現代企業社の店舗の一つです。
うどん県から電車日帰り旅行。
まずは、高知駅近くでモーニング。
トサコレ参考に店をチョイス。
10時 くらいに初入店。
二階フロアに移動。
昭和レトロなソファに着席。
ひろめ市場突入前のいい位置にある現代企業社グループの喫茶店みたいです。
カジュアルモーニングとサンドモーニングを注文。
ホットコーヒーは、おかわりがいらないくらいたっぷり。
カジュアルモーニングのトーストは、厚切りハーフ。
サンドモーニングのサンドは、小ぶりな薄切り食パンベース。
どちらも美味しかった。
前回行ったデポーさんとは一味違うモーニングでした。
ファウストランチを頂きました。
トーストは大きいのですが、量はモーニングという感じなので、遅めの朝ごはんとしてちょうど、良かったです。
美味しかったです。
現代企業社さんは、安定です。
遅めのランチで伺いました。
可愛らしい内装で、椅子やテーブルもそれぞれ違っていてお好みの席に座れます。
サラダランチとグラタンランチをいただきました。
ちょうど良い量で、パンも美味しかったです。
落ち着いた雰囲気のおしゃれなカフェ。
現代企業社さんのお店はどこも趣きがあって、思わず入りたくなる。
パンもケーキも食事も、そして、勿論コーヒーも美味しい! 🥰全面禁煙なので、ゆっくりと寛げる。
置いてある本も興味深いものが多く、最近は行くたびに「猫語の教科書」を少しづつ読み進めている。
ファウストランチを食べましたどちらかと言うとモーニングのような印象昔来たときは、ご飯ものもあったような気がするのですが…勘違いかな?今はパスタ類もお休み中のようで、男性には量的に物足りないかもしれません味は唐揚げが美味しくこれにご飯が欲しいwサラダのドレッシングは酸味が強めに感じました軽食として食べるのにはぴったりですね喫茶店なのでケーキやドリンク類は充実しています。
高知で好きな店を見かけると現代企業社さん。
ファウストは壱番街からすぐのところにあるカフェ。
電源ある席もあります。
9時からのモーニングは費用対効果高すぎなので泊まった先のドーミーインで食べるのもいいですが、街の雰囲気を感じたい人にはファウストオススメです。
フードメニューがとてもおいしかった、黒猫コッペモーニングとチキンカツサンドセットがおすすめ。
珈琲の味はそこそこですね。
昔からずっと御洒落。
絵本の世界の中にいるかのような雰囲気のカフェテリア。
実は学生の時初めてバイトしたとこやったりする。
3階のファウストギャラリーではいろいろな種類のアートの展覧会が開かれる。
久しぶりに行ったけど、相変わらずの美味しさでした。
店内もオシャレで雰囲気も好きです。
ただ、もう少し子供向けのメニューも有ったら良いのにと思いました。
アイスコーヒーの値段が460円だから550円のサンドウィッチモーニングはリーズナブル!でも普通にカジュアルモーニングの方が良かったかなあ。
可愛いお店。
店内は広く、感染対策もしっかり行われている。
地下と2階に席があるが、地下はスマホの電波が届きにくい。
遅い時間までモーニングをやっていて、種類も豊富。
店内も可愛い雰囲気だが、食器や小物も可愛い。
お店の雰囲気通りにスタッフも親切で優しいので、ゆったり寛げる。
一人でも入りやすくて、寛げる場所です。
スープセットを頼みました。
唐揚げは熱々で、パンもスープと食べると美味しいです。
個人的にはスープがさらさら系だったので、パンと合わせるならシチューのように少しとろみのある方が好きかなと思います。
後、スープの中身の野菜がニンジン多めでしたね。
何故かニンジンだけ多かった気がします。
美味しくて良いです👍
全面禁煙になり、非喫煙者にはありがたい。
平日の夜は静かにゆっくり過ごせます。
スタバ・マックなどは学生が多いく騒がしいこういう落ち着ける喫茶店は貴重です。
チキンカツサンド ドリンク付き 750円がお気に入りのメニュー。
飲み物の種類も多く、グラスも大きめです。
おひとり様用の席もいくつかあるので、一人の方も行きやすいと思います。
店員さんの接客もちょうどいいです。
通りを歩いていて偶然見つけて入ったらパラダイス⤴️⤴️⤴️居心地良すぎ\(^o^)/🎵キウイとブルーベリーのレアチーズケーキ、酸味が効いててスゴく美味しかった✨✨✨生レモンスムージー、通りがとても暑かったので生き返りました‼️
言わずと知れた老舗喫茶店。
