生活音や自然音を聴きながら心地よく過ごすことができ...
伝泊 水平線と朝陽の宿 / / / .
22年8月に宿泊しました。
古民家の古さを感じさせつつも、リビング、キッチン、バス・トイレの内装はリフォームされ、見た目と実用性のバランスがとても良いです。
(リリーの家にも泊まっただけに尚更そう思えます)また、目の前の海がとても遊びやすく、シュノーケルをしていても他の有名な海岸の多くより美しく思えました。
ウミガメにも遭遇できました。
奄美大島では伝泊だけでなく Miru Amami などのホテルにも泊まりましたが、子供たちがまた来たいといっているのはここ「水平線と朝陽の宿」です。
ぜひまた連泊で訪れたいと思います!
初めての伝泊分かりづらい場所のためスタッフさんが先導してくださいました。
目の前が海岸ですが、植物で遮られ、思ったほど眺望は良くありませんでした。
時間を気にせず、いつまでも浜で泳いだり、星空を時間ごとに眺めたり(天の川が美しい)ご来光を独り占め出来たりと得難い体験をさせて頂きました。
お布団も丁度良く、麻素材?のカバーと薄い羽毛布団?でとっても良く眠れました。
パジャマのような部屋着があれば嬉しかったです。
ありや虫は仕方ないですね…家のように自由に調理できるのも楽しかった。
近くにスーパー等無いので、買い忘れに注意しましょう。
かと言って心配し過ぎて買いすぎも大変です(^o^;)
奄美大島に訪れて10年以上。
毎年来ていますが、伝泊に泊まったのは初めて。
友人たちと宿泊しました。
予想を超えた素敵な宿でした。
三日ごとに行われるお掃除のおばさまたちの仕事が完璧でした。
またリピートしたいです。
といってすでに予約しました。
本当に素敵な宿でした。
静かに集落に溶け込んでいて、贅沢な時間を過ごせました。
集落の方がどちらから?と声をかけてくださったものの、コロナ禍前でしたがあっさりとした感じだったので交流というのは他の伝泊に比べると少ないのかも?赤木名のスタッフの方も温かく、初めての奄美滞在がとても良い思い出になって何度も行くようになりました。
もう少し北にある用海岸も全く観光化されてない穴場でおすすめです。
是非また泊まりたいし、奄美へ行く人には必ず勧めています。
道路に面してはいるものの、交通量は少なく、風や雨、集落の人の話し声など、生活音や自然音を聴きながら心地よく過ごすことができました。
畳がある生活はとても良いですね。
着いてすぐに寝転がり、天井をボーッと眺める至福のひとときは最高でした。
テラスから用海岸にすぐに出ることができ、庭や海辺の周りをオカヤドカリが歩いている様子がとても可愛らしかったり、朝陽が素晴らしかったりで、とても満足です。
他の伝泊シリーズにも泊まってみたいです。
素晴らしい宿。
海の目の前に寛げるチェアーが置いてあり、自分だけの世界。
まさに、プライベートビーチ。
波が荒いので泳ぐにはちょいとおっかないですが。
周りは集落なので、静かな環境なのも良い。
キッチンも広々。
基本調味料やキッチン設備も充実していて、自炊するのもなかなか楽しい。
お風呂場は、洗い場は広いですがバスタブは少し小さめ。
でも、波の音を聴きながらの入浴は日常生活では味わえないロマンチックなひと時でした。
洗濯機もありますし、本当に暮らすように過ごすことができます。
ワインセラーがありますが、入っているワインはどれもこれも5千円でお高め。
もう少し安ければ飲む気にもなれそうです。
Wi-Fiの接続は、場所によるのか?良かったり悪かったり。
名前 |
伝泊 水平線と朝陽の宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-63-1910 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
目の前に広がる海が素晴らしく、亀が泳いでいます。