山頂からの景色もバツグンで良かったです!
えびの高原キャンプ場から30分ぐらいで行けます。
韓国岳の展望が素晴らしい。
桜島も見えました。
えびの岳で唯一展望の望めるスポット。
気持ちの良い場所です!
ハイキング気分で登れるえびの岳の展望台。
山頂ではないけどここからの眺めが最高!パノラマが素晴らしいです(2021.09.16)
R3.1.31 気温5℃日陰は雪が残っていました。
地面も霜柱でザクザク❗日差しのお陰で気持ち良くハイキングできました🐼
眺めが良いので気持ちいいですね。
ほどよい散歩。
展望所からの眺めは良いですよ。
韓国岳や、硫黄山がステキです。
1時間位で登れます。
霧氷が素晴らしい出来でした。
歩いて気軽に行けたので皆さんも行って見て下さい。
でも靴はしっかりしたものを履いて行った方が良いと思います。
霧島山系の山。
山頂と展望台を含め、殆どが鹿児島県側にあるので、念の為。
その展望台から、360度パノラマで、辺り一面を見渡せる。
登山道は緩いアップダウンが多いが、歩き易い。
三角点は看板が無い為、見落としやすい。
約70分くらいの散策ですが、山頂からの景色もバツグンで良かったです!
近年まで登山ルートの整備がなされていなかったこともあり、えびの高原の“えびの”を冠する山でありながら、人気知名度とも今ひとつ。
韓国岳や高千穂峰ほどの登山の達成感もなく、池めぐりほど景色の変化に富んだ場所でもなく、甑岳のように火口底に湿原を持っていたりする訳でもなく、霧島連山の中でもなんとも地味な山。
ただしそのぶん人が入ってる感が少なく、豊かな植生や動物の活動のあとを見ることが出来る。
普通に歩いてて鹿に出会ったりする。
名前 |
えびの岳展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雄大な韓国岳や硫黄山、大浪池、栗野岳、さらに桜島まで見渡せるパノラマが楽しめる。