楽しい雰囲気でいくらでも食べて飲める!
流行ってますねー!!お店も雰囲気あるし、縁側みたいな席も情緒あってお酒進むー!そして、お目当てはカツオとどろめ‼︎うわ〜 めちゃくちゃカツオ厚い‼︎これは、高知しか食べれないな〜旨〜! 塩タタキ最高すぎる!高知に来たら必ず寄りたいお店ですね!腹パンさいこー‼︎
すべて美味しい✨️鰹の塩たたきについている室戸の漁師流食べ方のガーリックマヨには、感動ものです。
店内は少し狭いですが、美味しいもの食べたい方には、本当オススメです。
カツオ塩たたき美味しかった〜。
今まで高知で食べたなかで一番美味しかった!マヨネーズやミョウガ、玉ねぎ、ニンニクなどの薬味があり色々味が変えられて美味しかったです。
他にもイチボステーキや竹輪にキュウリをつっこんだ名物、ナスの揚出しなどすべて美味しかったです。
休日18:30頃訪問した際は縁側1卓を残して他すべて満席という盛況ぶり。
最後の1卓残っていた縁側を利用させていただいたがなんとも雰囲気が良い。
食事はもちろん美味しいが、雨が降るなか縁側に座ってお酒を飲めるだけでもココに来る価値があると思える店。
ただし、混雑時の料理提供はかなり待つことを覚悟した方がいい。
ドリンクの提供はめちゃくちゃ早い。
高知旅行で到着し縁側で食事🍽️したくて来店、既に賑わった雰囲気で空いていた縁側に着席。
忙しそうだったが待たされすぎて…という事は無かった。
カツオの塩タタキは分厚い切り身で臭みも無く美味い、四万十川の海苔天もモチモチで妻は「いくらでも食べれる」と好評価、2人でお通し+飲み物一杯ずつと4品で7000円↑、やや良い値段かな、高知の雰囲気も味わえたので妥当かな〜⁉️
高知に旅行に来た時に、どこか良いお店は無いかと探して辿り着いたのが、こちらのお店でした。
味も良く、店員さんの対応も良く、店構えの雰囲気も良く最高でした。
鰹のタタキの一切れのボリューム感もさることながら、素材の良さと焼き加減も絶妙で、口の中でほどける様な食感が病みつきになります。
とにかく、どのメニューを注文しても美味しいの一言です!近所にあれば、是非通いたくなるお店です。
飲み足らず、立ち寄ってみましたが カツオが人気で売り切れとの事。
メヒカリを少しのツマミを注文しましたが、メヒカリの美味さに驚きました!焼き加減も抜群。
次こそは、カツオを食べたいと思います。
縁側でもお酒が楽しめる居酒屋さんで、いつも賑わってます。
こちらのお店の素晴らしいところはサービスです。
店員さんたちが笑顔で、イキイキしてて、料理の説明も雑談もできて、とにかく楽しいで。
気持ちの良いサービスとはこのことです。
そして、料理の味。
こちらも最高です。
鰹のたたきは、季節外れだしどうかな?と思いながら頂いたのですが、鰹につける「ぬた」が見事にマッチして美味しさをばいぞうさせています。
こちらのお店のオリジナルの『ぬた』、これを頂けただけで高知に来たかいがありました。
最後に空間。
一階は縁側があるのが特徴的でカップルやグループ向きです。
2階は1階と比較すると大広間になっていて宴会向きです。
気候が良ければ縁側で楽しむことをおすすめします。
大好きなお店です。
おすすめ。
めちゃ美味しかったです。
そしてスタッフさんも笑顔で元気で好感持てます。
ホテルから近かったのと、口コミの多さ、一緒に行った友人のオススメで訪れました。
カツオってこんなに美味いんだ!と実感しました。
他にも海苔天だったかな、チョーオススメです。
日数があれば何回も行って、いろんなものを食べてみたかった。
次回にお預けします。
お値段書いてないので最初びびってましたが、思ったほどでは無い、この美味しさならむしろ安いですよ〜。
何度か高知に訪れていて、気になっていたお店に入店できました。
とりあえず生ビール🍺(黒ラベル)ジョッキーがキンキンに冷やされてます( ^ω^ )お店のお勧めを聞き、のれそれ(アナゴの稚魚)を注文。
