スープは少しコクが足りない感じがしたけどニンニクと...
博多 山笠 平塚紅谷町店 / / / .
山笠ラーメン食べました。
麺は美味しかったと思います。
スープも最初はピリ辛で美味しかったと思います。
後半塩味がきつくて最後まで飲みきれませんでした。
(私は基本スープも飲み干すタイプです。
)
エビラーメンをチョイス、自販機で1050円の食券を購入して店員さんにオーダー。
麺の固さは?と聞かれ普通をお願いしました。
先客があったので時間かかるかと思いきや、結構早くに着丼。
エビラーメンなのに、エビの香りなし。
ピンク色のふりかけがエビ味なのかな?と口に入れたら辛いっっっ!!!その後で、スープの塩っ辛さが追っかけて来ます。
こりゃ外れかなと食べ進めると、麺が博多風のいい味出してて、スープに馴染む❤ こりゃ結構美味いじゃんとワンタン摘まむと、この中にエビか!?出汁にエビ使ってる訳じゃなく、エビワンタンなのでした。
温くなく臭くないスープにエビワンタンもそこそこ美味い、麺が最高の一杯でした。
少しお高いけど満足です!
あっさりのように感じる綺麗な豚骨スープカエシ?底からしっかり塩味バリカタでお願いしたパツパツ麺替え玉はカタの高菜ネギセットめっちゃ美味しいです。
平塚で豚骨ラーメンといえばここ!夜遅くまでやっているのも嬉しい。
チャーハンは前に比べてスープも小さくなり、味のパンチも落ちた気がしますが美味しいことには間違い無いです。
値段は上がっても良いのでクオリティはこれからも維持してほしいお店です。
夜遅くまでやっているので飲みのシメにちょうど良いと思います。
替え玉は100円でできるので、飲み会のコース料理が足りなくて不完全燃焼のときでも安心です。
味は醤油感が強めの豚骨ラーメンで、私は好きです。
昔はシメのラーメンを食べても余裕だったのに最近は朝起きると胃もたれするようになってしまいました。
この辺りのエリアの博多ラーメンの中で個人的に一番好きなラーメン屋さん。
博多ラーメンの有名チェーン店等行くなら私は山笠。
山笠ラーメンは豚骨と程よい辛みなどが混ぜ合わさり、博多ラーメンの少し物足りない感をしっかりと満足させてくれる味。
めちゃめちゃ美味しい!替玉まで余裕です。
豚骨スープがスッキリしていて、最後まで飲み干しました!店員さんも気さくでした!
2022.1.23 13:30ごろ初めての訪問店内はそんなに広くないです。
数名のお客さんがいてラーメンの提供時間は普通。
味はちょっと物足りないかな?機会があればまた行きます。
スープは少しコクが足りない感じがしたけどニンニクと紅生姜があったので満足しました。
もやしは炒めて入れてくれるので水っぽくならなくて良いです。
ランチタイム14:00までで替え玉1つ無料なのも良かったです。
星のマイナスは清潔感です。
替え玉のタレ?の醤油差しがかなり汚れていたので。
駐車場無いのでコインパーキングになりますが、平塚方面に行ったらまた行きたいと思います。
写真も撮り忘れたので^^;
数年ぶりの山笠。
味、変わりましたね。
大好きだったクセがなくなってる〜でも深夜にラーメンが食べられるのはものすごくありがたい。
思わず替玉しちゃいました。
長浜ラーメン好きな方に良いお店。
豚骨感は強くなく、マイルドな仕上がりなので女性にもオススメ。
逆に豚骨感が強い味をご希望であればセレクトしない方がよいです。
ランチタイムは替え玉一個無料。
熊本ラーメンを食す。
実際は熊本の味に寄せてみた豚骨の細麺ラーメンという印象。
ここのお店のメインは長浜ラーメンらしいので、次に来店したら食べて見たい。
前から気になってたお店。
券売機に並んでたら、店員さんがこちらでおうかがいしますよ!って声かけてくれました。
初来店のお店なので、券売機でじっくり見てから決めたいです!って言ったら、お好きな席にお座りください!って、とても親切でした。
