よもぎ麺のコスパ最高ラーメン!
らさろ亭の特徴
らさろ亭のよもぎラーメンは、独特で優しい味わいが堪能できるお店です。
気さくな大将が一人で切り盛りし、温かみのある雰囲気を提供します。
あっさりしたトンコツラーメンは、飲んだ後の満足感が得られます。
昔ながらのラーメン屋さん!口コミを見て行ってみたいと思い、始めて来店しました。
到着したときは1組カウンターにいたので、4人で座敷に座り…。
これは、先客あったら行けないかな?と(T_T)今日は1人子供が行けなかったので座敷で良かったけど…次行くときは1人はカウンターかな?と(笑)ラーメンにちゃんぽん、一品を色々頼んで、晩酌セットまで付けて堪能させてもらいました!ご主人が1人でやってて…そのあと数組お客さんがきましたが、1つずつこなして行く感じで、常連さん?なのか注文せず待ってたりおでんとったりと、いい雰囲気でした(*^^*)味も美味しくて、安かったので…お客さんが多くない時間帯目指してまた行きたいと思います(^o^)
イニシエ系豚骨ラーメン店の名物はよもぎ麺!福岡市早良区飯倉、263号線沿いにあります。
『ラーメン400円』の幟に惹かれました。
実はこちらを訪問するのは10年以上振りですが、その頃よりラーメンのお値段変わらずです。
基本のラーメンは400円。
替玉は80円。
よもぎ麺チェンジは各+20円です。
かなりあっさりの豚骨ラーメンです。
今回はもやしラーメン450円とチャン麺(チャンポンラーメン)500円をよもぎ麺チェンジ+20円で頂きました。
よもぎ麺の形状は、博多ラーメンみたいなストレート細麺です。
色はかなり濃いグリーンですが、よもぎ独特の苦みや青臭さはなく、食べやすいです。
ラーメンはちょっと淡白過ぎるような気がしますが、チャンポンだと割と味に厚みが出て美味しいですね。
ごちそうさまでした♪よもぎ麺はテイクアウトもされています。
良い意味で風味が主張しないので、素麺や蕎麦のようにあっさり頂けると思います。
(『博多おんな節。
』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】イニシエ系クリア豚骨&よもぎ麺チャンポン♪@らさろ亭』より一部抜粋)【店名】らさろ亭【住所】福岡県福岡市早良区飯倉7-28-10
初来店でしたが、今の物価高の時代にコスパ最高の貴重なお店でした。
大将の人柄も良く、接客が丁寧なとこも素晴らしい✨とんからポンってメニューがビールのツマミに最高🍺ラーメンは薄味でもう少し旨味があればなぁと感じました。
晩酌セットはビールにオデン3個、小鉢、ラーメン、ライスorかしわおにぎりが付いて1150円。
他店であれば2000円超えてると思います。
メニュー見てるだけで楽しくなるお店でした〜。
またリピートします。
よもぎラーメンが有名な創作ラーメンの店。
何より価格がリーズナブルで、これぞ庶民のラーメン屋といった感じ!あっさり系のラーメンで少し物足りない感じはあるが、大将の人柄もあり意外とファンは多い老舗。
営業日と営業時間のタイミングが合えば立ち寄るレベル。
久しぶりに来ました。
よもぎラーメンをいただきました。
変わらず美味しかったです。
コスパ最高です✨メニューがたくさん増えていてランチも来たいなぁと思いました。
otonariもありました。
2023.5ラーメン美味しかった〜。
小さい子供も若いお姉さんもここでは豪食でした。
2023.5美味しい!よもぎセット、冷麺風のシコシコ麺ですが細く食べやすい。
美味しいつけ汁が2種類もつく。
かしわおにぎりは牧のうどん風の素朴な味わいです。
駐車場は店舗の裏ですが道路が激セマです。
令和2年からは火曜水曜がお休みです!優しくて笑顔が素敵な大将さんがいらっしゃいます!揚げ餃子はカリッ!といい音が出るほどサクサクで綺麗なこんがりキツネ色です。
ひんやりもやしとアツアツ餃子がナイスな組み合わせでとても美味しいです!大将さんがご親切にポン酢をどうぞ!と、ポン酢がどれかを教えて下さりました、有難い。
よもぎラーメンにしましたが、たっぷりよもぎが入ってるみたいで麺が色鮮やかなグリーンでとても綺麗です。
あっさりスープと絡んで美味しくてどんどん進みました!塩ラーメンに近い豚骨ラーメンという感じでしょうか、独特なスープとよもぎ麺に味わいのある手作りチャーシューがとても合います。
