南さつま市の大浦地区にある物産館です。
大浦特産品直売所ふるさとくじら館 / / / .
農産物が安い直売所。
クジラの骨格標本が展示されてます。
タダで見れてお得。
今回は新米を買いに寄りました。
地元場農家の産物がいろいろあって楽しい。
お米「かささ」を買いましたが、せっかく神話の里なんで「笠狭」としたらどうだろう。
ここで販売されてるお味噌が大変美味しく帰省の度購入時に行きます。
野菜やちょっとしたお土産とかも販売してます。
店舗は広くはありませんが果物などはかなり充実してますやよ。
柑橘類の品揃えが豊富。
シークワーサーまでありました。
値段は安いです。
かぼすをかいましたが、大きいものが3個も入って120円でした。
焼酎を割るのにこれがまた香り高くて美味しかったです。
あまり品揃えは良く無いので期待せずふらっと見に行くべきです。
特別安いなぁと感じないだけでした。
南さつま市の大浦地区にある物産館です。
他の道の駅レベルと比べればこじんまりとしたお店ですが、地域の野菜だけでなく、新鮮なお魚やその加工品も取り扱っている、結構面白いお店であります。
今回はロングドライブの休憩地点での訪問でしたが、大葉が40枚ぐらい入って100円でしたので、つい買ってしまいました。
いやぁ、いいわ。
ここ。
隣のドライブイン、ランチ最高❗
くじら館横にあります。
車椅子専用駐車場とトイレがあります。
スロープの傾斜がややきついのと、店内までが遠く感じるので、介助者が居ると安心です。
地域特産品のお店です…!!
最近すっごく高いきゅうり!ふるさと館にはたくさん安くでてますよ!!
名前 |
大浦特産品直売所ふるさとくじら館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-62-2120 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おいしい大浦産のお茶が売ってます。
隣の知覧が有名ですが、大浦産のお茶、特に深蒸し茶が美味しいです。