無口ですお昼になるとどんどんお客が入ってきます早め...
大阪王将 宮崎青葉店 / / .
リニューアル後初訪問。
天津炒飯と餃子を注文。
天津炒飯は以前と変わらず美味かった。
餃子がなんだかおいしくない。
ぼやっとしていて、味が薄いです。
形も揃っておらず、いびつで素人が作ったみたい。
餃子は美味かっただけに、再度味を見直してほしいです。
値上がりしてましたけど天津炒飯は最高でした!またいきまーす。
日曜でしたので5組待ちでした。
焼技たまたまかもしれないが、ここにはチェーン店らしからぬ焼き職人がいた。
何を食べても美味しかったですよ女の子のスタッフは、無口です😆お昼になるとどんどんお客が入ってきます早めに来てさっと食べて完了です✨
全国チェーン店だけど。
いい感じ!餃子→美味しいねぇ。
五目炒飯(大)→ボリュームありますね。
餃子&炒飯セット=781円也→値上がりしたかも😅PayPay📱使えます👍餃子&キムチ炒飯セット=949円也麻婆丼&餃子セット=993円也。
餃子が食べたくて、久しぶりに訪問しました。
焼きすぎなのか?皮が固くて💦以前、食べた時は、美味しく感じたけど???大阪で食べた時は美味しく感じたのにチェーン店は…🤔💭って思いたくないけど💦中華そばはまぁ普通でしたけどね💦
妻と訪問。
タッチパネルでの注文なので、メニューが選びにくかったが、女性店員さんが気を利かせてくれてメニュー表を渡してくれました😄ありがとうございました🙇麻婆丼、中華そばをそれぞれハーフサイズと餃子を注文。
普通に美味しく頂きました😄ご馳走様でした🙏
『ギョーザの王将』ベストだが宮崎には出店していないので仕方なく昼時『大阪王将』へ。
お一人様の為すんなりカウンター席に着席、タッチパネルで『餃子セット』を注文、程なく提供されました。
熱々パリパリの餃子とパネルにあったがなんか冷えた状態、またガツンとした味しないパサパサ五目炒飯で少しガッカリしました。
皆さんが言っているようにチンした炒飯なのかなと思います。
餃子にしても焼き具合がバラバラな写真が多いですね。
ギョーザ王国目指した宮崎では地元のギョーザ店がベストと思いました。
大阪王将 宮崎青葉店です。
リーズナブルな中華料理屋さんです。
日曜日の夕方に来ました。
かなりお客様が多いです。
餃子の提供がかなり、遅いと思います。
カウンター席、テーブル席、座敷と有ります。
中華料理が食べたい時はココですね!セットメニューがあるので、安くてお腹いっぱいになります。
注文がタブレットになり便利です。
持ち帰りは電話注文がいいと思います。
焼飯など冷凍食品も売ってます!
慣れてないせいか、注文の仕方がいまいち分からなかった。
頼んだらセットと同じになった。
全国チェーン店だけど。
いい感じ!餃子→美味しいねぇ。
五目炒飯(大)→そこそこのボリュームありますね。
ふと急に、食べたくなる時があります。
月一度は、行かせてもらっています。
帰りには餃子のタレを買ってかえります。
美味しいよねー。
安い割にはおいしいかもしれませんが、もう一度行きたいとは思いません。
学生や安くでご飯を食べたい人にはちょうどいいと思います。
安いなりのお店。
食欲の勝る若い人たちや、人数多いご家族にはリーズナブルでよいと思います。
餃子と炒飯の定食を頼みましたが普通でした。
油淋鶏は別物で、一般的な中華料理屋で出されるものをイメージしてはダメです。
中華料理を楽しみたいのであれば、中華料理屋さんに行かれることを勧めます。
定番餃子は外せません❗次回は餡掛けラーメン、いや、五目ラーメン食いたいなあ😁
ヤッパリ餃子でしょう😋美味い早い安い。
餃子定食のムネ肉から揚げは個人的に一押し👍
注文してから提供される時間は早くて良かったです!支払いが現金のみでした。
1~2年ぶりにこちらの店舗へ来店してみた(鹿屋とか都城にはちょっと前に行った記憶が)。
平日のランチ時という事もあって店内は8割ほどのお客さまで程々の混雑。
着席してみるとメニュー表の代わりにタッチパネル。
パラパラめくれないので中々何にするか決めきれない(注文の確定がまた面倒くさい(汗)。
コレ賛否が分かれそうな所ですね。
お料理は中華丼の餃子セット。
チェーン店なので味は安定している。
餃子はお店によって包みが甘い所があった記憶もあるけど、焼きと共にしっかりとしてて美味しい。
ガッツンと頂いてご馳走さま〜。
旧友と昼飲みするため初めて入店しました。
タッチパネルで注文はよいのですが、タッチが鈍くて何度もタッチさせられてイラつきました。
二人で料理は、餃子、皿うどん、チンジャオロースの3品。
ドリンクは、生中、ハイボール、酎ハイをいただき、一人当たり2千円以内で飲めました。
こういう店はもっと増えて欲しいですね。
ブログで宮崎のランチ情報などを発信しています。
「アメーバブログ 無職おじさんの日記」で検索してください。
美味しかったです。
注文は、タッチパネルでしたがとても面倒でした。
一度しか注文をしないので普通にメニュー表からで、いいと思いました。
特に青椒肉絲が大好きなので、近くて美味しいので、よく利用させて頂いてます♪レバニラ炒めもお薦めで(レバーが苦手でも唐揚げみたいに食べれます)野菜がシャキシャキでたっぷり取れる上に、魚介類や肉や茸類や豆腐など、身体に良い食材が沢山、摂取出来るのが中華の醍醐味ですよね~d(⌒ー⌒)!電話でテイクアウトも、お持ち帰りも出来て、人気の餃子や冷凍食品もあるので、お試しあれ~♪(笑)
美味しかったです。
餃子は、もちろん、あんかけ焼きそばも美味しかったです❗️
味はまずいし、女性店員の対応も最低。
創業社長もさぞかし悲しんでいることだろう。
チェーン店ですが定番メニューを始め気軽に食べれてとてもおいしいです、持ち帰り用の冷凍もあるので良いです。
都城産の臭いが残らないニンニクを餃子に使っており地産地消愛あふれる作りです。
しかし、皮がすぐバラけて具が外に出てしまいます。
美味しいのに惜しいです。
あとはマー ボードーフがあまり美味しくありません。
店員さんの無駄話や清潔感に欠けるお店です。
料理を作ってる人を見なければ普通にチェーン店として利用出来ますが、オープンキッチンが逆効果になっていて、食事をしていても空腹を満たす最低限の価値しか得られない飲食店舗だと思います。
サービスのクオリティも低くはないけど好印象は残らないので、券売機で十分にまかなえるレベルです。
王将売りの餃子は、包みが甘く毎回皮に空洞が出来ており旨みがマイナスですね。
ここは店舗としてと言うより王将としてマイナスイメージになるので改善した方が良いと思います。
名前 |
大阪王将 宮崎青葉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-35-3035 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト |
https://www.osaka-ohsho.com/store/store_detail.php?shop_id=345 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
餃子セットシングルいただきました、唐揚げも付いて旨かったです😋。