席も待たずに案内してもらえましたが6時を回るとほぼ...
うまい。
安い、新鮮サイコー😃⤴️⤴️
寿司というのかな? シャリにネタが乗っただけの商品。
ワサビも自分で付けるのって。
土曜日の夕食時に訪問しました。
とても混んでいるので予約してから行くことをおすすめします。
寿司は回っておらず全てタッチパネルで注文します。
はま寿司美味しいです!!うにのパスタもおいしかったです!!
旅の途中で立ち寄りました。
地方の店舗なので4連休でもそこまで人は多くなく、待つ事なく席に案内されました。
サービスレベルは標準、料理の提供時間も他の回転寿司チェーンと変わりません。
肝心の寿司ですがシャリが温かいのは致命的に私にはダメです。
またフルオーダーであるにも関わらずネタとシャリが分離していたりします。
醤油のボトルも綺麗とは言い難く醤油皿もないのはマイナスです。
多分はま寿司はここの店舗に関わらず利用する事は無いでしょう。
かっ◯寿司よりはマシですが。
近くのかっ◯寿司は激まずでしたが、最近閉店しました。
そりゃあんなモノを商品として出してるんですから客は離れますわ。
他店の話になりましたが、そこよりはマシというレベルでした。
ネタが小さく 雑な感じでした。
創作寿司が 不味いのがあった。
あさりの お味噌汁は美味しかったです。
こんなにひどい回転寿司は初めてでした。
はま寿司自体安さが売りであまり具は大きくないが、他のはま寿司に比べても更にネタが小さかったり少なかったり、汁物の具も少なかったです。
見た目も雑。
ガッカリしたし一緒に行った人に申し訳なかった。
店内は綺麗だけどタッチパネルの角度が悪く感じた。
1人ならいいかもだけど、私は複数人でBOX席にいたわけだから、前提としておかしい。
安い回転寿司屋はファミリー向けと言うが、周りからは遅いという声をよく聞くので小さい子は待てないのでは?もう行く事は無いだろうが、もし行く事があって改善されてなければ、オーナーなり本部なりに電話しようと思う。
平日火曜日、13:00過ぎて一人ご飯。
手っ取り早く、はま寿司にした。
普通に空いていた。
お一人様に丁度❗カウンター席の一番席。
カウンターの一番奥です。
落ち着いて良いかなぁ~って思ったのですが、その席の側にスタッフのみが入っていくドアが有りました。
食事してると、ワイワイ談笑してるのが聞こえてくる😱そして、コバエが飛び、食事しにくい、気持ちが悪い。
寿司そのものは❗90円だから、文句は言えないのは納得❗早々と切り上げて、会計を済ませ、コバエの事を会計スタッフに伝えると、『すみませんでした~』って、社員教育マニュアル通りなんでしょうけど、気持ちは着いてきてない。
謝り方にがっかり😫⤵️ 何でも一長一短は有ると思いますが、スタッフの気持ちある接客がリピーターに繋がると思うのですが⁉️
寿司は、回っていません。
注文しないと、寿司は食べられません!無駄が無くて良いと思います。
開店時に比べると握りも、随分良くなっていました。
(^o^)v平日の一皿のコスパは非常にいい♪
2017年の10月オープンと記憶しています。
数年前にオープンしたすき家と同じゼンショーグループです。
投稿時3ヶ月経過ですが、週末や夕方6:30を過ぎると大変混雑します。
これまで益田に安さを売りにする寿司屋がなかったため、近隣の寿司屋には脅威となっています。
全てのネタが安いのですが、ネタの相場を分かっている人の意見としては150円皿は益田の寿司屋には真似できない独自の仕入れ値だと聞きました。
これまで5回程度来店した経験からすると、いくら人気店だからといっても、ネタ切れ(売り切れ)が多すぎるのが残念です。
毎度おススメメニューがネタ切れになっている印象です。
しかも夕方6時のまだ客が増え始める前の段階でこれはどうかと思います。
全国チェーンだけあって、店員は非常に良く教育されてると思います。
また独自の予約システム(「はまナビ」やペッパーくん)を利用すれば待ち時間のストレスは解消できます。
平日の5時半頃に入店した時はまだ駐車場も空いていて、席も待たずに案内してもらえましたが6時を回るとほぼ満席でした。
回転寿司ではなく全て注文するシステムで、ネタが小ぶりなものが目立ちますが鮮度は良かったです!5種類のお醤油があるので、どれを付けて食べようか楽しめました。
同じお寿司を数個注文しても1個しか来なかったり、寿司屋では珍しい焼きそばを注文すると手元に届くまで30分近くかかったりしました。
お会計の時に注文したものが全て手元に来たかどうかしっかり確認した方がいいです!例え手元に届いていなくても支払いはさせられる!そんなシステムですので(笑)その点が☆マイナス1です。
名前 |
はま寿司 益田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日90円均一も6月22日に終了です。
注文はタッチパネル式で値段合計もタッチパネル内に表示してあり分かりやすい。