スープ、ご飯付き)をいただきました。
チャイニーズキッチン KURO / / / .
個人的に、KUROさんの麻婆豆腐が一番美味しいと思ってます👍️好き過ぎて、麻婆豆腐意外を食べようと思うのですが、つい麻婆系を食べてしまいます😋他の料理も色々食べてますが、どれも本当に美味しいです👍️味も接客も、本当に素晴らしいお店です😊
中華が食べたい!と思ったらお伺いしています。
とにかく美味しいです。
Bランチセットがお気に入りです。
2人で行って、メインを4個のなかから2個選んでシェアしています。
今回は「豚肉とキャベツの味噌炒め」と「麻婆豆腐」を選択。
こちらの麻婆豆腐は、とにかくお肉がいっぱい入っていて美味しいです。
そして辛いものが苦手な私でも美味しくいただけます。
豚肉とキャベツの味噌炒めも、味噌がとっても美味しくて、最後にお皿に残らないくらいキレイに食べました。
今回は麻婆豆腐だったのでライスは白米でしたが、炒飯が好きなので、大抵は炒飯に変更していただきます。
デザートのマンゴープリンも最高に美味しいです。
杏仁豆腐の時も美味しいです。
中華が食べたくなったら、またお伺いします。
特製タンタン麺と半チャーハンを頂きました。
スープが美味しすぎていつまでも飲みたい感じ。
チャーハンも美味しくて別の種類のチャーハンも気になります。
昼時訪問しましたが人気店で満席でした。
また通いたくなるお店です。
2022.8.7 特製タンタン麺(¥850税込)と半チャーハン(¥350税込)をいただきました。
坦々麺は想像していた物と違い、お店独自の調合された物だと思います。
山椒が効いていて凄く美味しかったです。
麺は中太ストレート。
シェフお一人で調理されているようですので混み合う時間ですと若干の待ちになるかもしれません。
開店から直ぐにお客さんが入り始める人気店です。
お持ち帰り用に焼き豚入りチャーハン(¥700税込)とエビ蒸し餃子(¥390税込)を購入。
支払いは現金以外にPayPayも使えます。
お店の方の対応も凄く丁寧で良かったです。
駐車場はお店の前に2台と、離れた場所にもあるみたいです。
転勤で金沢に来て三年ちょいちょくちょくクロさんを嫁と思い出して行きたいなーと話してます。
クロさんはどれも美味しいリーズナブルだし、店員さんは丁寧です。
お会計が終わるとご主人でしょうか?わざわざ挨拶をいただきました。
担々麺が好きで良く頂いてました。
金沢は担々麺はダメなほうなのでますますですね。
季節のメニューや月代わりも美味しいかなりお気に入りのお店でした。
コロナがなければと・・・また必ずいきますけど。
ランチとして行きました🍽店内は綺麗でシンプル、清潔な印象です。
量は丁度良く、おまけの揚げ物もとても美味しかったです🍀(単品で頼みたいぐらい·····)私的に中華料理店は入りづらいイメージがあったのですが、こちらはリーズナブルなお値段で可愛い外観ということもあり、入りやすかったです。
また行きたいと思います。
駐車場も店内もあまり広くはないので、電話で聞いてから行くのがオススメかもです😣(写真は2人分のランチセットです!)
優しいお味、シンプルで清潔な店内は、店主ご夫婦の柔らかい雰囲気もあいまって、ゆっくり美味しく頂けます。
品揃えや値段は普通です。
たぶん化学調味料とかも使って無いのかな?優しいお味で美味しいです。
宮崎市も色々中華料理のお店有るけど、宮崎で1番、2番の美味しさ。
日本向けで上品な味。
私の周りの人もここが大好きです。
ご夫婦で仲良くされているのも仲良しな感じで良い。
チャーハンは、ここにきたら必ず食べる!チャーハンは、食べれないかもね。
後、坦々麺は、間違い無いね。
美味い!