少し前に立ち寄り、チキンカツサンド(520円)を頼んだ。
個人的にこの店の中で一番コスパが良いメニューだと思う。
店内は現代企業共通のレトロで落ち着いた雰囲気。
しっかり分煙されている為、吸わない自分にとってはありがたい。
名前の元ネタ繋がりでメフィストフェレスもおすすめ。
人気のお店と知らずに入ったので、テーブル同士のスペース(通路)が狭くてビックリ‼️(^_^;)お客さんでいっぱいだったら(お隣と当たりそうで)気疲れしただろうけど、たまたま空いててラッキーでした✌️雰囲気の良いカフェです。
ココアも美味しかった。
高知県の老舗喫茶店【ファウスト】にいきました。
目抜き通りからは一本入りますが、ステキな外観ですぐに見つけられました。
現代企業社が経営→砂糖やペーパーナプキンに企業名あり!昨年末には蔦屋書店とブックカフェのコラボも。
全席禁煙。
メニューもフードは写真入りだしらかなりドリンクの数はあるほう。
コーヒーは400円税込でした。
グアバジュースや、パッションフルーツジュースなど珍しいジュースもおいてますよ。
期間限定ケーキは、文旦を使ったメニューあり。
ロールケーキはなんと250円です。
ドリンクとセットにすると50円引き。
小腹がすいたので、チキンカツサンドセット(ドリンク付き)750円。
甘めのタレと、サクサクのパン、揚げたてのチキンカツはかなりコスパもよく美味しい。
かなり中途半端な時間ながら、皆さんセットメニューをいただいている方が多いかも。
ペロリといただけますよ。
コーヒーもたっぷりサイズ。
テイクアウトは200円らしいです。
驚いたのは、食後にお茶のサービスが。
嬉しい驚き。
喫茶店らしく、新聞も置いてあります。
気になったのは、モーニングメニューのバリエーション。
460円〜600円ですが、黒猫ベーカリーも系列店なようですが、こちらのパンを使ってます。
高知で長年愛されている喫茶店だけあり、かなり居心地も良かったです。
BGMは、エンドレス、ABBAでした。
高知のお町に昔からある現代企業社の喫茶。
上の階には貸しギャラリーもあります。
駐車場はないもののお街へお散歩に来たついでに寄るにはいいお店!雰囲気は静かで落ち着いているのでリラックス出来る(˘ω˘)ただし子供連れるには狭すぎ…価格は少々お高めの1000円〜!子供連れには厳しいので★3
現代企業社の店舗の一つです。
この系列のお店は「雰囲気」と「味」は大変素晴らしいのでお勧めできます。
ただし、お値段は高めに設定されています。
値段が高い設定の為かお客さんが皆ゆとりのありそうな方ばかりでそれが店内の雰囲気をさらに良くしています。
私のような男性一人より複数の女性客にお勧めな店になります。
味:★★★★★値段:★★(量:普通)お洒落度:★★★★★お勧め度:★★★★駐車場:無し備考:喫茶店(女性にお勧めです!)
親子でお忍びで、楽しく美味しく食べに行っております。
親子で、何時も笑顔が溢れます。
朝は9時からと少々遅め?ただモーニングは人も少なく雰囲気が抜群。
名前 |
ファウスト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-873-4111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:30 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日17時ごろ訪問。
半地下のフロアは自分以外誰もおらず。
頼んだのはチョコバナナとアメリカン。
ほんのり洋酒の効いた、懐かしい感じのチョコケーキにバナナがごろっと。
ケーキ自体大きく食べ応え抜群。
コーヒーも飲みやすくて美味しかった。
おひとり様向けのカウンター席も充実。
BGMにひたすらカーペンターズが流れていてとても居心地が良い。
お会計は各種キャッシュレス決済対応。
QUICPayが使えたことが◎嬉しかったこと。
食べ終えたら17時半で、閉店まで30分。
他に客もおらず、帰った方が良いのだろうけど、あともう少し休憩してから帰りたいな…というタイミングで「良ければお茶いかがですか?」と日本茶を持ってきて下さった。
閉店間際で追い出されるどころか、ごゆっくりどうぞとお声掛けいただけて非常に気持ちが良かった。
高知に来たらまた必ず寄りたいと思う。