どれも優しい味わいです。
初めて入った時はショーケース内に油紙?を敷いてその上にパンが並んでいるのに衝撃を受けました。
注文したパンもビニール袋ではなく紙に包んでくれるのも昭和を感じます。
パンも味が濃いというか美味しいと思います。
昔ながらのパンでおいしいです。
確かに最近のパンと比べると固くてパサパサと感じるかも。
好み別れると思いますが好きです。
鹿児島旅行の際に立ち寄りました。
午前10時半過ぎに訪問。
たくさんの美味しそうなパンがショーケースに。
なぜでしょう?このような古き良き時代的なパン屋は私の人生の中で近所にあったことはないのに、懐かしい気持ちになるのは。
旅先でたくさん買うことができないので、どれにしようか悩んだ結果、クリームパン、チーズパンにピーナッツクリームパンをいただきました。
車に戻ってパンを詰めていただいた袋を手作りパンの匂いがぷんぷん。
それだけで幸せな気持ちに。
早速クリームパンを実食。
すごく優しい味がしました。
チーズパンも懐かしいお味がしました。
鹿児島に来ることがあれば、必ずまた立ち寄ると思います。
店内はノスタルジーを感じる店内です。
食パン、フランスパン、カレーパンを購入しました。
フランスパンやカレーパンなどこちら形は斬新ですね。
まさに昔のパン屋さん。
シンプルなパンのみです。
大きさと値段でフランスパンおすすめです。
駐車場はありません。
2022年5月29日半年振りに行きました。
2回目です。
前回からぶどうぱん、あんぱん(白・黒)、紫いもぱん、5色ぱんが増えて?ました。
前回食べたコーヒーサンドはなかったです。
あとチーズぱん、フランスパンでした。
6月1日より値上げだそうです。
素朴で美味しい。
ガラスのショーケースや包装紙もいい感じ。
昔ながらのパン屋さん。
通いたくなる素朴なおいしさとお店の雰囲気があります。
我が道を行くパン屋さん。
いつもおいしくておいしくて。
子供の頃の思い出の味。
鹿児島に帰る度に思い出す味の1つです。
やっぱり美味しい。
最高!昔ながらのパンなのでバラエティーには富んでいない。
50年食べ続けている。
若い頃は1年のうち300日は通っていた。
つまり定休日の水曜日以外毎日。
他の方も書いてらっしゃいますが、昔ながらのパン屋さん。
見た目の派手なモノはありませんがそれぞれ美味しかったです。
懐かしい感じのパンがガラスケースに並んでて、どれも優しい味わいです。
昔ながらのパンって感じで、美味しい。
一口食べて、懐かしいって思った。
シンプルなパン好きな私にとっては好きなお店です。
老舗です。
昔ながらの手作り感満載のパン屋さんです。
昔ながらの地域のパン屋さん。
近くの高校の生徒も、多くがお世話になったはず。
幼い頃から慣れ親しんだ味。
懐かしい味がします。
昔から変わらない味。
昔ながらのパン。
先代の方の頃からのファンです。
香料や甘味料などの不要な添加物の味のしない 素材の味が生きた素朴で優しい味です。
クリームパンと 餡の入った揚げパンが大好きです。
午後1時すぎに行ったらほとんど売り切れ。
今日は10時半に行ってみました。
お目当てのカレーパンをはじめ、ほとんどのパンがショーケースの中にずらり!この味となつかしい昭和の雰囲気は貴重です!
名前 |
ミカエル堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-254-7074 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 6:00~19:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔からあるパン屋さん、私のおすすめはだんぜん揚げあんぱんです!今日も残り1個でした!