フライ等を中心に1000円程で美味しいランチが食べ...
住宅街にあり、目立たないお店ですが行ってみる価値ありです天ぷら、フライ等を中心に1000円程で美味しいランチが食べらます海老天ぷら定食美味しかったです。
焼き鯖脂のっててふわふわですごい美味かったです。
日替わり定食に含まれたりしてるみたいです。
昼飯を食べに行きました。
開店時刻(午前11時半)に着いたらお店の主人と奥さんが店舗前と路上を掃き掃除してて一番乗りですし気持ち良く店内に入りました。
店内は少し古びた(失礼)昭和時代の寿司店の様な感じで私の好きな作りです。
右側に椅子のカウンター席が7人分程、左側は広い座敷で大きな座卓が2組あって奥にもお座敷があるようです。
私はカウンター席に座りました。
昼食時間帯は定食メニューが中心で日替り定食もあったので、その日替りのアジフライ・とり竜田揚げ定食(900円)をご飯大盛り(+100円)で注文しました。
ややゆっくり目の十数分後に注文品が到着、おかずのお皿も大きいですが大盛りご飯の量の多さにびっくり、普通盛りで良かったかと思ってしまいました。
メインは大きな鯵フライ1枚にこちらも大きめの鶏の揚げ物3個とたっぷりの千切りキャベツとレタス、ミニトマト、ポテトサラダとカットレモン、洋辛子が盛られてて見た目の重量感もありました。
それに味噌汁、キャベツの酢煮たしと糠漬け(きゅうりと大根)が定食の内容です。
鯵フライに辛子と醤油をたっぷりかけて竜田揚げはレモンを搾って頂きます。
揚げたて熱々で美味しいです。
千切りキャベツにはソースをかけて、これは最近ドレッスィングばかりかけてるので昔懐かしい味わいになりました。
途中で満腹になりましたが、どうにか完食できました。
夜になっても空腹にならないので今晩の夕食は食べない事にしましたw食後にアイスコーフィーも出され、これもセットに入ってるそうで嬉しかったです。
食べて汗をかいてしまったら(お願いしてないのに)冷房を強くして頂き有り難かったです。
味と量に価格どれも満足しました。
昼の定食も種類が多くあるので再び食べに行きたいと思います。
ごちそうさまでした。
私は徒歩での訪問でしたが駐車場は店舗横に3台分程なので満車だったら羽生市体育館駐車場(距離140m)か中央公園東側駐車場(距離270m)を利用すると良さそうです。
支払い方法は現金のみの様でした。
私が帰る頃は正午を過ぎたので来店客が次々と訪れてました。
(訪問日2022/08/05)
羽生市体育館の裏手にある美味しい天ぷら和食屋さんです。
ランチ帯にしか行ったことないけど1000円前後で天ぷら、トンカツ、揚物類、丼物などが食べれます。
日替わりもあります。
どれも結構ボリューミーなんで小食の私は満足感満腹感で来店間隔が空いてしまいがちです。
普通の男性なら丁度いい量だと思います。
食後のコーヒーのサービスも嬉しい。
混むと13時過ぎにはランチ終わっちゃいます。
🅿のスペース間隔が小さいのでそこだけ難儀します。
お刺身や天ぷらの入った松花堂弁当風の定食がお値段の割にボリュームがあって美味しいです!
マグロ定食😋美味しいです😆🎵🎵天ぷらも🤣美味しいですよ😋
海老天ぷら定食をいただきました。
大きい海老天ぷらが4つ、味噌汁、ライス、ぬか漬けと酢の物ついて980円。
安い!他のメニューもお手頃価格。
連れの頼んだ天丼、盛り沢山の具でライスに甘ダレよく絡んでました。
美味。
揚げ加減絶妙、海老も大きくて付けるツユの塩梅も丁度良かったです。
また行きます。
揚げたて熱々の天ぷら美味しいです。
名前 |
川波 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:30 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
えび天丼。
エビ4尾美味しかった。