小夏(柑橘)を軽く絞って頂きました。
今まで食べた事のない食感で、ペロリと食べてしまいました。
のれそれは常時、入荷してなく貴重との事です。
機会があれば注文してください。
鰹塩たたき 身が厚く 焼き加減も絶妙でとても美味しかったです。
長太郎貝のバター焼き 身が大きく一つでお腹に溜まります。
美味しく頂きました。
日高村のフルーツトマト🍅お皿が冷やされていてトマトは常温で甘さを感じて頂きたいと提供されました。
酸味と甘味のバランスが良く、美味しく頂きました( ^ω^ )今回は会社の同僚と2人で訪れました。
予算は1人¥6000と割り高でしたが、あらかじめ予約して飲み放題プランにすれば、¥4000位でお得です。
何を食べても最高で至福の時を過ごせました。
5度目の来店で、待望の厚切り牛タンが食べれました。
めちゃ美味しい。
四万十うなぎ❗️うなぎ屋さんレベルに美味しかった。
上記の2品は、品切れしてなければ絶対にお勧めです。
本鰹のたたき❗️こんなに分厚い鰹は、他所のお店ては提供してないです♪焼き鳥メニューも今回、気づいたのて注文。
美味かったです。
どの料理も旨い😋時間短縮の時期でしたが充分堪能できました。
他のおすすめも美味しかったが、かつおの塩たたきが特に美味しかった。
縁側の席が大きく開け放たれており、外から店内が丸見えで少し恥ずかしかったが、換気が出来ている事の裏返しで、安心して食事出来ました。
ここでは日本酒と鰹のいろはを注文しました!ここの鰹はトロカツオなんでしょうか?口の中でとろけてとても美味しかったです!個人的にはひろめ市場で食べたものよりも数段格が上だったように感じます!また高知に行った時は絶対食べたいです!
美味しい店。
適当にカツオとかあり来たりを頼みますが満足です。
でもいつも人が一杯で縁側で食べてます。
前の二十一亭さんと並ぶ、とても美味しいお店です!高知の料理を食べたいならお勧めするお店の一つです。
とくに美味しいのはみんなが書いてるカツオの塩たたき。
高知でもトップクラス並みにカツオを食べておりますがここのカツオは本当にお勧めです!!あとは「卵ステーキ」まあ騙されたと思って食べてみてください。
他も沢山おススメがありますが本日のおすすめのメニューを見てください。
時価ですがそんなに高くはありません。
開店時は混んでおります。
ワイワイ高知の雰囲気を楽しんで美味しい酒と料理ならば鉄板です!!社長も店員さんも大好きです。
もう25年位通ってます。
何を頼んでも最高‼️ 高知ならではの料理を出してくれる。
鰹は絶品。
にんにくのヌタをつけて食べるのがお勧め。
とりあえず、その日の美味しい物を、店員さんに聞こう🎵
日曜日に来店。
高知市内は日曜はお休みの店が多いとの事で、地元の方に探してもらった居酒屋です🏮鰹の塩たたき絶品です!これだけでも高知に来た甲斐がありました。
長太郎という貝がなかなか美味しくお酒も進みます。
店員さんも色々教えてくれたので迷わず注文できました。
ご馳走さまでした😆
縁側のある珍しい居酒屋。
カツオのたたきがとてもオイシイ。
塩たたき美味しい✨あとは長太郎の醤油焼きも絶品‼
初めていったけど、大将を初め、他の従業員の方も気さくな方ばかりで、料理も美味しくて、虜になりました!店の作りもオシャレで、高知に来た時は必ずまたきたいです!
気さくなお店。
名前 |
土佐酒肴 四十五圓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-873-0450 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 17:00~23:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
凄く活気のあるお店とにかく美味しいし、楽しい雰囲気でいくらでも食べて飲める!高知に来たらこちらで決まりですね。