よもぎラーメン450円、単品揚げ餃子8個300円。
美味しさもお値段もこれで750円(税込)とはとても満足でした!ラーメンランチがリーズナブルでおすすめ!ノーマルラーメン、おにぎり2個(かしわ、白飯選べる)、揚げ物1品ついて650円と超破格なお値段です!是非!クチコミを見ると色々な珍しいラーメンを考案してお出ししているみたいで、大将さんの熱心なラーメン愛を感じました!夏の期間限定でよもぎ山かけラーメンがあるみたいでちょっと気になりました。
また食べに行こう♪12月にまた来店してよもぎラーメン450とメンチカツ150円頂きました!メンチカツ→おしょうゆもかけてみたけど、マヨネーズの酸味と合わさってウマイ!(冬限定)美味しそうなおでんもありました!豚唐ポン350円。
豚軟骨が中身、外はカリッカリ、中はプルプルとしたコラーゲン唐揚げに、一味、ネギ、もやしが乗ってポン酢で頂きますのでとても美味しいです。
私はお酒飲めないですが、お酒に合いそうですよ~。
お持ち帰りのザルよもぎ麺は1つのパックに麺2人前入ってて、400円(税込)。
なんと中華だれ+からし、和風つゆ+わさびという2種類の味が楽しめて超お得でオススメです!!ざるラーメンランチは、ざるラーメン、揚げ物1品、おにぎり2個で700円と大変お得ですよ!自分はこれも大好き!安くて美味しくて有り難いです、是非通い続けます!!将来現役!大将さん頑張れ!
昼食に寄りました。
周辺のラーメン屋さんでトップのgoogleポイントが決め手でした。
豚骨ですが豚骨らしくなくあっさり系です。
好きです。
写真は月間サービスの豚とモヤシの七味炒めラーメン。
かしわ握りも食べましたが足りずに替え玉オーダー。
ラーメン400円、替玉80円塩豚骨ラーメン的なお味店とご主人の雰囲気が最高で文句の付けようがないお店。
チャン麺+替え玉よもぎ麺最高👍️
友人のイチオシと言うことで、来店してみた。
メニューが沢山あって何が何だか分かりにくいのは初心者には難しい。
とりあえずランチのラーメンセットにした。
ラーメン+ご飯(かしわ握り2個)+揚げ物(白身フライ)で550円のやつ。
安すぎねーか?まずは、スープから。
うまい!超好き!見た目通り豚骨濃度は薄めなんだけど、豚骨の臭みが良い感じに効いていて塩豚骨といった感じ。
麺は少し太めかな。
かしわ握りは、味付け薄めの普通の美味しさ。
白身フライも普通のやつ。
総評として、基本のラーメンが超大好きな味だったので、他メニューも食べたい。
また行くよ!リピート決定!
令和2年からは火曜水曜がお休みです!優しくて笑顔が素敵な大将さんがいらっしゃいます!揚げ餃子はカリッ!といい音が出るほどサクサクで綺麗なこんがりキツネ色です。
ひんやりもやしとアツアツ餃子がナイスな組み合わせでとても美味しいです!大将さんがご親切にポン酢をどうぞ!と、ポン酢がどれかを教えて下さりました、有難い。
よもぎラーメンにしましたが、たっぷりよもぎが入ってるみたいで麺が色鮮やかなグリーンでとても綺麗です。
あっさりスープと絡んで美味しくてどんどん進みました!塩ラーメンに近い豚骨ラーメンという感じでしょうか、独特なスープとよもぎ麺に味わいのある手作りチャーシューがとても合います。
よもぎラーメン450円、揚げ餃子8個300円。
美味しさもお値段もこれで750円(税込)とはとても満足でした!!クチコミを見ると色々な珍しいラーメンを考案してお出ししているみたいで、大将さんの熱心なラーメン愛を感じました!期間限定でよもぎ山かけラーメンがあるみたいでちょっと気になりました。
また食べに行こう♪12月にまた来店してよもぎラーメン450とメンチカツ150円頂きました!メンチカツにおしょうゆもかけてみたけど、マヨネーズの酸味と合わさってウマイ!美味しそうなおでんもありましたよ!豚唐ポンは豚軟骨が中身です。
外はカリッカリ、中はプルプルとしたコラーゲン唐揚げに、一味、ネギ、もやしが乗ってポン酢で頂きますのでとても美味しいです。
私はお酒飲めないですが、お酒に合いそうですよ~。
味については感想を控えさせていただきます。
らさろの縁や店主の経歴は座敷側の新聞で分かります。
ラーメン単品でも、セットでも、お得です。
よもぎらーめん、よもぎつけ麺10年ぶりの再訪よもぎつけ麺もおすすめ!さっぱりしてて本当に美味しい!
