商品の場所がわかりやすくなって便利になりました。
ローソン 東区矢田五丁目店 / / / .
最近改装したので、通路は狭いですが、商品の場所がわかりやすくなって便利になりました。
立地場所としてはにぎやかな場所なので、お店の前に人がたくさん居ることが多いです。
近所にセブンイレブンがあるから混む時はそちらに行く方がいいですね。
工場などが近辺にあるが、思ったよりも駐車場が狭く感じる。
矢田の交差点西側にある、最近は数少ないローソンです出入りに余裕のある駐車は嬉しいと思う近くの他の店舗は大曽根・平安通・今池にあります。
平均的なローソンです。
・トイレ(男性専用×1 女性専用×1)・駐車場×5台(広い♪)
近くに地下鉄乗り場があります。
お釣りの間違いを、しれっとスルーされた金額が1円だったため何も言わなかったが。
自動レジで、小銭の入れるのをミスしたあげく、修正しないのはどうかと思います。
だれがレジでも、いつも感じが良いです。
LED照明のためか、ちょっと店内が暗い気がしました。
従業員の対応ですが、男性では、ダメだねぇー、店内照明のように暗い!レシートに、50圓引券がついているんだから、もたもたせず渡せや( ̄^ ̄)
店員の女性の応対も割と良かった。
駐車場も割と広いから使い勝手が良い。
フローズンの種類がマンゴーとソーダしかなかった。
からあげクンが7月21日~8月13日まで1個増量中です~(*´ω`*)
Amazonの商品の受け取り場所になっています。
名前 |
ローソン 東区矢田五丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-721-2223 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
デザート類が新作やコラボ商品など他の店舗では見かけない商品が充実している。
からあげくんはうすしおやプロテインなど種類豊富に取り扱っていた。