緑がいっぱいで、癒やされます?
未就学児レベルにはちょうどよいです。
桜の季節にはお花見がてら行けます。
虫が多いのが難点かな?
小さい子ども専用見たいな遊具でした。
大きい子は、芝生で、ボール遊びでしょうかね。
一歳位歩き出した頃から小学生くらいまでは遊べるし、広くて土日は混み合ってはいますが、ブランコなどは少し待てばのれるし、お弁当があれば1日充分遊べます。
トイレや手洗い場もあり、下に少しおりれば自販機や温泉もあり快適でした。
山の方に歩いて散歩道もあり、おすすめです。
佐土原の久峰公園の小さい感じかなぁ。
充分です。
公園内にポケモンマンホール(ポケふた)が設置されており、ナッシーとマケンカニが描かれています。
娘がお気に入りの公園です。
たくさんの遊具が魅力です。
地面は石ころが多いこと、虫がやや多いのが難点ですが、子どもには遊び甲斐のある公園ではないでしょうか。
二才の息子がいますが、遊具の難易度がちょうど良かったです!幼稚園児くらいまでは十分楽しめると思います。
やや、雑草が長く伸びており、虫除けは必須かもしれません。
遊具の他に、広場や展望台もあるので、お弁当持ってご飯も季節によってはいいかもしれません。
遊具が大きく、奥には少し広場もあり長時間遊べます✨小学生以下なら満足出来ると思います⤴️
遊具があって子供を遊ばせるに良いです。
また上に登るとイスに座りながら海を眺めれます。
駐車場も広く、温泉もあり、公園もいろいろな遊具があり良かった!
広場も広く、遊具もあって子供は大喜びです。
遊んだ後に温泉もあります。
熱いのが苦手な私に、丁度良い温度で最高です。
ジェット風呂も気持ちが良いです。
緑がいっぱいで、癒やされます😊
遊具も多く小さなお子様から小学3~4年生までの子供には最適な場所だと思います!駐車場も広いですよ!遊び疲れたら温泉にGo!
子どもが大喜び!お風呂もあるし、子どもから、お爺ちゃんお婆ちゃんまで楽しめると思います!
名前 |
心の杜 ふれあい多目的広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

利用可能時間は18:30までです。
それ以降は閉鎖されます。