予約でもない人を優先しているあたりが商売人としてフ...
ほっともっと 慈眼寺和田店 / / .
お店の人の対応がすごく丁寧です。
いつもお世話になっています。
昨日のお昼もお世話になりました。
とてもお忙しそうですが、とある件で素敵な対応をしていただき、買い手のことを大切に考えてくださっているんだなと感じました。
美味しいし皆さんしっかり対応してくださいますし、これからも利用したいと思います。
ありがとうございました。
できたてののり弁は、最高のおいしさです♡
ここはいつも客が多いので電話で注文してから引き取りにいきましたが、まず電話注文の時点で30分下さいと言われました。
それでも「え?長…」と思いましたがとりあえず30分後行くとお弁当は出来ていませんでした。
その後15分待たされて、注文から出来上がるまで45分もかかりました。
電話注文した意味がないと思います。
散々待たされたあげく、お待たせしました。
やすみません。
の一言もありませんでした。
店員をちゃんと教育した方がいいと思います。
他のほっともっとに行きます。
自分の番号を忘れられてて約1時間ほど待たされました笑来ることはもうないですね。
2時間ほど前にネットで予約。
予約時間の十分前に着き、声を掛けるができておらず。
仕方ない。
時間前だから。
予約時間10分経過。
まだ出来ないのか…。
あとから店内で注文していた人が先に商品を受け取り、帰っていった。
予約した意味がないんじゃないかと思います。
ネット決済の領収書をくれない。
くれと言ったら、納品書か何かの裏に印刷されたものを、手でちぎって渡された。
ハサミくらいは使ってほしい。
そもそも、納品書か何かの裏に印刷されたもの、というのも、あんまりだ。
安くて、美味しいから。
少し待たされることもありますが、安定した味です。
この店舗に限りませんが、ウェブ注文しておけば店舗内で待つ時間が減らせて大変良いと思います。
たまに買いに行きます。
待ち時間が…
働いている会社の関連会社なのに、一度も利用していなかったので初めて利用しました。
薬剤師さんが強面だったので、何か言われるかと思いましたが、そんなこともなく、優しく対応して下さいました。
自販機での食券購入ですはじめは 戸惑いましたが 慣れたら楽ですね♪ベテラン風の オバチャンスタッフの声が大きくてフロアまで 筒抜けなんで 話し方を気を付けて欲しいかな(笑)
券売機式の新型ほっともっと。
名前 |
ほっともっと 慈眼寺和田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-210-0277 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お得意様ファーストなのか、電話でもない、予約でもない人を優先しているあたりが商売人としてフェアではないと思いました。
近くのほっかほっか亭のほうが良いですね。