意外!美味しいじゃない!いい感じなおじいちゃんがやってて、ぜひここで飲んでシメにラーメン食べて帰りたい。
ニンニクチップ入れるとさらに良し!
気さくで真面目な大将が一人で切り盛りしてらっしゃいます。
ここでしか食べられない大将が開発したよもぎ麺、名前だけ聞くとラーメンでよもぎ何て・・・と思うかもしれませんが、一度実食する価値あり。
豚骨スープとよく絡み合って一回食べると癖になります。
一品料理のとん唐ポンは豚肉と軟骨の唐揚げに七味とポン酢で味付けされたもの。
ピリッとして酒に合います。
値段もリーズナブルでオススメの隠れた名店です。
以前から存在は知っていたのですけど、表からは駐車場が確認出来ず、車で動く事が多いので毎回パスしていました。
国道に面していますけど、気を付けないと通りすぎてしまいそうなお店です。
初めてでしたので、デフォルトのラーメン(400円)をを注文しようと思っていましたが目の前に『本日のサービスメニュー豚もやし七味炒めラーメン、500円』と書いて、気になったのでそちらにしました。
おそらくはデフォルトのラーメンに七味などで炒めた豚もやしが乗ったものだと思います。
スープは豚骨らしいのですが、独特の味わいで、僕の知ってる豚骨ラーメンとは全く違うものでした。
が、これがおいしいのです。
もちろん好みもありますが、とてもあっさりした豚骨スープです。
麺は自家製らしく、こちらも美味しかったです。
替え玉、50円、ヨモギ麺の替え玉、80円、このヨモギ麺が気になったのですがスープを飲み過ぎて替え玉は断念しました。
次回はヨモギ麺を必ず食したいと思います。
今どきラーメン、400円なんて〰️、素晴らしいです。
応援したいお店です。
駐車場は裏に2台ありました。
らさろ亭へどえらく久しぶりにほうもん。
晩酌セットは生ビール、おでん5品、ラーメンと貫禄のあるセット。
厚揚げ、玉子、大根、練り物、厚揚げ。
じっくり煮込まれ出汁が染みる。
その後揚げ餃子。
これまた皮がパリパリでビールがすすむ。
おかわりの厚揚げとこんにゃく、そしてラーメン。
子供にとられもう一杯。
それも娘にとられスープをしみじみいただき、胃に染みて満足。
うまい。
安い!!店主も愛想よく、狭めで落ち着いた雰囲気だとてもよかったです!よもぎラーメンを食べました450円でした。
替え玉なども安くとても満足です!ラーメンってぼったくりな値段の店よりも安めの店のほうがシンプルでうまかったりするんだよなー。
ラーメン食べましたけどあっさりして飲んだ後には最高でした。
30年続く店らしいけど400円とお手頃の割にはとってもよかったしお店の方もとっても感じよかったです。
また食べたたくなる感じですが、ちゃんぽんも美味しいらしいので次回はちゃんぽんで!
たまにしか行けないが定期的に行きたくなる店ジャンルに囚われない独自なラーメンが魅力的。
あっさり系のトンコツでした。
美味しかった❗でも、駐車場が、ねぇ初めてでは、確実に判らんばい製麺機が、店内にあったんで、手打ちかな?
学生時代よくお世話になりました 引っ越しして10年近くご無沙汰しておりましたが先日ひさびさに食べることができました ここでしか食べれない優しい味のラーメンです また食べにいきますのでよろしくお願いいたします。
名前 |
らさろ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-864-1318 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~15:00,18:00~1:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今のこのご時世ですラーメンセット650円は安すぎます。
優しい昔ながらのあっさり味のラーメンで美味しかったです。