5分も待つことなく人気ナンバー1の山笠ラーメンとライス(マンガみたいな盛り)が到着。
博多の長浜ラーメン!そのままって感じで、具も多く麺の固さは普通頼みましたがちょうど良かったです。
替え玉は、周りの人につられて(笑)硬めを頼みました。
硬めも好きです!次も同じパターンで行きます。
お気に入りのお店✨
味が濃いめで、替え玉をいただくときにタレを追加せず食べてちょうどよい感じになりました。
ランチタイムは替え玉が無料でした。
熊本ブラック味玉ラーメンを頂きました。
まあまあな味でした。
スープがもう少し熱い方が良かったです。
神奈中バス平塚駅北口バスロータリーから徒歩で約15分、紅谷町にある九州系ラーメン店。
麺は概ね良いものの、スープは塩分が強く感じた。
九州ラーメンというよりは、豚骨ラーメン。
注文が捌けず出てくる迄に、30分近くかかることもある。
夜20時ごろに入店しました。
熊本ブラックを食べましたがとてもおいしく、店員さんもイケメンでやさしくまた行きたいと思いました。
出張で近くに寄ったので食べに来ました。
博多ラーメンを期待したが、薄い。
写真と比べて豚骨スープというより醤油ベース?と思ってしまいました。
飲んだ帰りの鉄板とのこと。
前を通るたびにあの臭いにやられてましたが食べてみるとそんなに気になりません。
自分で行こう!という気にはあまりなりません。
飲んだ時はすごく美味しく感じます。
酔ったときにしか行ったことないんですけどね、いつも印象いいですよ。
ラーメンはいわゆるまずうま系なんですけど、長浜ラーメンってそういうもんじゃないですか。
安くてお料理が出てくるのものすごく早いし、替え玉は光の如しだし。
さいきん行ったらちょっと美味しくなってました。
しょっぱくなくなったっていうか。
たまたまかなあ。
旨いほうがいいに決まってるんですけどね。
コの字カウンターの中にお姉さんが入ります。
いつも対応いいです。
なんか元気が出る感じです。
出張先のホテルが近く 酔っ払ってのシメには最適!味は確かなので酔っていなくても 立地悪いのかご当地の好みでは無いのか?2回行って共にガラガラ?何故?
ちょっとクセがありますが自分は好きです。
しばらくすると無性に食べたくなります。
遅くまでやっているのでよく行ってました。
お水系のお店が近くに多いからかタバコ吸えます。
(最近行ってないので今はどうかわかりませんが。
)タバコが吸えるラーメン屋さんはあまりないので重宝しました。
味はけっこう完成度の高い博多ラーメン系統です。
各席にチャイムがあり、押すと替え玉が頼めます。
小銭を持っておくとすぐに払えるので便利ですよ。
たくさん飲んだ勢いで、〆のお店として利用しています。
良く冷えた一口生ビール&半ラーメン、止められません(^_^;)
九州とんこつラーメン。
フツーに美味しいです。
飲んだ後に、最高の〆です。
一蘭よりは間違いなく旨い。
麺の茹で加減を聞かれるが、硬めも軟めも同じ。
厨房の気分次第である。
一度『ちゃんと軟めにして下さい』と言ったらトコロテンの様になった替え玉が来た。
一蘭よりは間違いなく旨い。
美味しかったです。
まあまあ、美味しい。
淡麗好きな、自分には、少し濃い目でした。
平塚、小田原界隈で、一番旨いとんこつラーメンです❗私は九州出身で、箱根からわざわざ通ってます❗
名前 |
博多 山笠 平塚紅谷町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4064-0089 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~5:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全体的に 材料高騰したとしても高すぎる。
半チャーハン500円はびびった。
塩っぱいしピチャピチャチャーハンもう行かないから いいけどね。