国の溜池百選にえらばれているらしいです。
今の季節、ウォーキング🚶♀️などし風が心地好くとても気持ちいい❗🐢や🦆など見れてなんかホッとする場所🌟池の南側には景色を眺めたり、ちょっとランチタイムにいい座って食べれる所あり、ゴミは持って帰ろうね🤗JR電車🚃も通り落ち着く🌳🌲
最近は愛媛県ランナーの聖地に近いほど、日頃からランナーが走っており、県内トップランナーが集まりがち。
とても綺麗な場所です!ただ夜中の駐車場での車の音が気になります。
駐車場以外にもバイクが入って行ったりしたのをマンションから見たことあるので、入って良いのかな?と疑問です。
ランナーの聖地 駐車場増やしてほしい。
ミウラートビレッジに隣接し、春は桜がきれいです。
池の周囲が1キロメートルあり、ジョギング、ウォーキングをしている方も多いです。
数台ですが駐車場もあります。
農林水産省選定の全国ため池100選に選ばれたため池です。
県内では当池の他、赤蔵ヶ池(久万高原町)、大谷池(伊予市)、通谷池(砥部町)がため池100選に選定されています。
池に突き出た東屋があり、水面を眺めながら休息出来ます。
読書している人もいました。
背後の小山はかって地方豪族であった河野氏の築いた出城です。
山の山頂には祇園神社が有ります。
池の周りを散策し、祇園神社にお参りし、東屋で休息するのがお勧めです。
少し水が濁っている、駐車場が少ない。
国の溜池百選にえらばれているらしいです。
名前 |
堀江新池親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近所の団地の住民が車(同じ車)を停めてます。
歩こうと思ってもこれらの車のせいで駐車スペースがありません。