道は行き止まりでした。
やどんカフェ いちのいち&Yadon cottage / / / .
素敵なご夫妻が温かく迎えて下さり、心身ともに癒やされました。
お宿も清潔でキッチン道具も豊富。
連泊される方が多いのも頷かれます。
大変お世話になりました。
だいおう、という名のコッコですがなんだか愛らしい看板鳥。
雰囲気抜群に、好みだったのでまた行きます。
もちろん味も美味しかったです。
2021/07/09追記魚を食べたくて行ってきました。
オーナー紅茶好きということで一緒に頂きました。
オイシイ紅茶を頂ける奄美で数少ない場所です。
屋鈍カフェの 目の前のビーチは とても綺麗で オーナーさんの接客も とても良い感じ 奄美幾度に通ってます😃ただオーナーさん一人で 営業してるので予約した方が良いですよ。
にわとりさん可愛い!ヤギさんは元ノラヤギだそうで。
奄美最西端のカフェはコーヒーも美味しく、海もきれいで、店主も良い方でした。
目当てのやどんカフェに行けました!エラブチ定食大変…美味しかったです!!!ご飯を注文して待ってる間、歩いて10秒の海を眺めてたらあっという間にホカホカの美味しいご飯が出てきますよ!ダイオウ君の由来は天草ダイオウだそうで、縁を感じました!また必ず行きます!次はコテージに泊まりたいです!ありがとうございました(*´ω`*)宮崎🤓
夏休み、一人でふらりと屋鈍を回り瀬戸内町に行こうと思ったら、道は行き止まりでした。
昼間は地元の方の貸し切りとの事でしたが、もう遅かったので、その日最後のテラダパスタをいただきました。
美味しかったな〜。
あと素敵な風景!なかなか行けませんが、また行きたいです!
屋鈍海外へ海水浴に行った際、空腹で飲食店を探していたところ、近場にコチラがある事が分かり、休日だと書いておりましたがダメ元で行ってみたら臨時営業されていたので助かりました😊お一人で経営されているので、ご飯がくるまでちょいと時間がかかりますが、ロケーションいいし、美味しいし大変満足でした👍※複数人の場合、同じメニューにしてもらえると提供が早いかも!?来た当初、店脇に大きなニワトリがいて襲われる!と思っていましたが、見た目とは裏腹で大人しい性格で、帰る頃には名残惜しくなってしまいました😅奄美大島も、ここまで僻地に来るとゆっくりした時間が過ごせると思いますので、是非行く事をオススメします😊奄美大島行った際には、また大王くんに会いに行きま〜す👍
津々浦々の津、先っぽの定食屋さん。
若いおねいさんとお爺さんと思ったら旦那、奄美の生活を話してくれた。
デカイ鶏が主人。
ここで食べたら何でも美味しく感じるロケーション。
最果て感、満点。
大王さんが素敵。
だいおう、という名のコッコですがなんだか愛らしい看板鳥。
雰囲気抜群に、好みだったのでまた行きます。
もちろん味も美味しかったです。
宇検村の最西端の、それこそ最西端にあるカフェ、「やどんカフェ いちのいち」さん。
ブログタイトルに「漁師で猟師で大工の旦那様と野菜を大量に作るおっかんの食材を使ったランチがあります。
」とあるように、温かみのある手づくりのカフェでは、体に優しいごはんやスイーツを食べることができます。
だいおう君にもぜひお会いください。
一見すると素っ気なさが持ち味のオーナーさんだけれど、慣れれば気さくで愉快な一面も。
ここの特徴は、オーシャン・ビューを楽しめる事と新鮮な山海の食材を使った料理の美味しさなので、宇検村内でも遠く離れた集落からクルマを飛ばして行く若い人も多いです。
オーナーさんは、クールにカフェスタイルに徹したいお人柄ではないかと思っていたけれど、地元の方も大事にしているところにやさしさがにじみ出ていました。
ツーリング中に偶然,このCafeを発見。
テラスで海を眺め,心地よい風を受けて,すっかり心がゆるんでしまいました。
人懐っこい「にわとりの大王ちゃん」が相手をしてくれたりして,楽しいひとときをありがとう。
屋鈍の最西端に位置する。
ここより西へはいけない。
山道も途中で行き止まり、あとは海があるのみ。
お昼時の短い時間の営業(11時~14時)だが、切り盛りする奥さんが料理を担当し、旦那さんが魚を捕り、獅子を狩り、その時々の食材で楽しませてくれる。
定食のご飯、おかわり頼めそうである。
「屋鈍ブルー」の海を観ながらゆっくりくつろげるカフェです。
軽食だけでなく、おいしい食事も出来ます。
お店のシンボルマークシティであるニワトリの「ダイちゃん」は、人懐っこくて癒されます。
店主さん並びにご家族の皆様と楽しい時間を過ごすことが出来ました。
何度でも行きたいです!
名前 |
やどんカフェ いちのいち&Yadon cottage |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4243-3298 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
きれいな海。
ヤギが出迎えてくれます。
海を見ながらのんびり。
素敵なオーナ家族がいらっしゃいます。
閉店後にも関わらずコーヒーを、頂きました。