夜勤前のひとっ風呂にちょうど良い。
おすすめというかホーム温泉です。
熱めのお湯ですが隣の水風呂とセットで最高です。
洗い場の温度の調整は慣れです(笑)
あつめの温泉です。
水風呂もありますので、整うと思います。
駐車場が少なく2-3台しか止められません。
お湯はとつても、良いです。
2021-7月鹿児島市内でも、歴史古く地元の皆様に愛されてる銭湯です。
一時期、休業されましたが、6年ほど前から再開👌元気に営業頑張ってます😃少し熱めのため、どちらかというと冬向けかもしれませんが、水風呂苦手な私も入れる27℃の水風呂と交互浴♨️🍀薩摩富士と呼ばれる【開聞岳】のタイル壁画が特徴的🗻脱衣所のナチュラルスパは、現在、コロナで使用中止です😂🍀 ナトリウム-塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)入湯料420円。
鹿児島市銭湯は現在入湯料¥420です。
かごっま温泉とくらべると、2/3くらいのひろさですね。
カランは8つ、ひとつは故障してましたので。
既報のとおり、サウナは脱衣場においてますが使用禁止中、水風呂はあるのですが。
電気風呂はお湯のいれかえがないのか。
湯温は40どくらいか、ぬるめです。
パーキングは面一台、うらに二だいあるようす。
清潔感がありすきです。
ドアを開けるとすぐ番台があり、脱衣所になります。
洗い場が9か所あり、オレンジのタイルがいい感じです!浴槽も小さめですがきれいで味があります。
サウナは家庭用の二人用ですが使用不可となってました。
壁のタイルで出来た絵がとてもいいです!モダンな感じで味のある温泉です!
大きいお風呂に入りたい時に利用してます。
安いし雰囲気も最高!
鹿児島大学近くの温泉です。
中はモダンです。
昔ながらの熱い温泉♨️
泉質3風呂数2サウナ家庭用。
昔ながらの銭湯。
100%温泉掛け流しで、加水・加温なし。
とても雰囲気がよく、泉質も素晴らしい。
寒い時期でも湯冷めしにくい。
脱衣室でビンの牛乳・フルーツオレ・オロナミンCなど購入可能。
ドライヤー3分10円もステキ。
入り口に柱があり、いい具合に目隠しされている。
ポイントカードあり(15回行くと1枚無料券進呈)欲を云うと朝も入りたい。
夜勤前のひとっ風呂にちょうど良い。
建物は古いけど、中はきれい!
建物は古いのですが、清潔感のある温泉の銭湯でした。
近場のおんせん!湯加減はGOOD☆あ、小さいけどサウナもあるよー。
昔ながらの銭湯。
100%温泉掛け流しで、加水・加温なし。
とても雰囲気がよく、泉質も素晴らしい。
寒い時期でも湯冷めしにくい。
脱衣室でビンの牛乳・フルーツオレ・オロナミンCなど購入可能。
ドライヤー3分10円もステキ。
入り口に柱があり、いい具合に目隠しされている。
ポイントカードあり(15回行くと1枚無料券進呈)欲を云うと朝も入りたい。
名前 |
みずほ温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-254-8819 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.kagoshima-onsen1010.net/sento-map/kagoshima/kamoike-kounan/post-46.php |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
外観中身共に古き良きレトロモダンな感じです。
浴槽も綺麗にされていますし、お値段も手頃でお湯も良い。
オススメです。