初めて行きましたがボリュームがあり美味しかったです。
食べれない杏仁豆腐、ここのは凄く美味しくて食べれました。
お昼のランチメニューが4品から選べ、月替わりになっていて楽しい。
ランチでお手軽に中華を楽しめます♪量は女性で丁度イイ位かな?オシャレなカフェみたいな雰囲気です。
評判のタンタン麺を食べに行きました(^^)v店内は白を基調としたシンプルかつオシャレな雰囲気で中華のお店というよりカフェ感が強いです!女性にはオススメです!肝心なタンタン麺は正直評判通り美味いです(^.^)個人的にはゴマ風味タップリのタンタン麺が好きなのですがこちらは故障が利いていてゴマ感は無いのですが美味いので合格です!(^_^)ゞ
味は、個人的には、可もなく不可もなく普通だと思います。
チャーハンは、美味かった。
価格設定は、宮崎の相場からすると割高感は、否めないといった感じです。
接客とお店の雰囲気は、素晴らしいです。
セットメニューもバラエティーがあって良いと思います。
ただ、料理には、もう一度、どうしても食べに来たいと思うほどのクオリティーは、無い様な気がします。
日曜もランチあるのでうれしい。
いつ食べても美味しい(^-^)優しい中華料理ランチは月替わりです♪
大塚町にある小さな中華屋さん、アットホームな雰囲気です。
五目あんかけ汁そばはお野菜たっぷりで食べ応えがありました。
担々麺も美味しかったです。
エビ蒸し餃子もうまい。
リーズナブルで美味しいのでおススメです。
ちょっぴり高級感ただよう中華料理店さんです お店の前はクルマも歩行者も多めなので駐車場に入れるのは注意しましょう 交差点の対角に数台の駐車場もあるようですので、苦手な方はそっちに停めてもイイかも。
メイン料理を5種類の中から一つ選ぶ月替わりランチ780円(サラダ、スープ、ご飯付き)をいただきました。
二人でしたので、豚肉の沙茶醤炒めと揚げ鶏の野菜塩あんかけをテーブルに置かれてる取り皿に半分取り分けて2つの料理をシェアしました。
ご飯は、一杯お代わり無料なので、2杯目は揚げ鶏の野菜塩あんかけをかけて中華ミニ丼にしていただきました。
料理の味付けは、どれも薄味なのが特徴ですので、ご飯お代わりした私は、もっと濃い味がいいなと思いました。
食後に、温かいお茶も出していただきました。
「アメーバブログ 無職おじさんの日記」で検索してください、市内のランチ情報など随時投稿しています。
早い時間にゴルフが終わり、近くのガストでハッピーアワーを利用し時間調整をしてから17時過ぎに入店。
同席した夫婦の好きなピータン等をつまみに酒を呑んでいると、18時以降から徐々に人が入って来て、月曜と言うのに満席近くなりました。
久しぶりに酢豚を食べ美味しかったですが、お酒よりご飯を食べる向きがメインのお店のようです。
ランチで利用。
1人で作ってるっぽいので、提供時間は遅め。
味は美味しかったです!量は女性なら丁度いいけど、男性だと物足りないだろうなぁという感じ。
ご飯は1杯までおかわり無料だそうです。
この日のスイーツはマンゴープリンでした(´∇`)
ランチで利用。
1人で作ってるっぽいので、提供時間は遅め。
味は美味しかったです!量は女性なら丁度いいけど、男性だと物足りないだろうなぁという感じ。
ご飯は1杯までおかわり無料だそうです。
この日のスイーツはマンゴープリンでした(´∇`)
やっぱり、おいしい!うまみがたっぷり、是非一度おためしあれ!
めちゃめちゃ美味しいし、とても誠実に仕事をされている。
几帳面で厨房が綺麗です。
何度行っても味が変わらず妥協していない。
また、行きたい❗
優しい感じの中華料理です。
ランチは月替わりメニューがあり+料金でライスがミニチャーハンにできます。
安くて美味しかったです。
また、行きたいです。
まず、店内が明るい。
風水を取り入れているのか、観葉植物がそういう配置にあったり、なにより静かな雰囲気がいい。
宮崎を去る前に、全メニューを制覇したい。
名前 |
チャイニーズキッチン KURO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-52-8038 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2023年7月ランチが美味しかったのでディナーでも再訪しました。
担々麺も絶品でしたが、気になっていた、かに玉のせあんかけご飯をセットで頂きました。
簡単に例えれば天津飯ですが、甘酢ではなくオイスターソースで作った餡らしく、なんだかこのお店でしか味わえない味ですね。
デザートとしての杏仁豆腐も絶品だし、上品な奥様の接客も素晴らしいし。
知人を連れていきたいお店ですが、人には教えたくないお店でもありますね。
2023年5月人伝に聞いていたとおりの人気の中華屋さん。
開店時間にランチを頂きに伺いました。
平日の開店時間にはなんとか駐車できましたが、混雑を避けるために開店時間に来られるお客さんも多いようです。
特製担々麺をセットで頂きました。
辛さ加減は絶妙で、スープまで完飲完食。
黒胡麻を使っているので真っ黒に見えますが、程よい辛さで満足です。
セットの蒸し点心3点も、点心好きにはありがたいですね。
綺麗で清潔感のある店内は、女性ウケもよく、来店者の大半は女性客なのも頷けます。
全て良い感じのお店ですが難を言えば一つだけ。
駐車スペースがもっとあれば良かったのに。