この日2023.5.23は皐月が満開。
立派な門構えで見惚れてしまいます。
山門って何?と思い調べてみると、このような建物は昔は山にあったから…という説を発見しました…。
ここの山門は立派で、皆さんよく写真におさめております。
車はこちらの門を時計回りに走ります。
歩行者は門の中央部分を通り抜けることができる。
歩行者も車の運転手も双方注意しないといけない場所。
氣に溢れた場所です♪
立派な現代建築の寺院。
駐車場も広く参拝客にはありがたい。
毎月21日日泰寺前の覚王山新四国八十八ヶ所1番札所を覗くのが楽しくて宜しかったら行かれる価値ありですよぉ🙆寺守の岩田さんが貴重なお話をして下さいます✌
日泰寺参道も昔長柄の風情も代わり新しくなった飲食店が数々目に映ってちょっと寂しい感じがした感じ。
何も知らず来ましたいつもは車から眺めるだけなのですが立派な門や五重塔を間近で拝見しました。
21日の縁日は賑やかです。
雄大な寺院桜との調和がイイ。
春と秋の彼岸に法要の案内が来ますのでこの時期には日泰寺を必ず訪れます。
本堂でお経が流れ荘厳な響きです。
木魚がかなり大きいので低音で良く響きます。
又僧侶の方がアップテンポで叩いているのでバスドラムの様に感じられます。
一度ご覧下さい。
山門を過ぎて突き当りに本堂が有ります。
山門のコメントでなく本堂をコメントしました。
毎月21日は「弘法太子様」の日で、参道には色々な屋台が出ます。
お参りを兼ねて来てください。
朝6時前後から 集まって ストレッチから始まり ラジオ体操へと 続きます。
爽やかな一日の始まり……一年中。
大きな広いお寺で、お釈迦様のお骨が実際に有るお寺です。
お葬式の費用は一千万円くらいだと聞いています。
私の身近な方二人ここでお葬式をあげました。
何にしても凄いお寺です。
私は晴れた日に病気が治ったのでお礼に行きました。
私はきっと格安なお葬式しか出来ないから、ここは何かあった時に来て拝むだけでしょう。
立派な山門は日泰寺に相応しい造りとなっています。
(以下ホームページから)「山門」 1986年(昭和61年)完成・両脇の二体の像は、高さ4.5m、楠一木造りで、向かって右側には阿難尊者(釈尊の弟子で晩年侍者として仕えて最後を看取った)、左側には迦葉尊者(仏弟子の最長老で釈尊滅後の仏教教団を率いて二祖となった)が立っている。
製作は円鍔勝三先生(平成元年)
2020.02.23訪問日泰寺は日本でも珍しいいずれの宗派にも属さない、全仏教徒のための寺院です。
良く見かけるのは、山門の左右には仁王像が睨みつけていることが多いのですが・・・ここ日泰寺では、釈迦のお弟子さんが佇んでいるのです。
左側が最長老の迦葉で、右側がその従弟阿難。
その高さは4.5m、楠一木造りで平成元年に製作されたようです。
表情も温和で、そんなに怖くありません。
怒りを内に秘めた表情の仁王像を寺院の入口に配置し、仏敵が入り込まないようにするのが一般的ですが・・・さすが日泰寺、こんなところも大きく違います。
雰囲気のいい山門です。
日本で唯一、舎利がある仏教寺院の頂点です。
しかしその割には知名度が低いと思います(名古屋では有名)。
毎朝、ラジオ体操が行われていますし、毎月弘法様の市があり、また参道には若者をターゲットとしたお店もたくさんあります。
地下鉄の駅もあり、交通の便も最高です。
なんとか盛り上げて行けないものかと思っております。
立派な山門。
ただ車多いので通行危ない。
沢山店が出ているから楽しいです。
タイと日本の伝統が共存する場所です。
ラーマ5世はここに来て2つの重要なことを捨てました:パゴダの遺物の遺物とブロンズの像。
ラーマIXと女王陛下がここに来て、2本の木を植えました。
ここでは、ラマ9世王の像が、9世紀の木であり、女王がそれを植えた。
日本の仏教伝統文化と仏教伝統文化を融合させた寺院です。
(原文)เป็นสถานที่อีกหนึ่งประวัติศาสตร์ร่วมของคนไทยและญี่ปุ่นรัชกาลที่ 5 เคยประพาสที่นี่และมอบสิ่งของสำคัญไว้ 2 อย่างคือพระบรมสารีริกธาตุที่อยู่บนเจดีย์และพระพุทธรูปสำริดรัชกาลที่ 9 และสมเด็จพระนางเจ้าพระบรมราชินีนาถก็เคยเสด็จมาที่นี่และทรงปลูกต้นไม้ไว้ 2 ต้นรัชกาลที่ 10 ก็มาเปิดพระบรมราชานุสาวรีย์รัชกาลที่ 5 ที่นี่ซึ่งด้านหน้าพระบรมราชานุสาวรีย์นี่ก็เป็นต้นไม้ที่รัชกาลที่ 9 และพระราชินีปลูกไว้เป็นวัดที่ผสมผสานวัฒนธรรมระหว่างนิกายของพุทธไทยและพุทธญี่ปุ่น
駐車場は無料で良いですね。
5重の塔もあり、オシャレなお店もお寺の近くには多いですよね。
この辺りでは有名なお寺です。
仏教界でどんな位置にあるのかは分かりませんが、宗派を問わないお墓を持っていたはず。
大きくてなかなか迫力があります。
学生の頃は公園のようにして使っていました。
覚王山に来たならよって眺めてもいいと思います。
名前 |
日泰寺 山門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-751-2121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
この日2023.5.23は皐月が満開。