マングローブをカヌーで散策したあとの昼食はここにし...
ランチをいただきました。
薬膳蕎麦のお店ですが、島食材を使ったグルメコンテストで最高賞グランプリを受賞したという数量限定の「とろとろ黒豚なんこつ丼」を注文。
じっくり煮込んでトロトロになった黒豚なんこつが美味でした。
マングローブカヌーツアーの後に寄りました。
お昼時は混むらしく、少し外して13時頃に着で少し待ちましたが入れました✨おそばは桑の風味が立っていておいしい🤤豚軟骨煮はごはんが欲しくなりました(あったら無限に食べられてしまうからヤバい)。
豚軟骨丼はテイクアウトもできるようです。
美味しいんだけども入るまでに時間がかかります。
(目安は1時間待ち)お腹ぺこぺこですぐ食べたい人には向いてないかな。
店内に入ることが出来ても料理が出てくるまでに相当な時間がかかるので我慢ですね。
(こちらは30分かそれ以上待ちました😅)私は黒豚なんこつうどんを食べたのですが、これは美味いっすよ😋料理は美味しいので是非行く際は予約をする事をおすすめします!
数量限定!『#黒豚なんこつ丼』と『#奄美薬膳そば』を頂きました。
私含め、開店11:30前には合計13名(3人+8人+1人+1人)お弁当は当日の10時までの電話予約だそうです(他お客様との会話から)黒豚なんこつ、トロトロで美味しかったです。
もっと味が濃くても…と思いましたが丼ぶりだったから納得です(単品ならちょうど良い)奄美薬膳そば、先にガッツリなんこつ丼食べたので、繊細な味までは分かりかねますが、コシがあり美味しかったです。
次回も時間を合わせてぜひ立ち寄りたいお店です。
薬膳蕎麦で有名なお店ですが、今日はグランプリをとった黒豚軟骨丼をいただきました。
この軟骨は黒豚一頭から2本しか取れない貴重な部位らしいのですが惜しげもなく大きなものが入っています。
香ばしい香りとトロトロの黒豚を食べると少し甘い醤油と旨みがたっぷりでした!薬膳蕎麦は奄美大島の食材が沢山使われてて、手が混んでおり滞在中に何度も通いたくなります。
お店の中自体はそんなに広くないので、大人数で来ることはお勧めしませんが、分散すれば良いかと思います。
また、混み具合ではかなり待つこともあるそうなので、ランチはお早めにどうぞ。
トイレは、外にあり、隣の弓道場の横にあります。
大満足。
マングローブのカヌーの帰りで、14時には周りの食事処が閉まってしまう中、こちらは15時まで営業していてふらっと来店したところ大正解。
そばがうまい。
味コシともにしっかりしてる。
黒豚のとろとろなんこつが絶品。
料理の質と量に非常に満足。
マングローブ体験が終わって近場の飲食店に一人で入りました。
奄美大島で蕎麦ってイメージがわきませんでしたが、薬膳の開設などがしっかりと書かれてあり、そばセットで十分地元の味を堪能することが出来ました。
豚軟骨もとてもおいしかったです。
黒豚なんこつ丼をオーダー。
おそらくご夫婦で切り盛りされており、注文してからの時間はかかりますが島時間だと思いましょう。
お味は美味しいです。
マングローブカヌーを楽しむ前に腹ごしらえするなら此処、ですね。
気になっていましたが、以前に来た時は臨時休業だったので、初めて訪問しました。
薬膳蕎麦御膳を注文。
運ばれてきたのを見たところ、メニュー画像より思ったより大きい印象。
同行者はまんぷくセットに「やばいよ」w(あくまでオッサンの感想ですが)お味の方も期待通りでした。
トゥルルっとした蕎麦なのですね。
あと、余計なお世話ですが、入って左手の部屋はキッチンへ声が通らないので、何か対策された方が良いかもです。
昼は15時オーダーストップと遅めで助かります。
夜は予約のみの営業との事(2022.03.08現在)ご馳走様でした。
マングローブカヤックの前に寄りました。
薬膳そば満腹セットを頂きましたが、これが大正解!蕎麦はもちろんですが、唐揚げも軟骨ソーキもかき揚げも全てが美味しかったです。
お薦めします!
この前初めて行って食べたけどけっこう美味しい😃軟骨やわらかいよ。
美味しかったです。
相撲押しでした。
奄美で数少ない蕎麦屋さん。
お昼時に行きましたが、2人で切り盛りしているのか、食事が出来るまでとても待たされました。
お味ももう一度わざわざ行って食べたいと思うところまででなかったです。
薬膳蕎麦は人気で先に売り切れます。
定食はリーズナブルでボリュームあり、小鉢も全て美味しいです! お気に入り!
薬膳そば、絶品です。
720円だったかな。
丁寧な仕事されてます。
満足です。
定食はおいしかった!島の食材を工夫されている様子も伝わった。
カレーが緩くなっててご飯もぬるかった!と知人が不快そうでした。
たまたまだと良いのですが。
カヌー乗り場からすぐのところにあるので、マングローブをカヌーで散策したあとの昼食はここにしました。
蕎麦は美味しく、豚の角煮のようなお料理も絶品でした。
次回もここにはまた来たいと思いました❗️
島桑や長命草などを練り込んだ薬膳蕎麦が食べれます!癖も無く美味しい蕎麦です!
なんこつ丼はもはや奄美の名物でしょ!味はもちろんのこと、店主や従業員の方々に優しく接して頂きました。
うどんの出汁に癒され、無農薬で作ったというシャーベットも美味でした!また絶対来ます!
あっさりした身体によい料理が良かったです。
奄美薬膳ソバセットを注文しました。
黒豚なんこつが、柔らかくて、かき揚げもカリカリに揚げてて、食べた時にカリッと音がして美味しかったです。
デザートのシマ桑アイス&団子も美味しかったです。
ただ、おしぼりが無い事とトイレが外にあり和式なことが残念です。
そばは食べてないけど、黒豚なんこつ丼は写真よりはるかに旨そうで、実際旨かった。
めちゃめちゃ柔らかくて、なんこつもトロトロだった。
名前 |
奄美薬膳 つむぎ庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-69-2390 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
口コミで評判の薬膳セットを目当てに来店。
土曜日の昼時でしたがすんなり座れました。
ひとりだとカウンターに案内されますが、奥行きがないのと、後ろが狭い通り道になっているのでおちつきません。
ちなみにお手洗いは店を出て道路沿いに行きます。
和式のみなので苦手な方は他で済ませてから来た方がいいですね。
薬膳セットの味は普通。
特に薬膳っぽい味はしないです。
素材の効能などの説明書きもないのでありがたみがない。
普通にランチとして考えると割高です。
お蕎麦もおそばの味として評価するといま一つなんですよね。