました。
以前と同じく、上品であっさりとしたスープなのに奥深さがあり、最後まで飲んでしまいました。
メニューが増えた分、いろいろと挑戦する楽しみが増えました。
※2019/11/30 レビューと写真追加30種類の味のラーメンを扱い、そのどれもが研究され尽くした至高の味。
今回は自分が食べた5種類のラーメンについて紹介する(今後追加予定)。
尚、金額単位の縁はメニュー表本文ママとする。
※Google側の不具合なのか一部のメニューの画像がレビュー側で表示されなくなっている為、その他のメニューは画像一覧から確認して頂きたい。
・海老ら〜めん(紅い彗星、800縁)某仮面男を彷彿とさせるネーミング。
海老のエキスが出たスープにチャーシュー代わりの海老、散りばめられた桜海老と海老好きにはたまらないラーメン。
・じゃが塩コーンバター(850縁)まろやかな旨味のあるラーメン。
コーンが沢山入っており、全体的に甘め。
片栗粉がふわっと感を醸し出している。
・焼きカレー(850縁)有りそうで無かったカレーラーメン。
割と辛いがコクが深く惹かれる味。
チャーハンや焼き玉子で中和しながら食べると調度良い。
・トマト(750縁)名前がそのまま過ぎるラーメン。
刺激的な色のスープだがトマトなので問題ない。
イタリアンの様な斬新さがあり、今の所は一番好きな味。
・燻製醤油(800縁)食べる前後で印象が変わるラーメン。
見た目よりも深い味わいで癖になる。
燻製卵も良いアクセントになっている。
また、メニュー表には載っていないがホルモンラーメン(900縁)もオススメ。
熱々の鍋の中に大きめにカットされたホルモンがごろごろと入っており、麺の上に乗った唐辛子やにんにくスライス、ニラが良いアクセントになっている。
辛いものが苦手な自分でも食べれる程の辛さで美味しかった。
これからも通い続けて様々な変わり種ラーメンと出会いたいと思っている。
しかし、少なくとも自分はコンプリート不可能だろう。
店員が味見を放棄した、激辛ラーメンのTHA 地獄(1000縁、THEでは無い)だけは食べたくないからだ。
夕飯として、塩ラーメン700円と天津飯400円を食べました。
塩ラーメンのスープは、あっさりしていますがニンニク(?)が、また天津飯には生姜(?)が入っていて、あまり好みではなかった。
連れは、カレーとナシゴレン。
おいしそうでした。
店舗が移動して、初めての訪問でしたけど、相変わらずの味で満足度100%でしたよ。
👍本日は、人気No.1の極みを頂きましたメニューも増えて、次回はどのメニューにしょうか 迷いますね。
😅
移転してから駐車場も待ち時間も快適です。
メニューが増えててどれにしようか悩む😆居酒屋メニューにあるピリ辛のナシゴレンを食べられるのも嬉しい!いつもお昼は1時頃には完売してます。
丁寧に作り込まれたスープは秀逸でした。
シジミラーメンは、スープまで完食。
絶品です👍
ラーメンのバリエーションが少なすぎ。
人を選ぶラーメン屋。
オレの周りでの評価は☆3オレの評価も。
土佐ジローと魚介のスープが美味い美味い😋休日は駐車場、開店前には満車になる事が多いですね。
ラーメン極(きわみ)のスープは、一口目はまるで上品なうどん出汁のよう。
しかし、やはりしっかりとしたラーメンスープです。
炊き込みチャーハンは炒めていないので、あっさりとしていて、やはりしっかりとしたチャーハンで、それでいて全くしつこくないです。
焼き餃子もしつこくなく、上品で優しい味です。
全体として、上品で優しい味付け中にしっかりとした美味しさを閉じ込めていますので、「ラーメン屋の料理は濃くてくどいから嫌だ」という方にもこの店はおすすめできます。
もちろんこってりメニューもあります。
名前 |
王様の島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-2435-7851 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
関連サイト |
https://instagram.com/osamano_shima0516?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても美味しかったですリピート決定まし無料だったのでお得でした。