3回行って一度だけ雲海が見れました。
先月中旬に行きました。
この時期は、雲海も終わっているようです。
朝日を山々から昇ってくるのを眺めてきました。
別の写真は、9月下旬に撮影したのです。
展望台までの坂道は少々しんどいですが、良い景観に出会えます。
景色を堪能出来る絶好の場所です!
高千穂峡近く。
運が良ければ、幻想的な雲海が見れる。
展望台に行く途中に中畑神社があり、ここまで車で行けます。
ここの展望台にはあまり人は訪れていないようでした。
穏やかな環境(原文)Serene environment
地元の人に聞いてたどり着いた場所でした。
国見ヶ丘で雲海を見るならここがオススメ。
メインどころより、空いているし絶景でした!!
南展望台の存在に気が付かない人は多いのではないでしょうか。
高千穂峡のそばにあって、10数年ぶり今回はツーリングで行って来ました(^◇^)駐車場から神社までの坂道、階段を登って到着!神話の里ですね(^^♪景色が奇麗で癒されます❤駐車場の道端からは阿蘇山が見えました\(◎o◎)/!すごい。
雲と山々の美しさが群を抜いている階段急なのでスロープの道の方が安全です。
3回行って一度だけ雲海が見れました。
幻想的で素晴らしいかったです。
Quite place + stunning view, good for meditation
日の出を見に行きました。
墨色の山並みから日の出を迎え、まさに天照大御神に護られた土地を感じました。
雲海の時期でなくても、十分楽しめます。
名前 |
国見ヶ丘南展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
国見ヶ丘展望台近くにある展望所。
途中に中畑神社があり、そこに車をとめて訪れました。
こちらの展望台からの眺めもとても良いので、ぜひ訪れてみてください。