心が落ち着くような場所です☺️
益救神社(屋久島町原) / / / .
雰囲気よさげなとこですが、人は居ません。
静かに参拝するのには向いてるかと。
静かな場所にあり⛩バックにはモッチョム岳⛰がそびえ、素晴らしいロケーションです⛩神社までの道のりは階段もありますが、足が不安な方は仏閣の近くまで車で行ける道もありました、心が落ち着くような場所です☺️
静かな森に囲まれています。
表通りから一本入ると鳥居が有りそのまま進むと駐車場が有ります。
穏やかな気に包まれたお社が少し上がった所に有ります。
浜辺の近くの益救神社と静と動の趣の違いが有ります。
静かで心地よい場所。
荘厳な空間です。
Small but nice shrine situated in a cedar forest easily accessible from Hara.
屋久島町原にある益救神社です。
手入れがされていて良い神社でした。
パワースポットということで、お正月に参拝しました。
階段が少々ありますが、手すりがついているので苦になりません。
名前 |
益救神社(屋久島町原) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.kagojinjacho.or.jp/shrine-search/area-kumage/%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6%E7%94%BA/1265/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
御朱印お目当てで伺いました。
コロナになってからは書き下ろしですが頂けるので有難い。
小さな神社だが神聖な感じで良かった。
こちらでお守りもお買い求めしました。
屋久島全体がパワースポットな感じがしてとても良い感じでした。